[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■掲示板に戻る■
Alteil.net-アルテイルネット Part83
1
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 19:18:45 ID:L5YBKymH
前スレ
Alteil.net-アルテイルネット Part82
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177461409/l50
公式サイト
ttp://www.alteil.jp/
ハンゲームのアルテイル(登録は公式サイト推奨)
ttp://www.hangame.co.jp/publish/at/main.asp
問い合わせメールフォーム
ttp://www.alteil.jp/support/index2.php
Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/alteil/
次スレは
>>970
2
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 19:19:54 ID:L5YBKymH
2ch現行スレ
Alteil -アルテイル-晒しスレ11
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1171609078/
【Alteil】アルテイルファイル相談PART3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177093128/
Alteil -アルテイル- 初心者質問スレPart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172937789/
【妄想】Alteilアルテイル【未来のカード】Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1159090134/
3
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 19:20:53 ID:L5YBKymH
避難所
アルテイル@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/30493/
◎トレード機能の話題は平行線なのでスルー
◎荒しにレスする人も荒しです
◎AAの大量投棄禁止
◎「無料でWebMoneyが入手できます」話もスルーで。
◎妬み、晒し、不正報告はネットwatchの晒しスレで
◎3枚以下の全てのカードはリサイクルしないのが基本です
4
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 19:32:59 ID:2x6NrUQT
>>1
乙
5
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 20:00:54 ID:lj5T9yGz
>>1
スレ立て乙。
最近の
>>970
はスレ立てすらできなくて困る。
6
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 21:00:15 ID:8oJMOOUt
>>1
乙
前スレの1000なんだが、999になると思って適当な事書いた。
後悔はしていない。
7
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 21:08:06 ID:XXBqiT0Q
>>1
スレ立てお疲れ様
>>5
だよな~
最近の
>>970
は能無しばかりだ
8
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 21:26:29 ID:pumr8ERa
>>1
乙キャッチ。アンドOPD!
>>6
おめでとう。式には呼んでくれ。
9
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:01:51 ID:vRvj6rbo
アルテイルっておもしろいですか
10
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:06:18 ID:RTYKe5ir
パワーゲームが好きなら楽しめると思う
11
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:14:04 ID:dnbT5PtA
やめておけ!お金がかかるからギオユーにしとけ!!
12
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:18:26 ID:nOnI12G6
カスども。
日本では古来から
>>950
が次スレを建てると決まってるんだよ。
俺を怒らせたぞゴミめら。
13
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:25:01 ID:Ij9JIlAa
わかったから怒らないで
14
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:27:26 ID:NGJnj4CI
はいはい分かった分かった。怒ったの?怖い怖い。
人見下した事書いて優越感に浸りたいなら自由帳(読める?じゆうちょうね)にでも書いてね。
ごめん触っちゃった。
15
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:34:25 ID:XXBqiT0Q
>>12
今さらブリっ子されてもな~(*´д`*)ハァハァ
>>9
課金すれば楽しい・・・
16
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:34:47 ID:xlOcjWj5
>>9
構築済みデッキを無料でもらえるから、とりあえず公式のゲームルールを読んで対戦してみればいい。
初級アリーナで対戦することになるから、
いきなり強い相手に当たらないので安心していい。
最初にもらうデッキは黒が無難かな。
17
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:35:11 ID:7hlKvt+A
ぱあああああああああわあああああああああああああああ!!!!!!
げええええええええむうううううううううううううううう!!!!!!
カードゲームとしちゃ終焉に向かってるな。
18
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:38:39 ID:xlOcjWj5
>>17
処方されている薬は食後にちゃんと飲んだのか?
心の病はなかなか完治するのが難しいと思うが、前向きにがんばれ。
19
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:40:43 ID:mZ8N+Zpo
ローリスクハイリターンなファイルが流行るのは仕方がないが
ハイリスクハイリターンのほうが面白いよな
20
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:43:25 ID:2QxT4GUA
アルテイルはなんだかんだいって
飽きっぽい俺が続けられてるから
やっぱ素敵なゲームなんだよ♪
課金額が20万超えて逃げられなくなった訳じゃないんだよ><
21
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:43:26 ID:a5XAAZnn
>>12
これはひどい
22
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:46:38 ID:7hlKvt+A
>>18
ありがとう。
早くニートから脱却出来る様に頑張るよ。
23
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:48:27 ID:lj5T9yGz
>>19
ハイリスクノーリターンなマゾぃファイル回すのが趣味な俺は一体どうしたら…
24
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:48:29 ID:a1tmwhey
>>22
ニート脱却の前に人生脱却しろよカス
25
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 22:50:52 ID:lTbGyy38
>>23
いちいち自己主張して叩かれたがるとは本当に真性のマゾだな君は
26
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 23:01:08 ID:3CJY+YOD
>>23
マゾ男なんて罵っても興奮されるだけだからあえて言わなかったけど
今日は強く言わせて貰うわよ!!
どんなファイルですか?
27
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 23:31:34 ID:7hlKvt+A
>>24
なんか辛い事でもあったんか?
28
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 23:33:12 ID:a5XAAZnn
24=12
触れない触れない
29
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 23:36:28 ID:C5/3ELhE
どうでもいいが大ノゼのイラストは好かない俺
30
:
名も無き冒険者
:2007/05/03(木) 23:49:59 ID:bzBrrjTF
別にいいですよ
じゃあ大ノゼは俺が貰って行きますね
31
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:01:08 ID:hZSkpC/Y
パワーバランスを壊すようなカード無いの?
32
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:05:27 ID:JOL++/eJ
>>31
エクステンション、カテリーナ
33
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:08:54 ID:x78vtvoz
ばっかおめぇ忘れたらいけないのがいるぞ
つサージス
34
:
リサース
:2007/05/04(金) 00:15:36 ID:y6IDyQKH
ぼく………忘れられてる………?(´;ω;`)
35
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:19:32 ID:4cseIvri
師匠…ミリア姉…
俺には目の前のょぅι゙ょしか救えません!
36
:
ズガEX
:2007/05/04(金) 00:21:35 ID:jHlRUDM8
力こそパワー!
37
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:39:23 ID:4kjtCKvJ
>>36
>力こそパワー!
このフレーズっておかしいよね。
誰の言葉だっけ?
38
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:41:14 ID:9rcEh0og
いや、カテリーナは悪くないカードだ。ただそれを上回るパワーカードのせいで霞んでるだけ。
昔は永続強化といえばアレかSSくらいしかなかったんだぜ。
カニのDFがどんどん上がって行く様に絶望したやつは少なくないはずだ。
…当時カニのHPは40だっただろとかいう突っ込みはナシだ。
39
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:45:26 ID:sKrNf/2N
>>38
カテリーナは返却が基本の青という色にあってないんだよな、
もし白にいたら壊れに近いカードなんだが。
40
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 00:59:40 ID:bo44LweO
>>37
ビックリマンのブラックゼウス。
41
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 01:02:36 ID:UVsu5ty7
ああ待機トルテうぜー
トルテ単騎を3回クローズするのに6ターンかかるとかありえないだろw
しかもこっちのユニット3回クローズさせられたしw
42
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 01:52:25 ID:toCJiVIp
お前なんてまだましなほうだぜ。
俺なんて、相手がフィス使ってて、オリービアが溜まってる状態で、毎回
「Danger! Danger! 攻撃にそなえろ!!!!」
って言ってくる奴にあたったぜ・・・
しかもフィスが攻撃するたびに効果音つき。「ズドォォン!」とか・・・
結局負けたし。PC殴ったさ・・ orz
43
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 01:56:02 ID:9rcEh0og
愉快な奴だと笑ってやれよ。
楽しむべきゲームで苛立ってどうする?
44
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 02:18:20 ID:oEtkhfkA
フィスは黒とか青ならいくらでも対処できるけど
問題は白同士の同色対決になった時だよな
どうしてもフィス無しじゃあフィス有りに遅れをとるよな
45
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 02:33:38 ID:/DyUEq/o
チャットモードoffでおk
俺は挨拶以外したくないから最初と最後以外常にoff
そっちの方が相手のSPとか見やすいしな
46
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 02:38:56 ID:teOttXlO
>>42
おもしろいゲームなんですね
47
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:00:19 ID:JOL++/eJ
chat Off モードを採用すべきだな!
「chat offモードにしている場合、相手が発言をしても
対戦者には表示されない旨が自動的に帰ってくる」
これくらい簡単だろ?
AOEシリーズだって搭載されてるんだぜ?
これいじょう無用ないざこざを増やさないように設置しよう
コミュニティとして活発化させるのは別の方策を使えばいいv
48
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:10:45 ID:/DyUEq/o
俺としてはフリー以外にチャットはいらないと思ってる。
まあこの手のゲームは挨拶推奨みたいな空気がある以上無理だと思うけどな。
ぶっちゃけ形だけの挨拶なんて意味ねーよ。
49
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:31:33 ID:bo44LweO
あーもう愚痴るよ
アグニ、あのしぶとさで中衛って有り得んだろ。
RNG3って後衛かお前。アホか。何で最後尾にいるんだよ。
何かポーズとか顔とか炎の拳と被ってるんだよお前。
RNG1にしろよ。中途半端に足が速いし。何だそれ。
大体毎ターンメリット付きのピンポイントがSP1ですか。
自分にはグリモアペインしないのも激烈にムカつく。しろよと。
パワーアップするのにカードが必要なのは別に良いが
ノゼ(幼女)を見習いなさい。パワーうpするのにSP1使って
そのターンは攻撃しない。実に謙虚。☆4でも謙虚なんだから
☆5のお前ももうちょっとおしとやかであるべきです。SP使え。
大体、Lv4でHP70って凄い硬いよ。お前失敗作なんだから欠点持てよ。
ATK0だから欠点か。本気出せばいきなりHPが増えてATK50か。
しかも永続とか、どれだけ能を隠してんだこの糞鷹野郎。
すっきりしたわ
50
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:42:49 ID:JOL++/eJ
>>49
ただの8段愚痴は聞き飽きたが、おまえのはおもしろいから許す
51
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:46:43 ID:ZC5Dlcna
っ戦いを決めた妖精
ふはは、ネームドがゴミのようだ!!
俺はゴミだ!!
52
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 03:51:39 ID:whI6s0dm
>>49
ワロタww
53
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 04:16:52 ID:4kjtCKvJ
>>49
もっと色んなカード愚痴ってくれ
おもしろいw
54
:
49
:2007/05/04(金) 04:18:32 ID:whI6s0dm
笑わしてもらったお礼に…はならんが、アグニ使い葬っといた。
でも俺も赤小型だからよく考えたらアグニ使えるな。
一枚しかもってないが、奴はタッチで使える性能だし…
ゴメンっ!俺も使ってみるわ!!
55
:
52
:2007/05/04(金) 04:19:51 ID:whI6s0dm
名前騙っちまった…
すまん
>>49
56
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 07:20:24 ID:GS6DZUjk
俺今日のめざましテレビの占いでTOPだったら蜂パック引くって決めてたんだ。
行ってくる
57
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 07:21:52 ID:GS6DZUjk
書き込んだ直後に迷ってきてしまった・・・他に☆1、2の集めるべきカードがあるのに・・・!
58
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 07:37:51 ID:XHepwMJv
>>56
迷った時点で負け組
59
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 07:38:11 ID:OR5XJ1Fy
個人的には対戦後に相手と語り合うのが好きなんだけどなぁ…。
いや、勝ち負け関係なくさ、自分の動き方とか悪い所は指摘してくれると次の対戦の糧になるしさ。
友達とかなれると嬉しいんだぜ。
最近のアリーナ挨拶しても無言ばっかでちょっとショボーン(・ω・`)
60
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 08:41:49 ID:BVULkgn3
ミゼットの着せ替えがDENEEEEEEEEEEEEE
61
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 08:56:21 ID:aWsJXrr0
桜着せ替えはまだ追加されてNEEEE
62
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 08:56:23 ID:YXHnKL7O
>>60
全スレを読み直すことをオススメする。
63
:
62
:2007/05/04(金) 08:57:14 ID:YXHnKL7O
ゴメン「全」じゃなくて「前」だな・・・・
64
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 09:18:05 ID:BVULkgn3
ありがとう理解した
強がろうと思ったけど6000円つぎ込んだ後だから放心状態
65
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 09:25:11 ID:BVULkgn3
よし、ちょっくら記憶喪失してくるわ
66
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:26:14 ID:gSGcjv6I
大会で光精霊持ってる奴にどうやって勝てっつんだ!
67
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:30:50 ID:GS6DZUjk
結局買っちゃったぜ
中ザガール
アティラ
リドレーア
聖域の鍵
暗躍する策士
うん、やっぱ買わなきゃ良かった
68
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:31:53 ID:GS6DZUjk
>>66
俺勝ったよ- まぁ相手もミスしたんだけど。
SPは慈愛女性で増やしまくった
69
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:40:05 ID:SYUSRYGO
フォルラートだと挨拶すれば8割方は返ってくるがベルトレイトだと
最初から無言で最後無言オチってのが多い気がするなぁ
もういっそ対戦する前にチャット有無できるようにしちゃえYO
70
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:43:51 ID:gSGcjv6I
>>68
SP増やすカードが一枚も無いw
だがその事実を突きつけられた瞬間に俺の中の何かが弾けた。
俺はMに目覚めたらしい。フォルでもMデッキで突貫だぜ。
71
:
67
:2007/05/04(金) 10:48:39 ID:GS6DZUjk
今思ったが正に
>>58
の言う通りになっちまったな・・・orz
72
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 10:52:59 ID:wryltckS
>>59
逆にそれを嫌がる人もいるんだよね・・・
73
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:24:32 ID:3ado7XYo
なんだこの資産が無い負け組みの巣窟。
74
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:29:36 ID:3ado7XYo
嗚呼、アグニ
インド神話の火神の名前と
貧人には届かない★5だから
僕的には丁度良い。
75
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:30:51 ID:bo44LweO
ああああオルヴァウスもうぜー!
お前、フレーバーテキストの「気合根性ド根性」と言うのは
分かる、実に良く分かる。HP100で、DEF0の代わりに
殴られるとHP10回復だからな。だが、ちょっとしぶと過ぎるだろ。
HP10回復とDEF10はトドメ刺される時以外差が無い訳だ。
俺は騙されない。
そもそも、ステータスが明らかに高い。超高い。高いなんてもんじゃない。
他の赤LV5ユニットを見てみた。バズガーとか超弱いの。もうびっくり。
ATK50・(実質)DEF10・HP100とかもう馬鹿みたいに強い。
AGI2とかもうどうでも良いくらい強い。と言うか、AGIとか関係無かった。
炎の拳が憎いくらい証明してる。待機可能なのもウザい。俺のマンモスは
どっちも待機出来ないのに、何かこいつは待機する事でHP25回復。ずるい。
と言うか、こいつしぶといだけの馬鹿な格闘家って設定なのに明らかに
使い方がテク過ぎる。待機でしのいだり、リビデ持ちをOPDで弱体化したり。
そもそもOPDがズルい。今時即死。必殺だからって必ず殺すとかズルい。
スタートスキルだとほぼ確実に死ぬ。でも別のタイミングでもきっと死ぬ。
SSも胡散臭いくらい強い。でもこれは俺も使ってる事があるから何も言えない。
マジ悔しい。畜生!馬鹿は馬鹿っぽく戦ってろ馬鹿!
76
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:34:31 ID:3ado7XYo
>>75
つまらん
そんなムシャクシャな解釈されてもDEX側は修正しないよ。
77
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:41:07 ID:bo44LweO
>>76
俺の愚痴は108カードまである。
ちなみに次に憎いのは真夜中の犬だ。
78
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:43:47 ID:3ado7XYo
>>77
流石に真夜中の犬はやりすぎだと。
79
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 11:51:52 ID:3ado7XYo
>>77
とりあえず無様な愚痴は控えとけ。
80
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 12:13:40 ID:wfOGSF+d
>>77
俺は面白かったぞ。
ただ昼間は中二病な人がうっとおしいから夜書いたら?
81
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 12:28:40 ID:/DyUEq/o
>>77
俺も好きだ
ただフィスの愚痴は聞き飽きたので勘弁してくれ
82
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 12:32:58 ID:2tB2mBKn
フィスターアよ、手は可愛いおまえをいとおしみ
もうすっかり夢見心地
重たげで果敢な弓矢は
たとえば誇らしげにあたりを睥睨する若芽
左右に、上下に羽撃き、力充ち満ち、あたかも無敵
ユミシ『修正集』
83
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 12:42:52 ID:bo44LweO
ところで、未だにアルヴェインも強襲する悪夢も
(殆ど)リズも実戦で見てないんだが。背後からの襲撃(+ロザリィ)も
見た事が無い。
プレイヤーが作ったカードって弱いのか?
84
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:02:19 ID:uSSUgFsW
アルヴェインはザルファイルでよく見かけるよ。リズも結構スキルの使いやすさからか赤ファイルなら結構見かける。
でも悪夢は全く見ないw
背後からの襲撃は7段発売当初よりも敵の配置を崩すメリットが薄いせいか、全く使えないんだと思う。
フィスとかまずスタートスキルだし、アグニ・ガイエスもレンジ3持ちだしね。
話変わるんだけど、さっきノワールハート使ってる人にボコボコにされた。
運命の一撃って何あれ?強すぎない?
上級者の人たちが皆使ってるのだとしたら騒がれてないのが不思議に思えた。
85
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:04:51 ID:ZhtwMU28
わくわくパックって中身固定じゃなかったのね
86
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:14:05 ID:ZC5Dlcna
相手が馬鹿なら使える、ほんと面白いように決まる<運命
セメ送りのタイミングずらされたりすると、致命的なんだぜ
87
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:23:50 ID:XPOlLH+m
>>84
俺も強いと思うが、使いづらいからな。
堕落・無慈悲の次ぐらいに入れても良いカードだと思うんだが。
88
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:24:38 ID:EJ2yJbho
返却にはそういう対抗策があって、
じゃあ青には返却を止められたら何があんのよ?
青可哀想だよ。
しかし一撃は強い。
89
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 13:36:34 ID:ZG1t8foH
>>75
バッカーノ思い出した。
90
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 14:17:27 ID:3ado7XYo
>>88
完全ノゼとミティーアとフェティスとインザーギとロザリィとレグライ様くらい んん?グリモアの話じゃないよな。
91
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 15:18:43 ID:teOttXlO
めちゃくちゃ重くないですか?
サーバー。
92
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:05:28 ID:c1wnM5aU
強襲する悪夢、使ってみたが使い辛いし、SP増殖手段が多いからあんましSPロックしきれん。
93
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:15:22 ID:tJZu/mv6
ttp://www.inoru.info/bbs/board.php?bo_table=04&wr_id=384
94
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:25:16 ID:/DyUEq/o
>93
みなさんぜひ読んでください。だと?
読んで後悔したよ。
不満があるなら休止なり引退なりすればいいのに。
95
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:26:48 ID:sOsmukLj
http://www.nicovideo.jp/watch/fz3122357
ニコニコで見た動画なんですがこのゲームのスレは
ここでよろしいですか?
96
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:34:23 ID:UVsu5ty7
>>92
祈りに合わせられるとSP3もってかれるw
97
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:35:42 ID:x/4CaO+A
>>95
アルインドとリティルよかったわ
初めて見る人にとっては変なゲームだと思うだろうな
98
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:37:20 ID:c1wnM5aU
>>96
祈り封じにしかならんLv4ユニットってどうょ?w
ユニット自身が弱過ぎて使い物にならないのが一番の難点。
99
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:42:23 ID:bo44LweO
>>93
断言する
一番使われてない8弾☆5は大ザガールだと
いや、凄い癖無くて良いユニットなんだけどね。
ところで、こちら初手ハゲ・相手初手光の精霊の後に
ハゲをグリモア返却>イクサーアタックって流行ってるのかな?
10戦中3回~4回その手を見たから、どこかのblogで書かれた戦術かと思って。
「今だからこそ2手返却!」みたいな。
100
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:44:42 ID:teOttXlO
いまさっき急な用が入って5分放置した者です(つかったのはリフェス、お相手ローティア。
みていないと思いますが、待たせてしまい、すみませんでした。
101
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:45:28 ID:x/4CaO+A
ファルカウ同士で、俺が光→蟹って出すところを相手がことごとく返却してくるのはあるなぁ
結局終盤でこっちが返却しまくっていつも勝てるけど
102
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 16:58:06 ID:x/4CaO+A
>>99
フィス対策のSSヴァッサー封じってところか
103
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 17:04:24 ID:3NfleL7Z
この歌欲しいなぁ
104
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 17:15:46 ID:NayF7lUF
lv2返却はもったいないと思う俺はヘタレ
105
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 17:17:24 ID:UFrckOtb
>>95
>>97
るっしー自演するなよww ウザ過ぎ
ニートで時間が有り余ってるのはわかるが、あまり無駄なもん開かせるな
おまえみたいなのが沸くと晒しスレみたいになるから
そういう宣伝は晒しスレでやれ
106
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 17:34:51 ID:c1wnM5aU
>>99
大ザガールが使われないのは禿ボス、フィス、アッシュのせい。
この3枚が優秀過ぎて大ザガなんぞいらんくなるからだ。
ところで、青はザル・ガイエスのせいで非常にやりにくくはなってるが、レグライ様デッキは普通に強いと思うぞ。
107
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 17:46:54 ID:ZC5Dlcna
それに加えて、影響の関係で、LV4以上が出しやすいしな。
つか、白と赤は後衛が強くなったらいかんだろと。
108
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:03:55 ID:bo44LweO
ガイエスはなぁ。
何もしない内からオフィレアンで叩き殺されたり
オリービアに羽ばたかれたりして、あっさり沈むのが可哀想だ。
ところで、ウェポンブレイクって武器壊してるのに
何で次のターン直ってんだ?理不尽じゃね?
シールドブレイクを見習うべきじゃね?
109
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:12:41 ID:fn5+Y9VS
ゲームバランス的に直らないと理不尽過ぎる。
ブレイクでAT0で放置されて待ちゲーとかやられたいか?
110
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:15:24 ID:6AbiaHAk
ずっとAT0な方が理不尽だろ
俺、マジレス乙
111
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:15:47 ID:GGws+iu9
AT0が永続だと酷いことになる
別の方法で擬似AT0を体験した俺が言うんだから間違いない
112
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:21:16 ID:SYUSRYGO
ネームドでAT0永続なんかされた日には死ぬまでそのままだが
ユニットの場合はもう一個出せば良い訳なんだがね。
…とSSのAT0×2をモロに食らった俺が言ってみる。
113
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:26:23 ID:3ado7XYo
また貧人の愚痴スレですかここは?
114
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:27:33 ID:QFSr9cj8
あれだ。壊してるんじゃなくて
相手の手から叩き落としてるんだよ
え?歴戦のテキスト?
シランガナ・・・
え?炎の拳?
シランガナ・・・
115
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:28:08 ID:c1wnM5aU
>>108
の人気に嫉妬
116
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 18:46:59 ID:ZC5Dlcna
とりあえず白使うなら目覚めは積みだなぁ
117
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:12:51 ID:SYUSRYGO
目覚め積んでるが今のとこ2,3回ノワールで使った程度しか使用した記憶がないな~
それよか、さっき運命の一撃で相手のカード3枚セメタリー送りしてイクサーしたら
連続で返却系でしかも当たらなかった時の快感つったらもぅ…!
一撃強いよマヂで。LV3であれば素晴らしすぐる。
118
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:16:09 ID:NayF7lUF
目覚めつおいぉ
相手がバカみたいに強化してるのをニヤニヤしながら耐えて
頃合みて目覚め、相手は俺tueeeee!!!幻想から目覚める
そうして本当の眠りに就かせてやるんだぉ
119
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:23:56 ID:Ce01zTn6
目覚めはノワールファイルみたいな強化系には良いんだけど、
ノゼとか最初から強いのに使っても効果はないからなぁ。
ところで俺、白なのにシルブレがいないファイル使ってて、
除去はバルティアに頼りきってるから、
序盤にマキシみたいなDFのあるユニットが出てくると対処できなくて困ってる…
待機連打で落せないし、SSも発動できないから、
その後に待ちうける大型に一掃されて、もうどうしようかと…orz
120
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:38:26 ID:p8pDK4Av
白でシルブレっつーと
上級ハゲ 女性ハゲ、もとい聖なる武器 ハゲ隊長 あと誰がいたっけか?
ああ、襲撃神官もそうだっけか。
どうしようかと聞かれても、積めとしか言いようが無いなw
121
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:40:50 ID:3tZrnTO3
目覚めは自軍ユニットに使ってHP回復させてもいいしな
強化も解けちゃうけどね(´・ω・`)
122
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:41:22 ID:ZG1t8foH
>>119
シルブレ付き入れるかファイル全体の打撃力を上げるかサフィリア入れるしかないな。
だがSBの無い白なんて白中型しか思い浮かばないが、何ファイル?
123
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:42:31 ID:3tZrnTO3
>>120
ちょwww女性ハゲってwww
2番隊もシルブレ持ってるな
124
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:42:40 ID:EJ2yJbho
鬼切がアグニ手に入れたの知らなかったぜ。
グリモア満載ファイルで当たって、うちのマキシボコられたよ…orz
ブログチェックはするべきですね
125
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:50:49 ID:Ce01zTn6
ラフィーレEXのファイル使ってる。
前衛はラフィーレEX、シャーティアEXor騎士隊長、リドEX
の3体で固めてるから、上級ハゲとか前列に置けないのよね…
まぁ、いきなりこの3体揃えられるわけじゃないから、
最初は繋ぎにヴァイスとか下級ハゲも使ってるんだけどね。
2番隊とか使ってた時期もあったんだけど、
そうすると他の騎士団も使わないと勿体無い気がするし…
ノーマルシャーティアで構えてAT70とかにした後に
グリモア返却された時は泣きそうになったし…
ラフィーレEXのランティリットなら貫通ついてるけど
そんな頻繁に撃てるSPないしねぇ…
126
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:56:14 ID:RYrPufpI
124=ROKOTAPPIか?
さっき鬼切と戦ってたようだが。
127
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 19:59:55 ID:p8pDK4Av
>>125
相談スレじゃないから簡潔に意見言うと
俺だったらラーメンズ抜いて上級ハゲor聖武器だな。
128
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:05:30 ID:ZG1t8foH
>>125
2番隊入れるべき。他の騎士団の恩恵が受けられないと言っても団長のオートスキルで十分補えてる。
むしろ団長のオートスキルの恩恵がうけられない方が勿体無い。
129
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:06:57 ID:bo44LweO
相手のDEFなんて闇夜さんで貫通しようぜ!
俺専用闇夜さんATK対応表
1=20
2=25
3=30(黒小型)
4=35(ノワール)
5=40(呪剣士)
6=45(ガイエス)
7=50
8=55
9=60(数珠)
ここに安らかな祈りや、光の写し身を使う事で、最強ユニットの誕生だぜ。
130
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:09:25 ID:GGws+iu9
神殿騎士団は単品だと同レベル帯に劣るってのがまた
3番隊のHPあと5でいいから上がらんかな
131
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:10:29 ID:bo44LweO
>>130
二番隊が一番可愛いよな
ところで、四番隊ってのも居なかったっけ?
ラヴァートバイオグラフィーで。
132
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:15:53 ID:p8pDK4Av
バイオグラフィーによるともっといる。
ファイル40でも足りないくらい。
133
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:17:19 ID:SYUSRYGO
>>131
バイオグラフィーだと3番隊以降も存在しているけどカード自体は無いんだよね。
ところでチュートリアルで三角座りしてるのって2番隊のおにゃのこかね?
134
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:17:57 ID:Ce01zTn6
うまく自分で文章まとめられなかったのが悪いんだけど、
2番隊単品ってやっぱり
>>130
の言うとおり、ちょっと頼りないんだ。
ラフィーレEXもそんなに序盤から出していける訳じゃないから、
ラフィーレと入れ換えに場から消えるなんてことも少なくなかったり…
というわけで、使うなら恩恵が~とかって言ってたんだ。
135
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:18:26 ID:SYUSRYGO
チュートじゃねぇ…公式のゲーム説明だかどこかで見た奴だ…
136
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:20:30 ID:Z6H577jE
あれはシャーティアだろ?
137
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:20:34 ID:uSSUgFsW
多分それシャーティアだと思うよ。
138
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:21:12 ID:bo44LweO
>>132
つまり、ときめ騎士団メモリアルか
チャージ・スラッシュ・シールドブレイク持ちが居るって事は
後ははバッシュ・ウェポンブレイク・ダブルアタック・貫通辺りか?
1番隊の栄華は一瞬だったなぁ…。
139
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:21:58 ID:ZC5Dlcna
>>126
>>127
式には呼んでくれよ
140
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:23:54 ID:ZC5Dlcna
安価ミス
>136
>137
141
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:25:59 ID:bo44LweO
4番隊長「イレース」
5番隊長「ユーディ」
6番隊長「ルーミラ」だそうだ。
9弾辺りで、まとめて☆3でぽぽぽん、と出してくれないかなぁ
142
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:26:04 ID:SYUSRYGO
>>136
>>137
今見てきたら普通にシャーティアだったorz
騎士団も改めてカード見たけど単体だとどれも弱カードだねぇ
もう少し色つけてもバチ当たらないと思うんだ。せめてAT+10程度。
143
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:26:20 ID:uSSUgFsW
だそうだ、
>>136
。こんな俺でよかったら・・・アーッ!
144
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:26:33 ID:bo44LweO
まず3番隊にASを持たせてあげるべきだと思います
145
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:36:35 ID:Z6H577jE
>>143
悪いな、どうやら俺の体はお前の趣味にそぐわないらしいから遠慮する
大人しく雷光でも眺めながら性欲を持て余せ、な?
146
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:39:16 ID:QFSr9cj8
太陽王国の神殿騎士ってどこの所属なんだろ?
イラストからすると3番隊所属かな?
147
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:40:55 ID:p8pDK4Av
3番隊にウェブレやらバッシュやら付いたら強いな。
高機動型だから付けるなら貫通ってとこか。
そして流れとは無関係だが大会をやるといつも思う。
光精霊と魂はマジ壊れ。
レアリティと入手しやすさから誰も言わないけどなw
148
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:43:48 ID:zBb9mprQ
ちょっと前まで1番隊ソロが叩かれてたのが嘘のようだ。
上剣以上のスラッシュ持ち・・・なんてね。
149
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:44:59 ID:ZC5Dlcna
魂はそうでもない
光精霊3枚あれば、シールドなら8割は固いな
150
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:48:15 ID:zBb9mprQ
ざがーる大会でのSPブーストは失敗に頼るという
日本語にすると訳のわからん話でしたよ。
151
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:54:06 ID:ZC5Dlcna
1番…確かにAT40、HP50スラッシュは強かった
ただ、AG2は地味に遅いんだよな
上級剣士+サフィで、AG3、AT50のスラッシュだと
敵がけっこうクローズするからウマーだったな
152
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:54:15 ID:6JptE0v4
そういえば最近スター大会やってないような気がするけど忘れられてるのかな?
153
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 20:54:18 ID:sKrNf/2N
>>150
こっちはSPブーストカードなしで
3枚そろってるカードが軽快な死体のみなんだがw
SP増やすためにノーセットはつらすぎる。
154
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:04:08 ID:9oCbMweO
>>151
一番隊のAGIは3だったけど……。
155
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:17:40 ID:gSGcjv6I
SPブーストカードなんて一枚も無い訳だが。
156
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:18:14 ID:ZC5Dlcna
あれ、間違えてたか?
0が5、3が4、2が3、1が2だった気がするんだが<AGI
157
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:23:55 ID:GGws+iu9
1と2は同じAGI3
2行動→1行動でアッー!ってことが何度もあった
158
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:24:45 ID:GGws+iu9
説明に使うなら逆か
1が先に動いて2もAT40でひゃっほいできた
159
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:32:30 ID:3tZrnTO3
オートがAT+10からAT+20に修正された時にAGIも2から3に修正された
だったと思う
160
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:38:03 ID:ZC5Dlcna
あー、俺AGI2の時使ってたんかな、スマンそして感謝する
161
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:40:58 ID:JwV/QN9k
一番のスキルはスタートだろ・・・。
昔はAGI2だ。
162
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 21:45:23 ID:JwV/QN9k
最初からAT+20だ。素のATが10から20に上がってAGIも上がったんじゃないか。
163
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 22:45:13 ID:ZG1t8foH
一番隊修正の歴史
大規模修正前。
AT10 AGI2 強化20
大規模修正後。
AT20 AGI3 強化20
スタートスキル実装後
AT20 AGI3 強化10(スタートスキル)
神殿騎士ファイル使ってる身としては2番隊共々最大HPを55に底上げして欲しい。
でもって3番隊のスキルをスタートスキルにしてバッシュでもつけて欲しいところ。
164
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 22:46:54 ID:SYUSRYGO
リドEXが炎の拳に消し飛ばされた(´・ω・`)
今更すぐるがLV4ってレベルじゃねーぞアレw
165
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 22:56:11 ID:q41Ock1/
>>164
を天然記念物に登録しようの会
166
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:01:44 ID:12ufaV/N
保全する価値はありませんがね
167
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:16:07 ID:3tZrnTO3
>>163
おおありがとう最初は素のATが10だったか
今更だがアグニって
168
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:17:53 ID:gSGcjv6I
炎の拳が強かったのは今は昔の話だぜ。
炎の拳なんて現状ではどうとでも料理できちゃう。
169
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:27:38 ID:UVsu5ty7
トルテ>炎の拳
170
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:36:47 ID:QFSr9cj8
てか、今日はやけに回線落ちとアドオンが多いんだが
俺だけか?
171
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:44:55 ID:FSfvrvwT
レーディング2000越えの方に炎の拳でボコられた。
赤中が多いってことは拳も多いんじゃね?
172
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:45:00 ID:geODUuHs
GWで重いからじゃね?
173
:
名も無き冒険者
:2007/05/04(金) 23:59:09 ID:bo44LweO
とは言う物の、やっぱりATK60・HP80は脅威だよ。
闇夜さんが頑張ってくれないと、白小中型でもキツいわ。
>>168
はどんな対応してる?
174
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:19:37 ID:jcGZ+QCx
168じゃないが、同型なら先にアグニ出せばピンポイントで焼ける。
それ以外なら・・・先手とって殴るしかないんじゃないかな。
フィスで40ダメ2回とか、青なら返却か・・・いや、アグニ出されるとそれ何処じゃないな。
拳は交換かEXでしか手に入らなかったと思うから、持ってない俺からすればかなり脅威なんだよな。
スキルがない分、ステがすごぶるいい。
パックで手に入るカードは、いらないスキル持っててゴミのようなステが山のようにいるのにな・・・
175
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:33:54 ID:b3BOi8cx
黒相手はフェルナクが天敵だしな。
次からAT60の攻撃が……
176
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:37:09 ID:sjHe7CJv
つまり
白小型>黒小型>赤中型>白小型
こんなじゃんけんが繰り広げられてる中
青は一人で両手じゃんけんしてる様な物だな!
>>175
フォルフェナクが拳食ったとしても、スキル使うもんなのかな?
ボポースとかリドレーア食われるけど、全くスキル使ってこないぞ。
177
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:48:26 ID:37n0JOoe
AT60AGI3の後衛ができるなら安いもんだ。
高確率で焼かれるけどな
相性ゲーなのは確かだけど
色とレベルだけでは一概に言えない気がする。
178
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:52:49 ID:+r04/lxT
白VS赤は
毎回アッシュVSベルティアーの泥仕合になるw
179
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 00:55:53 ID:jcGZ+QCx
ベルはバルティアで消される運命
180
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 01:51:09 ID:evuoZFPK
白>赤>青>白 でしょ。白にもっとも勝ちやすいのは青だと思う。
耐久力あるし、場を乱されにくい白は赤に勝ちやすいと思う。黒は一番安定感がない感じはある
181
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 01:54:26 ID:dmPtcpE1
今日5,6試合やって全部赤だった。
レート2000前後から1500くらいの奴まで全部だよ。
今流行は赤?たまたま?
182
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 01:57:18 ID:gRxiTsXe
赤なんて使ってる人いないよ
183
:
あゆたん
:2007/05/05(土) 02:00:17 ID:0n2oejHY
いまどき赤ですか?( ´,_ゝ`)プッ
184
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 02:22:20 ID:GQmEfrrK
白も赤も万能型だよ今の環境は
対小型でも対大型でも鉄板なユニットがいるから
フィス然りアグニ然り
さらに両色共に締めのリビングも搭載されたからな
アッシュバースとベルティアー
まあ俺が何が言いたいかというとだな
フィスのように高AT高AGIのユニットは黒にこそふさわしく
アグニのようにグリモア縛りグリモア落としは青にこそふさわしいという
なんでお前ら白と赤にいんだよwwwwwバーローwwwwww
お前も使えばいいんじゃね?
㌧クス
185
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 02:35:52 ID:PlQrTmwI
上の住人うるさくて眠れん。ゴロゴロとローラー転がす音うっさいわ。
腹筋鍛えるアレでもやってんのかねホント。
ストレス溜まるわぁ
186
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 03:18:42 ID:JlOJaPIy
>>185
そういう時は、一人で掛け声かけながらアルテイルするといいお( ^ω^)
こんな風に↓
「ちょwww、そこでレナリーかよっ!!ありえなすwww」
「見えたぜ?次のSSは練達だ!!!」
「ずっと俺のターン!俺のターン!俺のターン!HA☆NA☆SE!!」
いちど、お試しあれ^^
187
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 07:59:12 ID:+r04/lxT
つか修正はいつくるんだよ
怖くて8弾買えない
188
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 09:39:18 ID:KwYaiTTk
はやく9弾だしてほしい。壊れ満載で
そうすれば8弾の強カードも霞むようになる
189
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 10:25:52 ID:EtuqYMSJ
そうなったら、8と9の壊れを組み合わせたのが流行りそうだな。
190
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 10:53:19 ID:Vo7FCiB5
そしてアルテイルが壊れる
オワタ\(^o^)/
191
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 11:10:41 ID:S49aQH0P
リミエール
リュミエール
なめてんのか!
192
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 11:40:05 ID:C38XKe/0
元々は別ゲーだしな、被らなかっただけマシだ
193
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 11:48:08 ID:NCkwBv7/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Alteil -アルテイル-晒しスレ11 [ネットwatch]
【仏罰】本尊焼いてうpしました 49【落ちない】 [創価・公明]
創価学会批判・教義についての疑問承ります。 [創価・公明]
こんなの見てる奴いるのか・・・w
194
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 11:59:24 ID:AsiW9C/Y
たまにワケワカメなのが入ってくるよな。
晒しスレにもどっかのカリスマ主婦のスレを見ていたヤツがいたな。
195
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 12:48:50 ID:Zyb15WpM
大作先生の話題と聞いて飛んできました
196
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:19:03 ID:i3rH5Rs1
【正義の人】天羽優子@山形大学【ニセ科学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1178232652/
15 :あるケミストさん :2007/05/05(土) 12:50:23
i-foe.org, Freedom of Expression in the Internet
>会といっても、NPOでもないし法人でもない、同好会のようなものです。サイトの内容に関するお問い合わせは、
apj@cm.kj.yamagata-u.ac.jp へ連絡してください。適宜対応いたします。
http://www.i-foe.org/top.html
197
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:26:10 ID:KwYaiTTk
魔法王国がつぶれちまった・・・
9弾からの青はどうなるんだろ
198
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:30:37 ID:1FAqM4rI
カニ王国
199
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:38:05 ID:5iuM+xLy
せめて人魚だろ・・
200
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:43:26 ID:jzTZq7ip
人魚もそろそろバルゼルダとエメーナ以外の補助 欲しいねぇ
現状でも人魚ファイルほとんど見ることないがw
201
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 13:44:03 ID:Xa4rUg9s
白虎が復興してくれるよ
202
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:03:07 ID:clupy/Uw
魔法王国の難民キャンプ
203
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:21:31 ID:0wKmcpMe
人魚にしても魔法少女にしても妖精にしても…
ユニットを一種族で揃えるメリットが無いに等しいよな。
9弾では、そろそろ改善して欲しい。
204
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:24:30 ID:LBh1oYnh
(アンナ様の陰謀で)魔法王国が海洋生物を研究し改造し始める
始めは改造強化制御に成功していたが、研究者達はより強大な力を求め神の力に手を出した
その過程で失敗作とされたバイオ生物たちが暴走反乱を起こし
魔法王国は海底王タコカニー(仮名)が支配する海底王国へと生まれかわり他国への侵略機会を伺っていた…
一方太陽王国にはアンナ様信者が現れだしラフィーレ友の会へのテロがあいついでいた
月公国には原因不明(原因はアンナ様のいたずら)の不死の病が流行し、またシュメールは変形合体魔法少女を開発していた
そしてフェルラートとエスカティアは度々会談を重ね、あるとき自分達の本当の気持ちに気付いてしまう…
愛しあってはいけない関係の二人はある決意を胸に姿を消した…
次回第9段『ラヴァートラヴァーズ』
あ、えーと赤い国はなんか平和です
205
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:37:10 ID:5iuM+xLy
白→ハゲの群れ
黒→改造人間と人造人間
青→人魚と魔法使い
赤→プチプチグミ入りソフトキャンディー、マッチョ
普通の人いませんか
206
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:39:57 ID:jcGZ+QCx
剣を取る市民
207
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 14:41:46 ID:+VA5FI9q
>>200
いや、人魚に必要なのは補助より優秀な戦闘要員だろ。
個人的には、人魚と侵魚複合デッキが組めるようなカードが出てくると
面白いんだけどなー。
208
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 15:06:21 ID:pDfwJiEE
青は殴る色じゃありません!
色の役割を明確に!!
とかいうキチガイが大量に要望を投稿してるから、
>>207
みたいなのは一生無理だな
209
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 15:17:38 ID:LsyQ+0Cm
なんか、人魚は数だけいて実際使えるのはすくないよね
AGI5の人魚なんかどうしろってぇの
210
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 15:20:43 ID:as/aZEbn
サポのグリモアもカスしかないし
211
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 15:43:05 ID:+VA5FI9q
>>210
サポのグリモア?と思って、ちょっとしてからやっと思い出した。
「人間になる術」はカス中のカスだなwwwww
212
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 16:09:53 ID:wtay9RG5
課金イベントラッシュ・・・
これは今月末あたりにEXが出る予感
213
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 16:21:05 ID:nLnEkH9U
妄想スレの範疇に入るがこんなグリモア考えてみた。
『侵魚 勇気ある者達』 ファルカウ グリモア Lv1
【OS】 フィールド上全ての「カードタイプ:侵魚」をカードタイプ『カードタイプ:人魚』に変更する。SPを1増やす。
【 】 このカードは消滅した、又は墓地に置かれた次のターンプレイヤーのファイルに戻る。
「我々は戦う!命ある限り!!」
解呪不可能と言われた謎の呪い、侵魚。だが一部は強靭な意志と誓いにより、呪いに打ち勝った。
214
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 16:39:17 ID:C38XKe/0
妄想池
何のための隔離だよ
215
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 16:46:44 ID:clupy/Uw
妄想スレの範疇に入るって分かってるのにここに書き込むのはどうだろうか。
216
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 16:53:21 ID:mambircC
妄想スレがいつのまにか新スレになっているな。
しかし"Part"ではなく"PAt"でいつまでやってくんだよw
217
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 17:33:53 ID:clupy/Uw
BeeBeeパック買ったらアグニ2枚入ってた…これはアグニ使ってファイル
組めって啓示だな?
218
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 17:38:00 ID:NdhE5eeh
交通事故に気をつけろって啓示だろ。
219
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 17:59:28 ID:zBzjQxaK
>>204
>変形合体魔法少女
ソレダ!
220
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:02:07 ID:55zzzlt0
>>205
と206の華麗なコラボレーションに嫉妬
おまいら、質問なんですが次のGMカードで4枚そろいます
アグニを揃えたいんだけど、現在2枚ある
GMカード2枚でラスト1枚もらうか
他の☆5を3枚もらうべきか、、、、どうおもいます?
221
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:05:01 ID:jcGZ+QCx
>>220
とりあえずアグニ2枚で組んでみろ。
前衛じゃないから、単独で使わない限り、戦闘で三枚使うことは少なかったりする。
とりあえず、黒と当たったときに仮面で1枚削られるのは必至ということくらい。
問題ないなら拳3枚にでも変えるといい・・・メインファイルは赤だよね?
222
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:06:20 ID:clupy/Uw
>>220
カードの揃い具合によるだろうけどアグニ1枚もらうってのはちと勿体無い希ガス
ここは他の入用な☆5カードが妥当だと思うYO
223
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:43:51 ID:4b7Ss/7S
>>220
なんかIDすげぇな
224
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:51:21 ID:B5J7NGM7
>>228
もう8弾買わないなら交換したほうがいいと思う。
まだ買うんなら保留だね。
225
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:52:48 ID:B5J7NGM7
すまん
>>220
だったか
226
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:56:12 ID:+r04/lxT
いまさらアグニは旬に乗り遅れた感があるから
俺TUEEEEをやりたいのでなければやめといたほうがいいぞ
2枚あればアグニの能力を楽しむことは十分できるし
GMカード使って1枚だけ交換は勿体無い気がする
227
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 18:59:47 ID:clupy/Uw
さっきでたアグニ使ってファイル回してみた。
2枚ありゃ充分だわ…100ダメージピンポイントとかアホかとww
メイン赤でGM交換で3枚もらうなら炎の拳あたりで良いかもしれんね。
炎の拳とアグニ入りファイルには絶対当りたくないが…orz
228
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 19:02:34 ID:55zzzlt0
おお~。おまいらありがとう。
アグニ2枚だとバッタバッタと落とされるので、悲しくなるんだよね、、、
やっぱりやめて交換は保留しようと思います
8段パックは12500円購入しました。なので97パック購入した計算になります。
重複したものはリサイクルして、現在の8段資産
☆5 6枚 ☆4 12枚 ☆3 21枚です。
なので、☆5は2400Gあたりで重複しないものが1枚出る計算になります。
あと14000円投入しないといけないんですね。。。☆5って恐ろしい
229
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 19:08:58 ID:jcGZ+QCx
☆3の方が怖いよ
全然揃わない
230
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 19:20:39 ID:/UrSjuxp
金額は忘れたけど☆5と黒のみ残して残りリサイクルしてたら
☆5×11
セリア×1
だったからねぇ
231
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 19:20:47 ID:51DhyPWG
おれもアグニ2枚だけど結構落とされるんだよなあ
赤vs赤だと先にアグニ出したもん勝ちみたいなとこあるし
もう一枚あればもっと粘れるかなあとは思うけど
さすがに交換はもったいないので
2週間に一度くらい買えるパックで引けるまで頑張るつもりだよ
232
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 19:21:30 ID:4XxKs5XD
変形合体魔法少女が奇形合体魔法少女に見えてた
きもゅ
233
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 20:01:34 ID:8Fa3S01n
>>220
遅レスかも知れんが交換は修正後のほうがいいぞ
ここで壊れだとか言われてるのは修正されるか
新たなカード(EXなど)に取って代わられるからな!!
234
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 20:28:20 ID:pDfwJiEE
パソコンと同じで、使いたいときが換え時だよ
235
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 20:35:36 ID:x2eRt//T
>>232
俺は変態合体魔法少女に見えたぜ。
orz
236
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 20:46:03 ID:hxOVykCg
疲れてるヤツが多いスレだな。
たまには早く寝ろよ。
237
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:11:22 ID:PlQrTmwI
>>235
変体合体型魔法少女…!?
(///)
是非とも合体したい!
238
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:30:38 ID:5iuM+xLy
>>237
その変体は姿かたちがかわるっていみだぜ
239
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:37:34 ID:F2GtmgmZ
ふむ…合体用魔法少女か…
240
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:39:54 ID:3ZltfOno
それ指揮官(合体型)でいいんじゃね
241
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:54:22 ID:cCsw+Spq
ここでアルテイルやってみろと勧められたモノですが、正直期待はずれでした。
ローティアではじめましたが、ハイエルラートに入ってから光の弓「フィスターア」って一体だけなのに倒せずずーと攻撃され続けて終わり。
それが2連続でそれでした。
改造マリオってものがあり、滅茶苦茶難しくてストレスたまるんですが、それ以上に勝つことは不可能に感じました。これい以上やってもとにかくストレスたまるばかりで楽しめないと感じました。
242
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:57:18 ID:sofW+xOD
対処法を考えるんだ
243
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 21:58:02 ID:cvW6wOkD
sageもできない奴に教えたかなぁ・・・
244
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:08:27 ID:LsyQ+0Cm
まぁ、ハイエルでフィスにあたっちまったのは不幸だな
多分フィスどうにかしてもアッシュ出てくるだろうし・・・
245
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:15:18 ID:cCsw+Spq
前のほうでカードゲームとしては終息に向かってるってありましたが、まさにそんな感じだと思いました。
AGIがいくら高くても、ランダムにすらならない攻撃。
1弾と8弾を比べた際のあまりのユニットポテンシャルの差。
それに、聞いたところによると、フォルラートで全うに戦える様になるには2万以上の課金が必要とか。人によっては10万以上かけているとか。
ちょっとお金かかりすぎかと思います。月額MMOと比べても段違いに費用かかりますね。
自分はここでやめますが、ユーザー(特に新規ユーザー)は今一度費用面について一考した方がいいのではと、思いました。
4ヶ月ごとに2万円分購入するとして、年額6万円のオンラインゲームということになりますから。
246
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:18:14 ID:dmPtcpE1
勝てる気がしないって気持ちは確かにわかる。
黒小型でフィスアッシュさばけたらもう初心者じゃないもんな。
まぁアルテイルは新カードとかで環境変わるたびに
こういう強カードが必ず出てくるから腹が立つなら下手に課金する前に
やめるってのもありだと思うよ。
247
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:19:14 ID:C38XKe/0
オンラインゲーなんて舐めた考えしてるからおかしくなる。
ネットで対戦相手が見つかるTCGだ。かかる金はそんなもん。
248
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:19:25 ID:3ZltfOno
>>245
分かったから、嫌なら大人しくさっさと辞めてくれや。
誰もお前にいてほしいなんて思って無いからよ。
釣りにマジレス乙。
249
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:20:15 ID:bTix8Cx/
好きなものにはいくら金つぎ込んでもいいんじゃね?
そんな俺はミラマス課金のみのフォル入りたてだったりするがな
250
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:20:30 ID:LBh1oYnh
>>245
たった2戦+聞いた話でここまで推測するとは、あなたは本当に頭がよくて合理的ですね
さっさと回線切って首吊って死ね!
251
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:22:43 ID:c9E3DZHo
ただの頭悪い子供が負けて荒らしてるだけだよ。
楽しくないなら黙ってやめればいいのに。
252
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:27:11 ID:LBh1oYnh
まぁつまらないネタだと分かってレスしてるんだ
みんな暇だから餌があると食いつきたくなっちゃうんだよ
253
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:33:48 ID:zWBlTpkP
大漁ですね。
254
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:34:41 ID:uIU+Er7c
課金者と当たって痛い目みたくないなら
フリーで条件付けで対戦相手募集して
レベル上げつつカード増やすとか
大会出るとかして楽しめなくも無いだろうけど・・・
楽しくなる前に止めるのが一番良さげ
255
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:49:20 ID:cCsw+Spq
>>248
「大人しく」
すみません社員さん。ご苦労の多いことだと思います・・・。
でも新規ユーザーの皆さんには有意義な情報だと思います。
自分も始める前に知っていれば無駄な時間を費やさずに済んだので。
個人的には、 ない と思っただけです。
256
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:51:04 ID:C38XKe/0
え、まだこの相手すんの?
257
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:53:17 ID:pDfwJiEE
2年以上やってんだから、カード枚数が2000くらいになっててもいいと思うんだがな~
小出し過ぎて、新パック開けるワクワクがすぐにしぼむのが哀しいね
258
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:54:18 ID:sjHe7CJv
>>255
呪縛ってカード一発叩き込め
259
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 22:54:39 ID:ueLc4uXx
いやもう分かったからw
個人的には「ない」「面白くない」って言いたいんだろ?じゃあ勝手に辞めてろってw
いちいちここに書き込まなくていいから。な?
社員じゃなくてもお前ウザイぞ。
260
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:01:43 ID:TWfwNNU0
>>255
新規ユーザーがお前みたいな下手糞ばかりならな。
馬鹿にTCGは向いてないよ。
さっさと辞めてクリックゲーしてた方がお前の為。
261
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:05:20 ID:51DhyPWG
>>260
新規でいきなりフィスの洗礼はきついと思うぞ
普通はカードも揃ってないしね
262
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:06:38 ID:clupy/Uw
自分がつまらんと感じたなら他のプレイヤーの為にも色々愚痴なんぞ言わず
とっとと黙って消えれば良いんだがなぁ…やっぱ春だからか変なの多いな最近。
263
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:11:47 ID:Zyb15WpM
まるで、MTGの構築済みを買って、意気揚々とプレイするも
ぼっこぼこにやられて、もうやらねえと騒いでいる中学生のようだ
って感じでFA?
264
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:16:07 ID:PlQrTmwI
早くEXとか売らないかな~。
ローティアの壊れ頼む。
265
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:19:45 ID:jcGZ+QCx
>>264
おい、運営に載せられてるぞ。
壊れより使えない☆5の修正が先だ。
レナリー嬢に光を・・・。
266
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:21:15 ID:LBh1oYnh
ミラマスネームド限定早く終わんねぇかな
1回目のプレイはやりやすいけど、何回もやってると前の回の残像にハメられる
267
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:25:26 ID:pDfwJiEE
まぁ、完全新規が意気揚々とヘビーユーザーと戦える仕様ってのは、
色んな意味で損だと思うけどなぁ
初期デッキオンリー大会とかが頻繁にあれば、
新規は勉強になるし、ヘビーユーザーにはボランティアさせるかわりに賞品だせるから、
どっちもお得だと思うんだがいかがか
268
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:26:28 ID:f4hoN6KW
トレジャー賭けた試合で相手がギヴした…。
俺が負け確定なのに…。しかも景品は欲しかった★4…。
「唯さえ金かかるし、有りじゃないですか?自分は3枚持ってますし」って言ってギヴしてった…。
本当に負けちまったぜ…とっつぁん…。
269
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:29:59 ID:6wLasbe/
>>268
まて、そこでリサイクルボタンを押す勇気があれば
お前はまだ負け犬じゃない
270
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:35:22 ID:f4hoN6KW
負け犬でもいいや
271
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:41:29 ID:+r04/lxT
>>268
その発言からするとお前が欲しいとかチャットで言ったからだろ?
いい人じゃん
272
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:46:05 ID:f4hoN6KW
3枚持ってるか聞いてきたから持ってませんと言っただけ。
273
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:50:15 ID:8FP40W1t
>>268
とても…かっこいいです……
俺も、そんな大人になりたいです
By とぅいんく
274
:
名も無き冒険者
:2007/05/05(土) 23:58:56 ID:PlQrTmwI
俺も以前、トレジャーがザルの時、負け確定なのに、
「俺ローティアじゃないからザルあげるよ」って、ギブされたんだ…
光が…光が見えた…
275
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:03:52 ID:C38XKe/0
規約違反おめでとう。チャット上だったなら最悪だな
■アリーナ・大会における、勝率調整について■
アリーナ(フリーアリーナ以外)・大会では、不特定のユーザー様同士がバトルを行い、
その勝率・ポイントを競うのを目的としており、勝率やポイント等によるランキングにて、
賞品・グランが授与される仕様になっておりますので、故意に勝率・ポイントを調整する行為
(同一ユーザーによる対戦・協定による勝敗の調整等)に、関しましては、
利用規約第3章第12条7の"プログラム上のバグ等の利用による、自己の利益又は他者の不利益となる行為"に該当致します。
276
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:04:15 ID:efr/wFdc
相手が聞いてきてそういうコメ残してギブしたなら納得の上なんだろうから良いな。
俺なんかトレジャーでバルティア出て、相手に「どうしても欲しいからギブして下さい」
なんて言われて萎えた事があるからやってらんねっすお…
もちろん相手ふるぼっこにして無言オチされたが。
277
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:04:55 ID:rELAXmvD
ハイエルでもとうとう壊れカード侵食し始めたか…
新規の初心者さんならよほど相手がヘボいかプレイングが神がかってない限り勝利は難しそうだがな…。
マジでGMはちょっと新規のことも考えて運営しないと先が危うい気がするわ……。
7弾は平和だったなぁ。
278
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:05:56 ID:6lD4gZ5U
文句を言うわけじゃないがトレジャーでそのカード3枚使ってる相手に負けたことはある
279
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:08:17 ID:o5ekQfgA
リアルマネーを投入するゲームで、新規が対等に戦えたらそれこそ終了だぜ
280
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 00:15:20 ID:pnZI8JFS
>>262
不満はあってもヤリタイこころだよ。
281
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 01:36:17 ID:EN7gU8c5
実は意外と現環境、バランスはとれてるんだよな。
白:フィス-アッシュの通常型、禿型、コアトル型
赤:アグニ入りのLV3主体型、大型ドッカン型、ベルティアー入り
黒:ザル銃士、ノワールガイエス、暗殺者小型、犬軍団
青:白虎返却、レグライ返却、ノゼをはじめとする歪み系
どれも一長一短で一極化するほど絶対に優位ってことはない。
ただ問題は全て8段課金が前提ってことだ。
なので初心者で課金する気があるなら8段の購入を勧める。
祈りと採掘者があるから、赤ならうまくいけば8段だけでも一線級が組めるかも。
282
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 01:52:43 ID:3PXJRI9x
>>281
つまり、そこに乗ってるカード以外を使った時点で勝負はついてるわけですね^^
283
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 02:25:58 ID:0+sRwTIy
>>282
まぁ、しょうがないだろ
FPSで勝つために廃PC環境揃えるよりよっぽど安い
284
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 02:51:56 ID:95nnFD1R
勝てないからつまんないとか言う奴はゲームやめろってww
正直向いてないぜゲーマーには!
もっとさ、勉強とか仕事に精進して時間有効に使おうなw
285
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 02:55:16 ID:41yJLcIx
>>283
FPSはfpsが最低設定で限界まで出せれば良いから勝つためならそこまでの投資は必要ない
逆に
>>282
が言う禿型、コアトル型、犬軍団以外はいくら必要か分かったもんじゃないぞ
286
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 03:08:11 ID:ktbLCles
8弾なんて祈りと焼きつく空気しか入れてないが
7戦5勝1負1分のファイルだって作れたぞ
勝てないなんて言ってないで皆頑張れ、超頑張れ
287
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 03:41:02 ID:/B5LkmOB
勝率7割にもいかないなんて勝てるファイルって言わない。
8弾入れずに6割でいいならガチ返却の青小型で十分。
288
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 03:52:45 ID:aO7gCQqs
>>287
勝手にお前の基準で決め付けるなよw
本人が満足してればそれはもう『勝てるファイル』なんだよ
289
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 03:57:08 ID:HPz9VBMl
その理屈だと一回も勝ててなくとも満足すれば勝てるファイルになっちゃうんだが。
テラ矛盾wwwww
290
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 04:02:57 ID:aZMZzPQG
>>287
イノルっぽい発言だな。
291
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 04:03:37 ID:fgP4mfQ4
おまいら勝利に拘りすぎww
俺なんて面白そうなファイル組みたくてカード買ってるのに、たまたま出て揃ったカードで戦ったら
課金しまくって勝って楽しいですか^^
って言われたけど何なの?w課金せずに勝って俺TUEEEですか、はいはい強いですね
一生懸命作った獣化ファイルでそこまで言われるとは思わんかったけど、課金したら負けなゲームなんですねorz
勉強になりました^^
って言う今日の小言
292
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 04:14:32 ID:9G4+VnQX
常々思うが、勝てないと文句言ってる無課金の人はどうしたいんだろうか?
元々分が悪い対戦でレイプされては2ch荒らして…
293
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 04:20:46 ID:ktbLCles
強カード?定番?そういうの使わなくても勝てるよ、と
何か本当に、最近自分で作ったファイルっていうの見かけなくてさ・・・
面白い動きやコンボ、ファイルに拘りがある人を応援したくなってね
無課金の人は金かけろとしか言えんなぁ
294
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 05:00:46 ID:J48DpxJG
無課金して生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
負けた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
_______ それが無意味なことはもう話した・・・・・・
(ll 〃〃〃r=≡=ヨ これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
. /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.| そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
/ニ ー-‐ ニ ミ ミ ミ| 語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
. /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ | 今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
〈==ソ ==ァ .|fう)ミ| ただアルテイル辞めて・・・ 何処でも配布されてる無料ゲーでもやってろってことだ。・・・・・・!
. |`プ ニ゚- リソl ミ| / /
|`l 、 ヽ、 ├〈 ミ.|\ / /
. | し--"―‐、 l | ヾミ| \.__ / /
_|!└――‐′l_. ' ヾ| |_ / /
 ̄ _/ ''-、"___. -''´ /| / /
 ̄ l |ヽ / | / /
| |. ヽ / | / /
| .| ヽ/ |. / /
| | /\ | / /
/ |′| | \ ./ /
295
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 05:11:29 ID:0+sRwTIy
もっと大会(賞品もいい奴用意)して、
課金者にはそっちをやらせて、
無課金の人は無課金同士でやってもらえばいいと思うんだよね
296
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 05:34:26 ID:J48DpxJG
>>295
参加費無料+ファイトマネー+豪華賞品 まず ありえません
DEXが小物相手に支援ボランティア団体くらいの器の広くする必要はまず無い。
297
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 06:05:11 ID:YWCVHY63
>>293
荒らしてるのはむしろ過剰反応してる馬鹿どもだろ
298
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 09:41:47 ID:kUE3d5be
ジブン ヲ・・・・・・
Λ_Λ Λ_Λ
( ) < >
( ) ( )
| | | |
トキハナテ !!
Λ Λ Λ Λ
ヽ(´∀`)ノ ヽ<`∀´>ノ
( ) ( )
ノ U | ノ ' |
__[警] Λ Λ Λ Λ
( ) ('д`) ヽ<;`д´>ノ
( )Vノ ) ( )
| | | | ノ ' |
299
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 09:42:59 ID:gPNxMWhx
なんかアレだな、
新規冷遇と無課金冷遇がごっちゃになってるのが多いな。
新規に関しては、昔の「当てられぬ攻撃」時代と比べたら
随分優遇されるようになったと思うが(構築済みの内容だけじゃなく)
結局、「今」始めた新規から「もっと優遇してほしい」って出てくるのは不変なんだろうな。
俺はある程度金かけてカード集めてプレイング磨けば
高LVにも関係なく渡り合えるアルテイルは
LV100みたいなのがゴロゴロいる中でLV上げんのに絶望的な手間暇と時間がかかるMMOとかと
比べたらよっぽど新規と古参の差が無いゲームだと思うけど。
そういう意味では無課金冷遇ということになるけど、
課金者優遇、無課金冷遇って営利目的なら当たり前じゃね?と俺は思う。
社会人の俺にとっては、金さえ払えばちょっとずつの時間でもできて、
あっちもこっちも色々あるけど、お手軽なのはこっち。お手軽なのが、イイ。ペプシNEX。
ってかーんじ。
最後に、超長文激スマソ。そして俺社員乙。
300
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:27:37 ID:uksSbXs0
ガイドブックの135ページに、バトラ率いる正体不明の軍団とかあって、
「実際のアルテイルのカードバトルでは使用されてないカード」って
あるんだけど、これってその下の七夕祭りカードみたいに、イベントで
昔配布されたものなの?
あと、「イベールの傍らで無邪気に踊るチルル」の図は、禿げしく萌え
だと思いますた。まったりアルテイル、推奨w
301
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:35:09 ID:J48DpxJG
>>229
に同意した。
自分が働いて時間を削って金利得てゲームしてるのに
唯ボーッとしてる無課金の小物に優遇される筋合が無いのは当然ですよね。
302
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:38:59 ID:uksSbXs0
↑
229 :名も無き冒険者 :2007/05/05(土) 19:08:58 ID:jcGZ+QCx
☆3の方が怖いよ
全然揃わない
ナイスな天然ボケだな、おいw
303
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:40:21 ID:USD2m1rW
3流高ギリギリ卒業の俺がホンダの社員になれないのは差別ですって
がなってるようにしか見えない@無課金
304
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:45:35 ID:3PXJRI9x
せめて無課金、2000円以下の微課金でも、1体でも違うユニット入れられるようにして欲しいぜ
305
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 10:54:30 ID:6lD4gZ5U
>>303-304
日本語で話してくれ
俺も無課金だが意味わかんね
306
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:11:02 ID:TzKtM03R
2000程度の投資で1セット分別のユニット入れれる、つまり3枚揃うようにして欲しいってことだろうか
ミラマスの分でもちょっと頑張れば買える微課金対象の☆1~2パックはいいアイディアだと思う
>>303
は言いたい事を理解したら負けかなって思う
307
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:16:48 ID:USD2m1rW
何もしてない奴ががんばった奴と肩を並べられるようにしろ
なんて虫が良すぎるだろ、って事。
アルテイルは営利団体DEXが提供するオンライン対戦ゲームです。
無料で出来ること自体御好意
(ベルアイルみたいにお試しだったり、777タウンみたいに厳しい制限受けるのが普通)だし、
手間暇(毎日ミラマス、週一アリーナ)かければ極端に言えば課金者と同等の
ゲーム内での能力をつけることも可能。
こんなに恵まれてて不満持つほうが問題。
308
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:20:12 ID:dH9QkhUa
黒の構築済みを使用しての感想だけど、
結構いいファイルだと思うよ。
サブ垢作ってフリーでちょこっと構築済みのまま
回してみたんだけど、結構使えたよ。
このファイルのままレベル20までは十分楽しめる。
ベルトレイトを卒業したら、ちらほら課金してる人も
増えてきたりもするだろうけどさ。
無課金でもミラマスで一日30グラン手に入るわけだし
毎日カード3枚をリサイクルできるから、
リサイクル分も合わせると、毎日カードを4枚引けることになる。
例えば、構築済みの黒ファイルだとフィニッシャーが
鎧人形か上級霊になるわけで、これの変わりになる
ズガを探すだけでも違ってくるよね。そうやってちょっとずつ
使えるカードを集めてファイル強化だね。
309
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:21:01 ID:dH9QkhUa
確かレベル11から20はレベルアップするごとに
☆3のカードを一枚もらえるんじゃなかったっけ?
これを全部リサイクルしたとして
900グラン手に入ることになるし、
カード90枚引けるわけだよ。使えるカードがきたら
当然、とっておくことになるけど、使えるんだから
ファイルが強化されるよね。使えないカードだったら
またリサイクルすりゃいいしさ。
毎日4枚カードが引けて、
レベルアップごとにリサイクルすりゃ更にカード引けて
なんだったらミラマスのグランを貯めて
強化パックを買ったらレベル3のユニットに幅が出たりとか
無課金でもしばらくは十分楽しめると思うよ。
ただ、いろんな種類のファイルを作って楽しみたいとか
勝率を高いまま維持したいとか
そういうことを望むなら課金しなきゃならないのは
当然だと思う。それが嫌なら毎日のグランを貯めて
大会とかイベントで手に入るGMカードやらメダルやら
ポイントを貯めて時間かけまくってファイルを強化するとか、
金かけないなら時間かけろって話だね。
310
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:22:20 ID:dH9QkhUa
900グランじゃなくて300グランだ・・・orz
間違っちゃった。
311
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:25:27 ID:27LNZGkV
>>296
>>295
は大会参加費をグランにして、課金組はそっちをやれば……って言いたいのでは?
ていうか自分のファイル持込可な大会で商品出せば課金者皆そっちに集まってアリーナに集まるのは無課金者or小額課金者と住み分けできると思うんだが。
312
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:27:08 ID:27LNZGkV
×商品
○賞品
推敲しようぜ俺_| ̄|○
313
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 11:54:55 ID:5YfEr/tB
まあアレだ、これを見ている新規にマジアドバイスしとくと
ミラマスは1日10グランが限界(1時間ぐらい掛ければ30グランも可能?)
カードくじ1回10グランで8割ぐらい☆1
☆1は200種、ユニットは基本的に3枚揃わないと使い物にならない
ここまで書けば分かると思うが無課金は初期デッキor強化パックが限界だ
1年ぐらい初期構築&強化でやれば☆1のユニットが1~2種はデッキに入るかも知れん
がそれでもネームド(☆3↑の強いカード)、EXユニット(1枚100円の強いカード)を
使う課金者には勝てないだろう
それと間違っても中途半端な課金はダメだ
無課金なら徹底的に無課金、課金するなら○万パック買い
俺みたいに『5000円カードくじ買えばカード500枚、いろんなファイル組めるんじゃね?』
なんて考えてると後悔するよ
314
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 12:25:46 ID:o5ekQfgA
>>313
ミラマスで上級3すらクリアできないのは馬鹿。どれだけ運が悪くても3回以内
くじ☆1は90%
もう新規減らすネガキャンはいらんわ…
315
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 12:26:17 ID:ZWGVQZyt
>>313
俺はだが普段の上級30グランのなら10分程度
8弾祭りのときは数時間かけた挙句中級に逃げたが
今のネームド祭り程度なら30分もあればクリアできる
316
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 12:28:41 ID:o5ekQfgA
>8弾祭りのときは数時間かけた挙句中級に逃げた
ポイントはここだな。新規って事はずっとこの状態か
確かに10が上限かもしれん
317
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 12:29:52 ID:iygPDpro
>>311
当初はそういう大会が主流だったけど、
豪華賞品をかっさらってく上位入賞者が強い上級者で半固定化して
そこに入れない大多数課金者が大会参加しなくなり大会過疎化して今の形になった。
318
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 12:57:38 ID:Phq5ydKm
ところで御使いAからフレンドメールきた?
今日でGWも終わりだが俺の所にはメールこねー!!
319
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 13:29:56 ID:6lD4gZ5U
>>318
えっオマエ来てないの?
みんな来てるよな?
320
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 13:53:26 ID:mz+Jvr2n
>>317
なんじゃそりゃ・・・
結局課金してようが無課金だろうが、
自分が勝てないのを他人のせいにしてるんだな。
ゲームより、ユーザーのほうが問題点多いめずらしいゲームだね
321
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 13:57:13 ID:r8cN+0c/
アルテイル誘われた時の文句が
『アルテイルはいいよ、民度が低くて』
だったなぁ……
322
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 13:57:44 ID:yQif+zfS
>>319
まじで来てるんなら文面コピペして載せろ
できなきゃお前の発言は厨すぎるので即刻引退しろ、お前みたいのがアルテイル
ダメにするんだよ屑が
323
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:01:13 ID:HPz9VBMl
なぜそんなに必死なのかしらんが俺がコピペしてやるよ
こんにちは、御使いAです~(`・ω・´)ノ
GW如何お過ごしですか~?
私は旅行…には行けなかったのですが、
昼はお出かけ、夜はネットというような毎日を過ごしました(*・ω・*)
のんびり過ごすGWもなかなかよいですね~。
アルテイルではGWもたくさんイベントをご用意しましたですよ(`・ω・´)
今回ラジオはちょっとだけ出演させていただきました(*・ω・*)
まだ聴いていないのでしたら聴いてみてくださいね~DJ2人ががんばってるのです。
あとはGWパック! GMわくわくパックなのです(`・ω・´)b
私からはローティアパックをご用意しました♪
ローティアメインでファイルを組むのに、ローティアのカードだけ手に入るのでとてもよいのです。
私も魔法少女ファイルでがんばるですよ(*・ω・*)
さてGMからのプレゼントですが、残念ながら今回私はご用意できませんでした…すみませんです(´・ω・`)
GWも残すところあと数時間、楽しく過ごせますことをお祈りしていますですよ!
これからもアルテイルをよろしくお願いしますです~(`・ω・´)ノシ
御使いA
324
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:05:51 ID:BkUF2aHy
メダルのみか…
325
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:19:44 ID:ZWGVQZyt
前回はGMカードに着せ替えレレイウと大盤振る舞いもいいところだったのに
この差はなんだ・・・・・
326
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:29:24 ID:ttAeYb++
>>300
ちと遅いけど
俺はガイドブック買ってないけど、バトラ率いる正体不明の軍団ってのは前にあったバトラ襲撃イベントで
敵専用のカードとして使われた。なので入手方法は無い。
それと七夕祭りカードは厳密には配布じゃなくて期間限定でカードくじに入ってた。今はもちろん無い。
327
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:52:36 ID:uksSbXs0
>>326
㌧クス。
バトラ襲撃イベントって、面白そうだな。
見てみたかったよ。
今後もそういうのあるといいけどなぁ。
328
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:56:15 ID:xr0uToxh
対バトラ最終兵器がレグライ様だったんだよなー
バトラのユニットはレベル0だったから
レグライが場に出ただけでほぼ勝利確定だったなぁ
329
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:58:25 ID:HOLr2Z/w
ミラマスで30とれるって・・・。
俺は無課金でアルテイル楽しんでるつもりだけど、ミラマス30は俺には無理だ。
馬鹿のためにハードルも明記しておいてくれ。
上級レベル3 8×6の神経衰弱 40ターン以内 制限時間1分40秒 30グラン
俺は
初級レベル4 4×3 8ターン以内 30秒 10グラン を運頼みでクリアしてる
運が絡むけど枚数が少ないからリトライも簡単だし、だいたい5~15分ぐらいで大丈夫。
これが無理なら
初級レベル3 4×3 9ターン以内 40秒 5グラン
330
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 14:59:03 ID:27LNZGkV
>>317
あー、そういう歴史があったのね。
だから大会シールドオンリーになっちゃったのか。
なら参加費FMでファイル持込可、賞品はアクセサリ程度にして入賞枠を広くしたらどうかな?
これなら勝って得る物はあっても負けて失う物は特に痛くないと思う。
大会は戦績に入らないし。
ただ問題は賞品がショボすぎる事かw
難しいねぇ課金者と無課金者の溝を緩和するのは。
331
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:07:51 ID:w+jqGxrv
>>329
人によって差があるからしょうがないな
俺は基本、上級の☆4でやってる。
調子よければ1~3回でできるし、ダメでも1時間粘ればなんとかできる。
どうしてもできなくて妥協するときは中級の☆3だな
332
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:12:43 ID:4XZ7o29A
課金者が俺TUEEEできるのは無課金が相手してやってるからだし、
無課金でも遊んでいられるのは課金者が金落としていってるからだ。
そういがみ合うなよってことさ。(`・ω・´)
現状はFMのシールド大会やブルジョア大会で真の実力を試すって
ことでいいんじゃない?
333
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:16:23 ID:o5ekQfgA
>>329
前提:イラストを見てカード名が分かる
正式名じゃなくても、他のカードとまざらなければいい。
あとは記憶力。10桁いけば十分。
http://www.finito-jp.com/service/game2/zc_memory.cgi?id=sample
334
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:21:46 ID:3LxGQf+0
>>328
志村ー、石版石版!!
335
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:29:08 ID:gL2xNWNH
ミラマスも暗記が得意な人がよく使う
物語仕立てで覚えりゃいいんじゃねーか
・・・女の子ばっかり出てあらぬことを考えてしまい
逆にクリアできませんでした
336
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:34:34 ID:w+jqGxrv
カード名覚えてないの多くて困る
とくに着せ替え
337
:
長文すまそ
:2007/05/06(日) 15:42:53 ID:HOLr2Z/w
他のゲームをそれほどプレイしてるわけじゃないけど、アルテイルは無課金者にも
けっこう気を使ってくれてると思うよ。実際、俺は楽しんでるわけだし。
ちなみに、始めてから1ヶ月、レベル30、184勝210敗、R1646
上でも色々出てたけど、課金者との間の絶対に越えられない壁は確かにある。
プレイングで勝てる場合もあるけど、それは単に相手がヘボだったりミスしたり
運が良かったりってことで、プレイヤーが対等なら持ってるカードの幅や性能で
勝負が決まるのは当たり前だし、それ以上にカード性能の優劣の差が激しい。
無課金で楽しく遊んでた奴がいきなりフィスの洗礼受けたら、そりゃヘコむ。
俺もそうだったけどw
でもそこらへんはしょうがないと思うよ。課金者と無課金者が対等だったら
課金者が可哀想すぎる。
けど、無課金でもそれなりに遊べるとも思う。ユニットとしては3枚
(最低でも2枚)揃わないと使い物にならないけど、SSや返却系の効果も
勝敗に大きく関与してくるので、くじでひいたSS強カードやレベルアップ時の
プレゼントカードでSSをいじるだけでも、かなりやりやすくなる。
ただし、これも上で言われてるけど、無課金のままならデッキの幅はなかなか
広がらない。
俺は今、所持カード数は118枚だけど、デッキはほとんど新初期デッキのままw
やっぱり揃わないとなかなか使えないからなぁ。
違う色のカードを全部リサイクルして、色を統一すればもうちょっと揃うんだろうけど
4枚以下のは多色でもなかなか踏ん切りがつかない俺は貧乏性。
「多色のデッキでも遊びたい」なら別垢とってやればいいけど、「あのカード使いたい」
なら課金は絶対必要。「勝ちたい」なら中途半端な課金はあまり意味がない(俺は課金
したことないので本当のところはわからんが)
総括としては、無課金でもけっこう楽しめるぜって感じかな。課金者との圧倒的な
戦力差を感じる時はあるけどw、それを完全に乗り越えたいなら、そりゃ課金も
必要なのは当たり前。
338
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 15:51:40 ID:5syrMXH1
>>337
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
339
:
長文すまそ
:2007/05/06(日) 15:55:54 ID:HOLr2Z/w
UPされたのを見たら、思った以上に長文で・・・orz
しかもわかりきったことを長々と。
ほんとごめん。
340
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 16:07:29 ID:xbrklvIO
無課金で勝てるなら課金しない
でおk?
341
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 16:18:35 ID:AZjiY+08
私的ミラマス上級☆③方法
① ② ③ ④
12
34
56
78
910
1112
エリア①を数字の順にめくる。
次にエリア②、・・・③、④といく。
とりあえず①の1~6まではいつでも思い出せるようにする。
あとのカードはエリアごとの下のほうで右側とかいったふうに
大体の場所だけを覚える。覚えられるなら名前で覚える。
俺は8枚ぐらいで脳がパンクする。
コツ
覚える際、カードの名前を2文字か一文字で覚える
ハゲ、盾、剣、火、水、蟹、爺
3回ミスったらほぼ終わり。すぐやりなおす
2回までならなんとかいける。
運で絵が合ったら、失敗できる回数がふえる。
☆4は失敗一回まで、
とりあえず30グランはカード名知ってれば普通にいける。
342
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 16:52:45 ID:DUjaZTur
フリーアリーナのユーザーリスト、名前順Lv順に一括整理できんのもかね
ついでにフレンドリストもああごちゃごちゃしてると(∩゚д゚)ィィーてならねえ?
343
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 17:08:08 ID:27LNZGkV
潔癖症のケがある人にはあのカオスっぷりはきついかもしれんねw
俺は別にどって事ないが。
344
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 17:30:32 ID:djlO5s2q
無課金サーバーを作れば・・・
それだと課金と無課金の溝深めるだけか
345
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 17:43:58 ID:OTTggZPJ
まぁ極論として無課金だったらデックス成り立たないし
こういうカードゲームは課金するのが普通だと思う
無課金と言うのは あくまで初期段階での様子見状態の時だけだと思う
分かりきったこというなら 無課金で楽しめないと感じたら
素直にやめて別のゲーム探せばいいんじゃない?
・・・とか 金つぎ込みすぎた 俺が言ってもしょうがないかな
346
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 18:02:07 ID:NtxE8/7n
>
>>341
おー俺も正にそんな感じだ。俺の場合は覚えるのは最初の5枚だけど。
名前が分かってるならガーファスならガー、ブリンガーの場合ブリとか短くして覚えてたり。
後は余裕があったら隣り合ってるカードの組み合わせとかも覚えるかな。色が同じならあそこら辺は青が2枚とか。
余談だが選ばれた少年アリウスの場合、俺は「神剣ナハトム」の方が印象が強いからナハトムで覚えてるなw
347
:
340
:2007/05/06(日) 18:05:43 ID:NtxE8/7n
うわああしまった
>>341
よく読まないままレスしちゃった
俺の場合はオーソドックスに横に行く。一番上の段の左から5枚覚えるな
たまに覚えづらいのがある(ミティーア、ラフィーレ、アフェエミナとか)けどその場合あきらめたりする。
348
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 18:07:45 ID:NtxE8/7n
だぁー!しかも名前間違えてるし・・・たまにレスするとこれだから困る
349
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 18:24:27 ID:efr/wFdc
しっかしよくPROとかクリアできるよな…俺なんかJr.Proでさえクリアできん。
☆4までは余裕で回れるんだがな~。
今日6時間くらい初級の最難関で粘ってみるかね(・ω・)
350
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 18:41:51 ID:iGC2KAs1
一時間もミラマスやるのは苦痛すぎる・・・
初級の☆4で限界だなあ
これなら運まかせでも5分くらいしかかからないし
351
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 19:28:40 ID:gcuttQSV
無課金でも勝てるファイルって返却満載しか存在しないから
結局使っても使われてもつまらない
352
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 20:58:21 ID:Qx9Zk5Wl
サーバー糞重い。
やってられん
353
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 20:59:28 ID:OnMD1kId
無課金ならミラマス上級☆3を練習だな。
一日10グランと30グランの違いは大きいからなぁ。
そのグランを貯めて、100グランになったらEXくじを引くと。
これオススメ。
気長に待てば、その内GMカードが当たるかもしんないし。
後はイベント配布のGMカードと合わせて
戦力になる☆5を3枚ゲットだぜ!
354
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 21:02:16 ID:gL2xNWNH
今は8段パックのがいいんじゃないの?
青以外は
355
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 21:25:55 ID:4XZ7o29A
大空の風とか青初期には是非欲しいと思うがな…
あとジャスティスも地味に強い。
356
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 21:26:10 ID:k603KSd0
このスレを読んでたらバカな俺でもミラマス上級ができるような気がしてきた。
とりあえずちょっとやってくる。
357
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 21:46:08 ID:efr/wFdc
>>353
EX1枚引くよりもクジ10枚引いた方が無課金には良いと思うんだがなぁ…
始めは全然カードない訳だから1枚でも使えそうなカードが増えたほうが
嬉しいと思うんだ。
358
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 21:51:09 ID:o5ekQfgA
ん、俺も左上から→に行くわ
上下移動は極力減らした方が覚えやすいぜ
359
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:04:03 ID:tHeU19Ag
①GMパック終了まで、残り2時間
②未使用のWebマネーが3000円分
この条件から導かれる結果は、ただ一つ!!
EXまで、温存するよ('A`)
360
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:06:52 ID:5syrMXH1
>>359
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
361
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:32:01 ID:tHeU19Ag
>>360
ちょwww
審議されるようなこと言ってねぇ!!!ヽ(`Д´)ノ
COOLな選択だろ?
362
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:38:01 ID:lxMw54Rv
>>361
【審議結果】
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
363
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:46:17 ID:g6sWJVEX
それは夢という名の罠
364
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:48:43 ID:tHeU19Ag
>>362
∑( ̄□ ̄;)!!
そ、そうか…お、俺は大切な物を落としてしまっていたんだね…
少年の頃に持っていた夢という名の宝物を…今一度、取り戻してみるよっ!!!
気付かせてくれて、ありがとな。って、なんか照れくさいぜ!
俺…行って来るよ!!!!
365
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:50:26 ID:Initq9tL
おいたわしや……
366
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:50:49 ID:U/6dh6Sn
死亡フラグktkr
367
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 22:52:20 ID:efr/wFdc
楽しもうと思えば課金してようが無課金だろうが関係無いって事かね(・ω・)
368
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:02:27 ID:tHeU19Ag
>>364
【夢の結果】
☆4*5
メイリーン、ゴスペル、ディオンドラ、ガーファス、オルヴァウス
☆3*10
5月6日の日記
夢という名の宝箱には絶望しか詰まっていませんでした。
一つ、また大人になった気がします。
しかし、DexはきっとEXカードの発売なんてしないとシンジテマス。
8段買って出まくった熱血野郎…今まで一番うざく感じた瞬間でした。
369
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:04:13 ID:TzKtM03R
多分来月にはEX出る気がする
370
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:05:17 ID:+TD0yrhJ
幼稚園の頃、ショタコンの女の先生により夢を砕かれました。
371
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:06:09 ID:lxMw54Rv
あー
フォーチュンのOS、消費SP1くらいになーれ
372
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:10:15 ID:tHeU19Ag
>>369
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
ノ( /
/ >
373
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:13:20 ID:lxMw54Rv
何となくだけど
ガーファスとカファールって☆4の中でも特に出易い気がする
皆持ってるんじゃね?ってくらいくじで出てくる。
374
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:16:44 ID:rIaxCS/W
>>tHeU19Ag
不覚にも萌えた。
375
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:20:00 ID:el02/7s4
>>373
それはカファール一枚も持っていない俺に対する挑戦か?
3枚無くとも1枚有ればグリモア感覚で使ってみたいんだがなぁ
カファールのためだけに代行者買う気にならんから手に入る事無さそうだ
376
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:23:15 ID:w+jqGxrv
カーはすごいでるが、ガーは1枚もない
377
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:31:05 ID:o5ekQfgA
IDによって偏りがあるのは周知の事実
378
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:33:45 ID:lxMw54Rv
ガーファス入れるくらいならハゲか解呪入れるだろ
379
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:35:06 ID:cYvx0sgY
返却ゲーが面白くないって理由がわかったんだ。
このゲームの性質上SPをユニットが一時的に保持して、リムーブの再に還元されるわけなんだが
そこに返却を食らうとユニット1枚分の盤面上のアドバンテージと、さらにユニットLv分のSPを持っていかれる。
これはMTGとかで考えると「クリーチャー1体を手札に戻す。その場合そのカードのコストに等しい枚数の土地を破壊する」
に近いものがあるんだよな、一概にそのままとは言えないが、かなりヤバい性能じゃないか?
つまり、土地破壊デッキとかと当たっても全然楽しくないのと同じ理由で返却ゲーがつまらないんじゃないかと。
GW厨最後の戯言、ソマソ
380
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:38:32 ID:lxMw54Rv
破壊っつーか、次のターンタップしたままにする感じ。
381
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:41:58 ID:/rZeJuPn
返却ゲーでもつまらなくないよ
負けたからつまらないんだろ?
382
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:44:40 ID:efr/wFdc
返却した際に対象ユニットのSPが戻ればまぁ良いかって感じになると思ったり。
まぁこれ以上は妄想スレの内容になるだろうから言わんが。
383
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:45:40 ID:lxMw54Rv
ノゼの「LPを1削る」って何のデメリットでも無いじゃねぇかと突っ込みを入れて良いですか?
384
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:46:36 ID:xbrklvIO
返却潰しの地を這う翼竜デッキが蔓延してると思えば、
それに便乗して帯がまた増えてきて、
それをメタる黒小型(ルザEX入り)の暗殺者が出てきて・・・
今アリーナがこの3種に返却の白と青が混じってる感じ。
>>379
フォルまで上がってくれば返却とか関係なくなるぞ
もっとひどいことになってるけどな・・・orz
385
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:48:39 ID:WMYUlu+c
土地破壊デッキ楽しいじゃん。
使ってるほうは。
386
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:50:31 ID:efr/wFdc
フリーで使う時だけSP3増える某赤LV2ユニットが心憎い…
フォルで使う時にだけあがれや、とorz
387
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:51:27 ID:4XZ7o29A
返却SSをいかに回避するかが
alteilの駆け引きの醍醐味かと。
388
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:51:54 ID:OVK/Dz69
流れぶった切って悪いが、
普通カードの右上に印があるのは☆4以上だが
なぜ☆3のオルフェンにも印あるんだろうか?
389
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:53:04 ID:djlO5s2q
そんなこといったらロザリィとか・・・
全部返却は「発動したら最強の威力」ってことだから
不発とかで負けると返却ファイルは楽しくないな
負けてるし
390
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:54:28 ID:iygPDpro
まぁ、最近は返却SS回避手段が本当に多くなったから
返却SSに頼った構築だとフォルではそんなに勝てなくなったね。
391
:
名も無き冒険者
:2007/05/06(日) 23:56:00 ID:lxMw54Rv
秘宝を見つけた人は失敗・大失敗を見習うべきだと思います。
死んだらお前はセメタリーへ直接行け。SPをソウルバックするな。
むしろソウル…えーと、とにかく、死んだらSP1使ってセメタリーに行け。
上昇値が0でも、結局SP的に損してないじゃん。ずるいよ。
392
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:00:03 ID:k3Rs5l6+
逆に祈りとかいれろよと小一時間
SPブーストいっぱいいれれば勝てるカードゲームではない
393
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:08:01 ID:Wqld12VT
最近インサイドSSから熱血野郎SSに変わったおかげで魂削り3積みが格段に
やりやすくなったなw
今さっき白厨をふるぼっこにしてきたが相手のLP8~9なら負ける気しねぇわw
394
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:26:24 ID:8GJOkUFH
ここでインサイド*3+セリア積んでる俺が通りますよ。
395
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:28:38 ID:K2LGkRhn
>>391
失敗・大失敗が秘宝を見つけた人を見習えばいいと思います。
396
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:30:27 ID:bNqyrpOF
>>393
ああ、少し前の俺だ。
削り3枚で俺TUEEEEEEEEEEEEしてたら、立て続けにLP11~13と当たる始末。
こっちのクローズで相手の呪殺発動でいきなり手詰まり。
でも、最近LP10未満が多いのは事実だし、有効であることに変わりは無いな。
397
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:34:22 ID:H5GT8HL8
>>391
なんでユニット出して返却も食らってないのにSP損しなくちゃならないんだよ。
しかもあいつステータスで見たらLV2でもかなり低い方だぞ。Lv1.5くらいだ。
あいつがアドバンテージ取れるのなんて初手光くらいしかいねぇ。
発掘がイヤなら初手光止めてみろ。楽勝で処理できるから。
398
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:34:34 ID:5gNYELD/
失敗はアレだけど大失敗は博打要素が高いけど当ると爆発力がすげーってレベル
じゃなくなるからなぁ~まぁ一長一短って事なんだろけど。
399
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:40:09 ID:ystlnJ+a
>>393
>>396
君らのせいで高LPが増えたのか・・・せっかくドーピングしたのにコンスタントに勝てんわ!
400
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:40:19 ID:Ky4Kyn/2
>>397
倒したらSS発動させて何かお前等有利になるじゃねぇか。
と言うか2手目にアグニ出すな。炎の拳出すな。カエレ。
>>395
(大)失敗子さんってユニットが居れば良いんだな。
ASで失敗や大失敗を使いこなし、ブーストキャストや
クローズブーストで失敗や大失敗のSP効率を上昇させる。
一見長靴を履いた猫と性能が変わらないのが一番の難点か
401
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:41:41 ID:WlbdS+G7
失敗・大失敗はあふれ出す魂のように使えば使うほどSP増加量が増える仕様なら
まだ使えるかもしれん
ていうかそれくらい強化してやってもいい気がする
402
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:43:14 ID:Ky4Kyn/2
あのお姉さんには3~4段毎に凄い失敗をしてほしい。
激失敗とか、超失敗とか。
403
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:49:45 ID:5gNYELD/
白→光の精霊他 赤→秘宝 青→失敗系
あとは黒にSP増やすカード付ければなんとなく単色オンリーファイルが
組めそうな気がするな~勝てるとか云々は無しにして…w
404
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:51:42 ID:bNqyrpOF
>>399
大分カモったのは事実。
削りだと思考停止しながら戦えるからここ最近使いつづけてたんだ・・・。
でもそのおかげで返却減ったんだぜ?
ノワール増えたけどなorz
削りでステ強化SS発動させた日には・・・。
>>400
それには同感、2手目に拳やアグニはしんどい。
トルテでも結構しんどい。
逆に光クローズで相手の主力潰す方向に持っていくと有利に進められる。
>>403
つ契約
405
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:52:57 ID:5gNYELD/
>>404
ああ、契約なんてのもあったね…ガイエスハートに契約使ってくる…
406
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 00:58:11 ID:bNqyrpOF
>>405
チョットMATEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
407
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:02:03 ID:rZL4UBOo
>>404
おれのおかげで返却減ったとかどれだけ自意識過剰だよ
ま 返却回避手段が増えたし返却オンリエンってゲームでもなくなったかな
ぶっちゃけ返却に文句言ってるのって対策(カード プレイング)とってない人だろ
408
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:04:21 ID:Ky4Kyn/2
返却をメタって地面を歩く翼竜、って良く言うけどさ。
あのユニット普通に強いじゃん?
どうせ復活のSP2とか、殆ど復活させずに
大型~中型を出すまでに時間稼ぎとしては何も問題無いじゃん。
何でそこのお前2体並べてんだよ。あー、安らかに祈ってんじゃねぇよ
うちのハゲが噛み殺されてるだろうが。畜生。
409
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:26:25 ID:ONgOOEue
初手発掘でSP3増えても返しの返却SSが
怖くてlv4とか出せるわけねーだろ!
SP3増えても二手目は光の精霊だヴォケ
ダメージSS飛んできても1枚目オルヴァで安全だぜ
410
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:26:46 ID:5gNYELD/
翼竜はSSでHP強化してやると手に負えなくなるから困る
しかもぺたぺた並べるだけで良いから使ってると楽でいいなアレ
411
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:33:11 ID:PWBgIFCb
レナリーも魔法盾で防ぐって感じで返却SS無効にすれば使える☆5になるのだ
412
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:33:26 ID:W9xuhRUk
もうオルヴァSS3枚積みでいいような気がしてきた…
413
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 01:46:27 ID:fXoGuIpT
/\___/ヽ
/'''''' \
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .|
\___ \ |. / ̄〉 .|
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
414
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 02:08:49 ID:XqRzTYAK
運命の一撃!?
415
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 02:09:58 ID:CxvQQAV7
なんでみんなインザギさん使わないんだよ
絵とかかっこよくていいのに・・・
416
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 02:20:23 ID:+lMBUJiV
インザーギ使うぐらいなら神を拝ませてやるフハハハハって感じでノゼ降臨させるぜ。
417
:
413
:2007/05/07(月) 02:22:30 ID:fXoGuIpT
うは・・・月曜日が現れた!の文書き忘れてた・・・orz
418
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 03:37:02 ID:TkLsM8Np
プレイヤーの『保管』の数を10増やす
保管って何だ(′Д`;)
419
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 03:53:52 ID:lTysEMOJ
何か知らんが爆笑したwww
420
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 04:46:27 ID:MxpEVoyA
>>418
新規か。
5弾~6弾にかけての青のカードをリストで見てみ。
421
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 04:58:08 ID:fXoGuIpT
やっぱこの時間大会人少ないなーorz
422
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 07:29:13 ID:xK3MjTiG
>>402
第9弾『魔法王国の失敗』
あの日
魔法王国内で起きた大失敗は、魔法王国を滅亡させるにとどまらず、
ラヴァート全域にその影響を及ぼし、
やがて、後にエルガンディとの戦いにおいて
「人類最大の失敗」と呼ばれることになる最悪の事態を引き起こす。
フォミュナ「あの人が来るわ…。」
423
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 07:50:56 ID:fXoGuIpT
失敗の最低値にマイナスつけるとかになりそうだな
424
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 08:56:22 ID:qlsFoTfM
>>423
SP使いきればリスク減るやん
相手のSP増やせばイインダヨ
425
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 08:57:54 ID:6n+snti+
失敗→大失敗→爆発→暴発→大爆発
426
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 09:13:31 ID:mRO+/06Z
うおーーーーーやべえ。
大会〆切り今日11時ってこと忘れてた。。。
完走まで@5戦間にあうか・・・・
だれか助けてくれ・・・・
427
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 09:50:47 ID:pTTVu1XC
>>426
今大会見てきたが結構人いないか?
428
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 09:54:47 ID:o30eDkaD
>>425
大爆発の頃には白虎さえも王国復興を諦めてるんだろうな…
しかしこのスレは平和だ…
晒し行ってみたらあいつら腐ってやがる…早すぎたんだ…
429
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 10:08:18 ID:mRO+/06Z
426だが完走まで後3戦
どうやらなんとか出来そうだ・・・
対戦相手がランキング上位なのは気にしない事にしてる。
サーチが連続で時間切れキャンセルが一番怖い・・・・
430
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 10:09:29 ID:fXoGuIpT
>>426
ランキング上位のヤツにしっかり貢献してこいよーw
431
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 10:14:06 ID:mRO+/06Z
既にカモられry もとい貢献してるぜ。
いあ、完走できるだけありがたい。
432
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 10:50:47 ID:mRO+/06Z
なんとか、完走できたぜ・・・
対戦してくれた人達ありがとよ・・・
433
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 10:57:17 ID:vpH0qyD6
チラシ裏だけど さっきの方途中で落ちてしまいすみませんでした
434
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 11:06:56 ID:fXoGuIpT
すげーな。大会、終了間際までかなりカオスだったぞw
435
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 12:06:42 ID:bNqyrpOF
2007.05.07
「トレジャーバトル」確率大幅UP!!のお知らせ
「アルテイルネット」並びに「アルテイル」にて、2007年5月7日(月)12:00より「トレジャーバトル」の発生確率が大幅にUPいたします。
■「トレジャーバトル」確率大幅UP詳細!!
アリーナでバトルを行った際にランダムで発生する「トレジャーバトル」の確率が大幅にアップ!
しかもレアカードが出現することも!!
バトルをすればするほどカードが手に入るチャンスがUPします!
【開催期間】:2007年5月7日(月)12:00~5月14日(月)11:00
【開催場所】:「アルテイル」アリーナ(フォルラート・クレスト・ハイエルラート・レグウス・ベルトレイト)
今後ともアルテイルをよろしくお願い致します。
アルテイル運営チーム
常勝できるファイルがNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
436
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 12:10:48 ID:iS+yoYrG
>>435
つベルトレイト
え?ここでも勝てない?ご愁傷様です
437
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 12:24:53 ID:5gNYELD/
んじゃ、レート下げてベルトレイトで初心者狩りしてくるか。
って事になりかねないかこれ…
某回線切断トレジャーハンターとかが喜び勇んで参加しそうなイベントだな。
438
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 12:52:24 ID:JPKl/Ts6
8 といんく∇ 71 102
週間ランキングにといんく載ってた。
不正まがいのことやってもグラン貰えるんだな・・・
439
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 13:04:31 ID:nLPmLQf0
資産ない人にあたるまでリロード
トレジャー出るまでリロード
多分、独りでする家庭用ゲームと勘違いしてるんだね
裏技的感覚。法的に問題となるとは思ってもいないのだろう。
440
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 13:12:09 ID:AGLtsCma
そんだけ、キャンセル繰り返して、51戦以上しているのはある意味すごいな。
1日でどんだけアルテイルに時間かけてるんだ?
441
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 13:16:55 ID:SiWwa9tG
トレジャーいらね
俺みたいな雑魚イクサーは相手にカードが行くのをうらやましがるしかないのさ( ゚д゚)、ペッ
442
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 13:53:46 ID:fXoGuIpT
自分が雑魚だって事に逆ギレかよ
443
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:24:21 ID:ONgOOEue
フリーにフォル鯖で30連勝してる人がいた
不正でもやってんのか?30連勝もしてたら毎回トレジャー出るだろ
444
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:33:49 ID:5gNYELD/
さっき、トレジャーで大ザガ出てしかもゲットw
まぁ相手が回線ヲチしただけだが…
なにげにレア率アップ中?
445
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:44:15 ID:0dmpzv4Y
第一弾からやってて今まで20万↑つぎ込んだ垢がある
EXも買えるものは全部3枚ずつ買ってるし巨像も3枚買った
今から20万使っても揃わないぐらいのカードあると思うんだけどいくらぐらいで買う人いるかな?
これ売って車の免許取る金の足しにしたい
引きこもり生活から抜け出す手がかりになるだろうか
446
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:52:47 ID:bNqyrpOF
>>445
誰も買わない
447
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:55:13 ID:5gNYELD/
>>445
ヒッキー脱出の前にまずは利用規約読んでこような?
448
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 14:59:36 ID:LfBK522b
公式ってパスワード変更できないよな?
ところで、くじ4Kで1枚も溢れ出す魂がでない、助けて
449
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:01:25 ID:fXoGuIpT
>>448
無理
450
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:02:19 ID:fXoGuIpT
いやパスワードは変更できる。
助けるのは無理。
451
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:03:26 ID:y7hquz8B
大丈夫、俺が魂を揃えたのは、ボックス3つ目だ
え?今?くじ6Kで魂10枚位出てますが何か?
452
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:06:53 ID:SiWwa9tG
カードの移動できないし、他人のキャラで俺TUEEEEEしてもうれしくないな
てかそんな垢買ったらいっきに冷める気がする
カードって集めた後より集める過程が楽しくね?
453
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:25:24 ID:fXoGuIpT
ミラマス ネームドに慣れてたせいかキツい気がするぜぇええええ
454
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:39:16 ID:fXoGuIpT
やっぱ普通にこっちの方が簡単だな
455
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:47:06 ID:RyqUse3z
ネームド祭りは1回目の失敗以降が辛いと思ってたけど、
1回ごとに台所行って水飲んで「着せ替えレナリー欲しいなぁ」って言ってから
部屋戻って再開みたいなサイクルでやるとなんとか対応できた。
それになれた頃に丁度イベント終わっちゃったから、また調子戻すまで時間かかりそうだ。
456
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:52:12 ID:xK3MjTiG
>>455
ふむふむ、なるほど。
台所行って水飲んで「ふんどしザガールのふんどしが欲しいなぁ」
って言って再開すればいいのか。
おk、試してみるお。
457
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 15:56:53 ID:cteqQGCo
>>455
それはいい方法を聞いた
台所で水を飲んで「着せ替えレナリー( ´Д`)'`ァ,、ァ」
おもむろにおにんにんを(ry
おk、試してくるわ
458
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 16:00:59 ID:xK3MjTiG
>>457
お兄ちゃんそれ「今日の日課」の内容変わってる!
459
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 17:10:10 ID:DV1ryn7r
ベルトレイトにヘンなの多いと思ったらトレジャー確立アップなんてやってたのか
自分2連勝、相手4連勝でトレジャー「着せ替えジュッズヴァー」だと!?
おいしく持っていかれますた
すでに
>>437
が現実になってるぞヲイ
460
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 17:14:57 ID:K3Tn5FiB
トレジャーアップなんかなくたって、元々あった話
R別鯖を要求した人が刈られてるあたりは自業自得
461
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 17:27:55 ID:fXoGuIpT
トレジャーアップキャンペーン中はR1550以下に下がらない、とか。
少しはマシになるんじゃないか。
462
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 18:28:23 ID:qlsFoTfM
このタイミングでグレィトラッキーを服用してみた
4回中2回あたった
これが良しか悪しかはわからないが
463
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 18:43:23 ID:veDrLVy4
ネームド祭りでミラマスではしばらく見なかったカードが多いから
略称で並びを覚えてるとぱっと見てすぐ名前の出てこないようになっちまってるよorz
464
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 19:19:31 ID:K3Tn5FiB
>>461
これは酷い
465
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:09:12 ID:nLPmLQf0
勝負し終わって「おつ」って失礼だろ。
わかってやってるのかね。最近の若いもんは・・・。
466
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:23:26 ID:B5Fq+cV0
>>465
禿同、何も言わないほうがましだな
467
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:26:25 ID:6TjD++PL
なんか、ミラマスに明らかに見たことないカードがあるんだが気のせいか?
ジャクレスも混ざってるが、それ以外に絶対まだ出てないカードが混じってる。
変な男?が後ろの黒い波みたいのに追われてるカードとかさ。
468
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:27:25 ID:sVGqHr54
>>467
着せ替えじゃないのかい?
469
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:29:03 ID:wkPBal/6
>>467
それは過去に出てきた着せ替えじゃないのか?
470
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:32:18 ID:Vl3V9oTA
本命 下級騎士着せ替え
対抗 ヨアヒム
大穴 新カード
471
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 20:58:47 ID://QF0OIG
フォル鯖でLv一桁にあうと戸惑うなぁ・・・
低Lvだからレートはあんまり参考にならないし、
もしかしたら課金してある経験者のサブ垢って可能性もあるから、
手を抜くわけにもいかず、
全力で潰しちゃって本当に初心者だったら気まずいし・・・
この人これでこのゲーム辞めちゃったらどうしよう、
とか試合後は自己嫌悪に苛まれるorz
472
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:14:00 ID:5gNYELD/
>>471
勝負ゲーである以上別に気にする必要ないと思うが。
チャットで一言「初心者ですか?」とでも聞いておけばOKかと。
473
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:18:18 ID:ONgOOEue
>>465
おっさんも礼儀ない人いるけどな
474
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:27:14 ID:y7hquz8B
目くじら立てる程の事ではないが、ムカつくって感じだな
まあ、その『おつ』と言ったのが若い奴なのか分かる
>>465
はエスパー
475
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:32:38 ID:xK3MjTiG
>>471
勝負は正々堂々とやって、その後初心者かどうか確認して
初心者なら下級鯖の存在を教えてあげるといいとオモ。
476
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:36:03 ID:3XxYOdzv
疾風剣士・・・使えるのか?
477
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:39:43 ID:y1Ew5ZPs
なにもいわなかったら晒し板いき、
挨拶したらムッとされる、
どっちが正しい挨拶のしかたなんだ?
478
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:43:46 ID:O1TtJc3q
礼儀正しく挨拶すればいいじゃないか。
「よろ」とか「おつ」が挨拶だと思ってる奴は自分の国語力を疑うべきだ。
479
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:45:12 ID:Vl3V9oTA
無言程度だと晒してもスルーか逆に私怨乙で叩かれるんじゃね?
別にネトゲの挨拶程度で深く考える必要もないでしょ
480
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:50:20 ID:nLPmLQf0
また「おつ」だった。
ありがとうございました。
といったら「おつ」がこのゲームでは普通になってるのか?
自分の様に気にする人間もそれなりにいるんだから、きちんと挨拶するべきだ。
嫌な思いをさせてはいかん。
「ありがとうございました」で嫌な思いをする人はいないでしょう?
481
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:52:07 ID:5gNYELD/
あくまで「よろ」「おつ」ってよろしく、おつかれの略だからな。
別に使うのは良いがお前そこまで入力するの面倒ならいっそ入力するなと。
482
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:52:31 ID:8Nia5oDu
前俺も同じような事言ったが
結論は嫌な思いをする人はいるでFA
483
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:54:28 ID:LfBK522b
固いよ君たち
484
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:56:02 ID:F88FnhL+
トレジャーバトルで回線落ちされた
485
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 21:58:29 ID:xK3MjTiG
いっぺん、面と向かって言ってみたら?
「それは気付きませんでした、すみません」って人と
「うっせ、ほっとけ」ってのとどれぐらいの比率なのか
単純に気になる。
486
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:09:33 ID:qlsFoTfM
挨拶は人それぞれでいいと思うが…俺は「よろしく、おつかれ」固定
相手より早く書き込むのがこだわりだぜ
487
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:09:34 ID:y1Ew5ZPs
普通に俺はよろおつをつかってたが、
そこまで気になる挨拶だとはしらなかったわ
488
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:12:44 ID:sVGqHr54
よろ、おつがこれほど嫌われてるネトゲも珍しいよな。
よろ、おつが嫌な人もいるのは分かるけど(自分もあまり好きじゃない)
よろしくお願いします、お疲れ様でしたってのが堅苦しいからあまり好きじゃないって人もいる。
結局は個人的な好みの問題になっちゃうから、あまり強く言うのもどうかとは思うんだよな。
489
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:13:49 ID:szgIgAU2
「よろしくお願いします」と「ありがとうございました」を辞書登録すればいいじゃない。
これならそこまで面倒じゃないし目くじらもたたん。
490
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:23:35 ID:qlsFoTfM
自分も相手もリフェスSS返却0だと中盤あたりからテラカオスw
フィールドにユニットイパーイw
491
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:26:29 ID:ExA8WPaY
基本的に言っても無駄。
それと怒りすぎ。
492
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:34:36 ID:O1TtJc3q
個人的な意見
よろ、おつは論外
「よろしく」:
「よろしくお願いします」を略したつもりなのだろうが、相手に対する敬意が感じられない。
対等以下の立場に対する言葉としては「よろしく」が適当だが、日本では知らない相手を格下に見るのは礼儀知らずと思われる。
よって不適当な挨拶だと思う。
「おつかれ」:
だれも疲れてねーよ。つーかてめーに気遣われるようなことはしてねーよ。「お疲れ様でした」も同じだ。
「ありがとうございました」すら言えないのか。
学生時代に運動部だった奴とかはいないの?
試合の前に「よろしくお願いします」、試合の後に「ありがとうございました」は基本じゃね?
493
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:36:01 ID:y1Ew5ZPs
ヲタに運動もくそもない
494
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:37:12 ID:lyYm9c66
はいはい、そんなあんたとは無言で通させてもらうよ。
495
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:42:04 ID://QF0OIG
全然関係ないけど、こっちが負け確信して先に
「ありがとうございました」とか「参りました」って言って
ギブアップしようとしてるのに、
それでも構わずイクサーアタックしてくる人って結構いるよね・・・
ああいう人は自分でトドメ刺さないと満足できないってことなのかな。
向こうからはこっちのそういう状況なんて見えてないから、
しょうがないのかもしれないけどさ。
496
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:44:25 ID:LfBK522b
わがままな奴らだな
497
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:48:58 ID:1tVwY6Ux
>>495
ありがとうございました。って言われたので待ってたけどリミットギリギリまでそのままだった俺はどうすればいいかね。
危うく負けるところだった。
498
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:51:43 ID:57gtHQmB
挨拶するしないは個人の自由ですYO
「おつかめさま」も「おつがめさま」も使うのは自由ですYO
いちいち気にするなYO~
499
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:53:53 ID://QF0OIG
いや、別にそこまで待つ必要はないけどさ。
ギブなんて一瞬なんだから、間髪入れずにイクサーする前に
まずは一拍の間を置いてくれるくらいで良いんだよ。
相手がギブするつもりならそこでちゃんとギブするし、
タイムアップ狙いなようなら、そのままイクサーすれば良い。
500
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:54:08 ID:trcagFRr
ギブしてから挨拶すりゃいーじゃん
先に挨拶してからギブする人に限って挨拶してからギブするまでの時間が長いし
相手ギブ押せない状況もあるからイクサしたほうが早いだろ
501
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 22:56:36 ID:eI1tz0aZ
「おつかれ」は賛否あると思うが、「おつかれさまでした」は良いのでは?
大辞泉
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE&stype=0&dtype=0
対等、もしくは目上の人にも使う。
会社はもちろん、アマチュア将棋大会でも普通に使うぞ。
502
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:02:34 ID://QF0OIG
大抵終わったら無言退出の方が多いのが現状でしょうが・・・
勝ちと分かってるほうが早く試合終わらせたいのと同じで、
負けを確信してるほうもわざわざ
自分のLPガシガシ削られていく光景なんか見たくないんよ。
「ギブするまで長い」とか「押せない状況」って言うのは、
連続でそっちのオートが発動してたり、イクサーしつづけてるからなんじゃないの?
何か必死になりすぎから、そろそろ自重することにする。
503
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:06:30 ID:5gNYELD/
さっき負けた時相手に、「おつw」とか言われたケドこの状況だとムカツクやね…
まぁ嬉しいのは解るがね。
504
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:09:49 ID:3CAaZN/I
勝ったときのメリットが少ないから、挨拶程度でくだらん論争になるんだよなぁ。
売って店で遊ばせる街のカード屋じゃないんだからさ、
もっと対戦する動機をくれよ、なぁデックソさんよぉ
絶対そのほうが売れるって
505
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:15:25 ID:YBHX/4JC
勝ち続けてランク載れば十分なメリットがあるじゃないか
現状じゃ8弾満載じゃないと無理だけど
506
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:22:10 ID:B5Fq+cV0
負けたときに「おつ」「おつかれ」って言われると逆撫でされてるような気分になる、そこまで考えてないと思うけど
このゲームじゃなくても勝った奴が負けた奴にお疲れとか普通言わないと思う
「ありー」だと別に嫌な気分にならないんだがな
あと数字で46とか02って挨拶してる奴いるけど何でなんだ?
507
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:22:57 ID:ZnzJUJ3X
これ観戦できないの?
上手い人のプレイとか見てみたいんだけど
508
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:27:30 ID:lTysEMOJ
挨拶とか8弾とか、お前ら細かいとこばっかり気にしてるから楽しくねぇんだよ
色々な人間いるんだから当たり前だろ?
嫌ならフリーで部屋名に条件書いて募集してろと
509
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:37:12 ID:5gNYELD/
>>506
数字なのは一々かな入力するのが面倒臭いから。
つーか、対戦してる相手も人間なんだからお互いにいがみ合わずにするには
やっぱ挨拶って重要だと思うYO
それすらいやならフリーd(ry
510
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:47:07 ID:ZM5gZmWV
トレジャー率うpって、また白優遇かよ…
511
:
名も無き冒険者
:2007/05/07(月) 23:47:58 ID:OkJmiauY
最早意味すら分からないぞw
安らかな祈り、強いんだけど小型には入り難いねこれ。
512
:
既にその名前は使われています
:2007/05/08(火) 00:01:24 ID:bykpbjN+
そうか?
1枚目実体不明SSとかにしておいて
初手闇精霊→祈り→契約ってコンボが結構いいな~とか思ったんだが。
まぁ対策されると終わるんだけどw
513
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:02:04 ID:bykpbjN+
名前みすった
514
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:04:25 ID:ho73CNre
>>495
前Verは相手の行動に関わらずギブアップできた。
DEXの改悪のひとつだな。
改善要望のメールも出したんだが……。
>>507
当初から計画はあって、Verアップでも期待されていたが、いまだ実装される気配はない。
515
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:22:36 ID:OKefoz1S
>>501
おいおい、ちょっと待て。
別に俺は相手が「お疲れ様」って挨拶しても特に気にしないが
(自分は「ありがとうございました」だけど)、
社会のマナーでは目上の人間に「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」は失礼だぞ?
会社でも、社内で直属の上司に向かってとかならいざ知らず、
社外の相手とか、社内でも大きめな会社なら社長・重役とかに
「ご苦労様でした」とか「お疲れ様でした」なんて言ったら怒られるぞ。
「ご苦労をお掛けして恐縮です」くらいがセーフティライン。
そんな大人のマナーの話でした。
アルテイル関係無くてすまんね。
516
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:27:16 ID:MsoQXHaG
しつこいなあ。
もうよそでやれよ。
517
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:29:28 ID:b2KNhzTV
年齢関係なく参加できるカードゲームだから
挨拶で「大人のマナー」を強要(そんな話ではないが)するのはどうかなと思うんだが
更にいうならチャットできない人の「46」とか「02」とか大目に見ることは
できないのか?挨拶はできないが最低限の挨拶として俺は解釈している
518
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:30:47 ID:Sy03mnE6
つーかさ、挨拶云々とかの話題は必ずループするんだからそろそろ終了しようや…
きっちり双方挨拶して後腐りなく対戦終了できればもうそれで良いじゃないか。
519
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:36:13 ID:b2KNhzTV
同意
挨拶してるのに気分が悪いとかそれは人の捕らえ方次第
520
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:39:20 ID:ZQeOsjCP
自分の意見を結論として話を打ち切らせようとしてるのはどうよ?とは思うが、
確かにそろそろ終わりにした方がいいな。
521
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:44:53 ID:ofOSt5ha
>>517
挨拶云々で言う気は無いんだけどさ…
相手の見えないネットで「大人のマナー」が分からないのはどうかと思うよ…
522
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:47:37 ID:vPsIgj15
かたいよ君たち
523
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:53:38 ID:Pdk42dap
だから終了の挨拶は
ありおむつ
だろ?
524
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 00:59:50 ID:Kb4GM5Df
46、02しか言えない奴は厨房
それにきれる奴は器の小さい野郎
それでいいじゃない
525
:
鬼軍曹
:2007/05/08(火) 01:04:38 ID:eoSDITHk
呼んだか小童ども!!
オフで休みボケして腑抜けた挨拶をしてるボケドモはセイウチのケツに頭突っ込んでオッちね!
526
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:08:11 ID:531PNA8r
俺自身は「ありがとうございました」派だし、挨拶しない奴は個人的に
好きじゃないが、こんなとこでモラルを押し付けあってどうすんだ?って
思ってる。
次スレから、テンプレを
◎トレード機能の話題は平行線なのでスルー
◎挨拶の話題も平行線なのでスルー
(以下略)
と、していただきたい。
527
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:10:47 ID:Pdk42dap
あ~!!
今晩も上のクズうるせぇよゴミが!!
明日も平日なんじゃカスが!迷惑考えろクソが!
産業廃棄物が!
さっさと首切ってのたうちまわりやがれ!
528
:
鬼軍曹
:2007/05/08(火) 01:13:31 ID:eoSDITHk
個人的な住宅事情をここにもってきても誰も助けてはくれんぞ
529
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:13:52 ID:NKEA4JtA
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171054469/l50
530
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:13:58 ID:sC+hO8V4
次スレから、テンプレを
◎トレード機能の話題は平行線なのでスルー
◎挨拶は「よろしクリナ ありがとうございましタウロス」でいいじゃないか
(以下略)
と、していただきたい。
531
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:15:37 ID:s5cZumaY
>>459
でも出てるけど着せ替えジュッズヴァー出やすいのかな
俺も出た
ブラウザが落ちて負けたけどね
PC壊したくなりますた
532
:
鬼軍曹
:2007/05/08(火) 01:16:03 ID:eoSDITHk
527良かったな529が助けてくれた様だ。
アルテイラーの結束は何よりも固い。
533
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:17:02 ID:s5cZumaY
スマソ。トレジャーの話な
534
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:21:28 ID:Pdk42dap
う…涙
わざわざ誘導してくれるとは、優しさに目が染みる…
眠くなってきたな…
明日抗議の手紙入れとくかな…
イクサーの方々、軍曹殿、お先に失礼します!
535
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:21:43 ID:531PNA8r
526だが…
不覚にも
>>530
にワロタ。
悔しすぎるorz
536
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:23:53 ID:S6PF8ogT
@p@<よろしくお願いします
ありがとうございました >@q@
537
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:25:21 ID:NKEA4JtA
>>534
安価もつけずスマンかった
一時期だが、そのスレの住人だったので気持ちはよくわかるんだ
まぁ、大変だとは思うが頑張れ
538
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:26:24 ID:Sy03mnE6
>>534
ごめん、上でうるさかったの俺かも…友達とめちゃ騒いでた…
さっさと首切ってのたうちまわってくるYO
539
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:28:10 ID:I94JR3c5
毎回スレ荒らしてるのは挨拶厨のほうだって気づいて欲しい
540
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 01:35:53 ID:zZMwRn/z
>>539
この場合荒らしてるのはどう見てもお前だけです。
541
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:11:42 ID:SYMXJfuG
ロザリィを出して相手のレベルを下げつつ大渦の準備をするオレ。
相手は黒小型。以下、相手を(仮名)黒小型さんとする。
黒小型さん「あのぉ・・・」
オレ「はい?」
黒小型さん「そこのロザリィさん邪魔なんですけどぉ。」
オレ(邪魔って言われてもなぁ・・・)
「そだよねぇ、やっぱり邪魔だよね。」
黒小型さん「はい、邪魔ですぅ。」
オレ(返事どうしたらいいんだろう・・・)
(なんか、ちっちゃい「ぉ」とか「ぅ」とか微妙に気になるしwww)
黒小型さん「だ・か・らぁ、ロザリィさん邪魔なんですけどぉ。」
オレにどうしろとw
その後、延々ロザリィやらミスティやらの悪口が続く。
しかもオレはミスティ使ってないのに・・・orz
なぜかロザリィもミスティも「さん」付けだしw
とりあえず画面の前でタバコをくわえるオレがいましたよ。
542
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:23:45 ID:s5cZumaY
>>541
ワロタ
是非全文見たいもんだ
543
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:26:51 ID:vPsIgj15
>>541
下手にうそをつくからそうなるんだ
邪魔じゃないって言えばいいYO
544
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:28:15 ID:su9OID9H
「そうだろう邪魔だろう! ウワハハハハハー!!」
ぐらい言っておけば黙ったんじゃね?
545
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:38:10 ID:Sy03mnE6
で、
>>541
の大渦がクリーンヒットして相手がブチ切れて無言退出と。
546
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 02:44:40 ID:v4zHmrPA
黒小型さんの名前に記号が入ってたら高確率でハンゲの予感
547
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 03:17:03 ID:SYMXJfuG
>>545
そうなんだよ。大渦うったらどうなるのかな?って
結構心配しながらうったんだよ。
そしたら「レベル下げる能力ってどういうことですかぁ?」とか言われたw
知らんがなwって言いたいところだけど
「どういうことだろうねぇ。変わった能力だよね。」って言っておいた。
そしたら、また延々とロザリィの文句言われて
「だから邪魔って言ったんですぅ!」を捨て台詞に
(仮名)黒小型さんは落ちてしまいましたとさ。
オレはタバコ吸いながら考えたよ。
これはネタでやってるわけでもなさそうだし・・・。毎回か???ってね。
いろんな人いるよねw
548
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 03:41:36 ID:/gxGwmAi
初期ならまだしも今の時期で
150枚も持ってないのに同じカード5枚って・・・
どんだけ引きが悪いのだろorz
549
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 03:51:22 ID:Sy03mnE6
ぜひその黒小型さんと俺のアグニ炎の拳ブリンガー入りファイルで対戦して欲しいものだ…。
ナニ言われるか解ったもんじゃないがw
550
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 04:08:19 ID:a46XdYaa
>>549
逆にふるぼっこ
赤の苦手な色は黒小型なんだぜ?
まさか適当に強いファイル言ったわけないだろうな?
551
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 04:18:36 ID:VUqZCbw5
>>549
俺の渦リィはゴウエンが苦手だ。
そこで新ファイルを作ってみた。
暗殺者ファイルができた。
いわずもがなゴウエンとは相性が悪い。
流れぶった切ってゴウエン使いに
聞きたいんだが苦手なファイルって何?
今度作ってアリーナに持ってくから。
ぶっちゃけアグニは爺よりたちが悪い。
552
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 04:32:34 ID:Sy03mnE6
>>550
何気にこれが黒小型には勝率良いんだわ…
まぁ今まで当ったのが全部仮面入ってなかったファイルだったからかもしれんがね。
553
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 05:50:26 ID:tPCcdRS/
>>541
黒小型さん「そこのロザリィさん邪魔なんですけどぉ。」
オレ「ごめんね、お母さんロザリィ使っててごめんね。お母さん馬鹿だから大渦も使うけどごめんね。」
これでOK!
554
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 06:49:58 ID:/gxGwmAi
『邪魔と言うならなら負ければ消えますよ』
555
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 07:05:00 ID:Nqc9vfwY
御免、俺ユニットにさん付けしてるわ…。
ハゲには容赦無くハゲって言うけど。
556
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 07:30:03 ID:TuBxqBgz
>>554
邪魔というならなら?
557
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 08:54:06 ID:8khNGDKJ
クジ40グラン+リサイクル全滅した
そろそろパック買いに移行するべきか
558
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 09:29:57 ID:nd/VETKF
挨拶さ、
勝ったとき「ごくろうさまでした」
負けたとき「おつかれさまでした」でw
目上に対してはお疲れ様でした。
目下に対してはご苦労様でした。
559
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 09:37:25 ID:O3eIycY7
もう挨拶はいいって
個人の好きなようにしろよ
全員が納得する答えなんてない
560
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 09:56:26 ID:TuBxqBgz
前から言ってるが
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170414060/l50
こっちでやってくれ
561
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:00:27 ID:HHex6CqF
挨拶とはまったく関係ないんだけど、
>>558
の脳内で目上、目下という言葉がどう解釈されてるのかすげぇ気になる。
562
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:01:50 ID:gL5QB85a
もう「いくぜ、この虫野郎!!」でいいじゃん。
さて、流れを変えるためにトレジャー確立UPで手に入ったうらヤラシイ物を書いてもらおうか。
俺は・・・トレジャー自体発生しないんだが。
563
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:08:35 ID:u5IcD8Dp
アンナ様がキタ
…今使ってるデッキ黒小型で、3枚持ってるんすけどね
564
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:15:41 ID:Eb0HBgtk
挨拶はスレ違いだと何度言えば
大体PT組んで一緒にクエするゲームと対戦ゲームじゃ挨拶の受け取り方が全然違うだろボケ
リアルの挨拶マナー?社会人?ネットとリアルの区別ぐらいつけろ厨房w相手は丁寧な文章を鼻くそホジリながらでも打てるんだぜ
正直に言えよ、負けて悔しいから、挨拶にケチつけてるんだろーがw
565
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:16:35 ID:T/MNMT/8
>>558
もうこのスレに来ないでください
ご苦労様でした
566
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:21:45 ID:0Lrk1jTy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Alteil -アルテイル-晒しスレ11 [ネットwatch]
ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart10 [携帯コンテンツ]
上の階の住人がうるさい@47階 [生活全般] ←
● mabinogi -マビノギ- アレ用の羊が2049頭 ● [ネトゲ実況3]
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する池田大作(10) [創価・公明]
いつぞやの彼はまだ階上の住民に悩まされてるのだろうか。
567
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:40:02 ID:/5aJTp3t
もしかして、1ターン目始まる前に相手が落ちたらとレジャーのカードもらえないの?
568
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 10:45:38 ID:HHex6CqF
1ターン目でももらえないんじゃなかったっけ?
569
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 11:36:52 ID:P/ZAzRGX
なんかミラマスのゲーム画面右下にバグを報告するってのがあるけど前からあったっけ?
570
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 11:37:17 ID:7IDuwjkg
>>567
0ターンギブは貰えないはず
といんくって奴が0ターンギブで何度も晒されてる
それでもまだ垢BNAされてないってどういう事なんだろうね
571
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:13:22 ID:SYMXJfuG
オレはニートでダメ人間だが、いろんな意味でもう大人だ。
大人の立場として挨拶の話をしようと思う。
挨拶を数字でする奴がいるよな。
「46」「4649」
これが「宜しく」だってことは大人なオレは知ってるんだぜ。
でもな、「4647」って挨拶されると
序盤からちょっと動揺しちゃうわけよ。
(「4649」のタイプミスなのか?)
(「46497」で「宜しくな」の「9」をあせって飛ばしちゃったのか?)
(いやいや、こういうことを考えさせて序盤のミスを誘う相手の作戦なんじゃないか?)
(いやいやいや、実は、相手は外人で挨拶を数字で表すことを誰かに教わったけど
間違って覚えてしまってるかわそうな人なのかも・・・。)
(いやいやいやいや、実はry)
大人なオレは落ち着く為にタバコをくわえたさ。
572
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:14:17 ID:SYMXJfuG
そして大人なオレは相手にこう挨拶した。
「1192」
(鎌倉幕府だぜw)と心の中で思いながら。
きっと相手は、落ち着くためにタバコをくわえたに違いない。
そしてこう考えたことだろう。
(か、鎌倉幕府???)
(いやいや、そんなはずはない。きっと挨拶だ。挨拶だから、えーっと、イイクニ・・・)
(鎌倉幕府???)
(いやいや、そんなはずry)
こうしてオレは高度な心理戦に打ち勝つことによってゲームでの勝利を手に入れたんだ。
573
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:32:33 ID:fYlZegl2
おまえら面白すぎwwww
574
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:45:52 ID:/gxGwmAi
Jr.PROとかってクリアする骨あるの?
575
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:46:33 ID:N5YWYtnY
頭大丈夫か?
576
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:51:41 ID:S6PF8ogT
4647
っていうのはあれだろ?
『(御覚悟)よろしいな´ω`』
ていう宣戦布告だろ
577
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 12:56:52 ID:Pdk42dap
つまり上の住人は
今夜は寝かさないぞ☆
って宣戦布告を俺にしてるのか…
アルテイルサポートに上の住人の苦情出したろか!
578
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 13:06:39 ID:QKNl70Bd
数字で挨拶ってポケベル世代なら別に気にしない罠
多分30-35歳ぐらいが該当するんじゃねーかな
そんな俺も三十路に突入><
579
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 13:35:02 ID:Sy03mnE6
>>574
特にコツはないが、ある程度パターン予想して一気にめくる。
つまり運次第。一日ぶっ通しでやれば一回はクリアできるんじゃね?
580
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 14:10:01 ID:O3eIycY7
完全に運ゲーなんだから予想するも何もないだろ
むしろ時間の無駄
ひたすらクリックすべし
俺の適当な確率計算では0.01%ほどでクリアできる
中級以上は知らね
581
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 14:32:10 ID:Sy03mnE6
確か前のスレで確立出てなかったっけか。
まぁ宝くじで一等当てるよか楽なのは確かだがw
中級以上になるともう運ってレベルじゃねーって気がするな~
☆4なら普通にクリアできるが☆4とそれ以上の差が激しすぎるわorz
582
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 14:42:56 ID:Boxibm4I
俺の適当な確率計算ではクリアした奴は99.99%でニート
583
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 14:57:48 ID:/jbsAuD0
失敗できる回数が0といえば、普通は
「すべての情報を開示した上で一度で記憶し、ノーミス」
ということなんだけど
PROの場合カードをめくれる回数=成功させる回数だから困る。
584
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 15:01:53 ID:OqdlyC4P
初め0.3secくらいだけでも全部表にして見せてくれないかねぇ・・・。
まぁそしたら初級☆5余裕ってもんじゃなくなるが。
585
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 15:04:45 ID:UKucnCDG
ミラマスに熱くなったら負けかなと思っている
普通に働いて課金した方が万倍早いし
社会の為にもDEXの為にも自分の為にもなる
586
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 15:23:31 ID:Sy03mnE6
初めに全部見せておいて、それを高速シャッフルすれば良いんだよな。
今のままだと完全に神頼みゲーだしさ。
ところで、どうやってもノーミスで初級☆1クリアしてもタイムが9秒台なんだが
どうやったら7秒とか出せるんだろか…
587
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 15:30:38 ID:O3eIycY7
ノーミスで初級☆1クリアの意味がわからんぞ
なんで☆1?
一度でも違うカードめくったらカードが戻るまでにタイムラグがあるから7秒代は無理だと思う
本当に何度もノーミスでクリアしてるんだったらPCが重いだけ
588
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 15:32:03 ID:v19DRlAW
おそらくPCスペックに左右されると思われるよ
あとマウス捌き
589
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 16:43:16 ID:I94JR3c5
ローティア使ってるけど
アッシュ3枚積みがきつい
1匹殺すのでさえきついのにそれを3回とか無理ぽ
590
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:03:47 ID:u5IcD8Dp
アッシュは黒にはありえない程強いからな
出されたらさっさと暗殺SSでお帰り頂いてるな
591
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:05:05 ID:si7vsa1c
>>589
フィスじゃ無くてアッシュかYO
アッシュ2枚倒せて3枚目が倒せないとは(;゚Д゚)…
592
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:11:09 ID:Nqc9vfwY
>>591
無慈悲や闇の精霊>ブン殴り、隙を見ての仮面や恐怖、暗殺SSで
ぎりぎり2体までは何とかなるけど、復活ぽこぽこされて
溢れ出す魂3枚目とか発動されて凌がれるとローティア的には
やっぱり相当キツいんじゃないか?
593
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:12:25 ID:HHex6CqF
アッシュ使ってる身から言わせていただくと、
序盤にインサイドSS食らって1枚、中盤に暗殺SSで1枚、最後に無慈悲で1枚。
ということをほぼ新初期黒の相手に食らって悶絶死したことがある。
黒に負けたのはそれ1回と、目覚めも解呪入れてなかったときに当たったノワールハート2回だけかな。
594
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:12:52 ID:gWF9Xlyi
>>591
フィスなんかよりアッシュが強いのはもう共通見解だろ
黒小型は闇精霊と抱擁が無いともう勝てないな
595
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:33:45 ID:tQHngLKP
爺さん3枚あるけど、コンボというかコンセプトが思いつかなかったから使ってなかったけど
そんなに強いのか?
黒限定?
596
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 17:39:44 ID:GGGNSrhK
中・小型のフィニッシャーとして1枚仕込んだり壁として3枚積むだけでもかなり厄介。
まあテーマといえば夜神罰神官とのコンボぐらいしかないからストーリー好きや好きなカードを使って楽しむと言う人にとってはあまり人気がないよな。
597
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 18:02:21 ID:Lqu9Jm1+
またブルジョワ大会。。。
598
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 18:25:08 ID:zcqzvmgb
>>597
ブルジョワは毎月あったはず
599
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 18:26:49 ID:O3eIycY7
なんで平日に一日限定なんだ・・・
一週間ずっとやればいいのに
600
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 18:27:58 ID:N5YWYtnY
そんな大会に1週間持っていかれるのは勘弁
601
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 19:40:15 ID:tPCcdRS/
たまにはランクがつくブルジョア大会でもやれば良いのにな。
資産を無視した本当の実力がわかる。
602
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 20:41:19 ID:s5cZumaY
でも資産のあるやつで無いと使い慣れてないファイルで勝てるわけない罠
603
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 20:49:07 ID:Sy03mnE6
色々回せるからブルジョア楽しいが、毎月やってると飽きてくるね。
そろそろ新ネタださないと続かないかもしれん。
604
:
ReI0
:2007/05/08(火) 20:57:17 ID:sU0Rlbgr
ねえ、さっき終わったあとに「ありがとうございました」とか言う奴いたんだけど☆
気ぃちっせー
605
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 21:13:33 ID:OKefoz1S
>>604
本スレ来んなこの汚物が
606
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 21:57:15 ID:mhACTjd0
あゆたんEXも晒し板に戻りなさい・・・
いい加減飽きたし、スレ違いだし
607
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:06:13 ID:mhACTjd0
あゆたんEXも晒し板に戻りなさい・・・
いい加減飽きたし、スレ違いだし
608
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:07:01 ID:v77OMQGc
よろしくおねがします
ありがとうござました
609
:
ReI0
:2007/05/08(火) 22:08:47 ID:Stp1DJoH
キモあゆのちんぽちっせー
口くっさーぃ(;´д`)
よくやるよなあのヤリマン(;´д`)
610
:
ReI0
:2007/05/08(火) 22:10:37 ID:Stp1DJoH
('A`)。。。。。。何こいつ。。。
マジ風呂入れよ体臭くっせー('A`)
。。。。。。何このカバたんwwwww
611
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:20:01 ID:mhACTjd0
だめよみんな目を合わせちゃ・・・
612
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:26:53 ID:Xu51zFWQ
age
613
:
ReI0
:2007/05/08(火) 22:26:58 ID:o9WKWjFA
>>608
気ぃちっせー 頭ひっくー
614
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:49:33 ID:iBVsLd3p
しょーもない…
615
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 22:51:15 ID:mhACTjd0
目を合わせちゃだめよあんなRei偽名に使ってるリアル腹黒と・・・
616
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:12:25 ID:jc2Ojvsx
鯖がやたら重くて動かないんだけど俺だけ?
617
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:14:57 ID:bxsHIvqI
落ちたか
618
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:17:38 ID:KhPm/ITU
久々仕事もはやく終わってログインしてみれば、
クルクルオンラインなのですが・・・最近こんなに重いのか?
619
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:17:42 ID:Y5luHPgR
俺もだ。
人数最高の鯖でも100人超えてなかったのに……
620
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:22:52 ID:Sy03mnE6
鯖落ちてる?
さっきからログインできないんだが。
621
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:27:52 ID:eoSDITHk
重いですというか繋がらない
622
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:30:17 ID:gL5QB85a
俺だけじゃなかったか
623
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:31:00 ID:5t4nHUGE
俺も落ちた
624
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:32:03 ID:gL5QB85a
誰か負けた腹いせにF5でも仕掛けてるんじゃないのか?
625
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:35:01 ID:Tt+zV+Fq
いまどきタシロ砲かよw
626
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:38:14 ID:Sy03mnE6
負けた腹いせってwww
どうせ間違えてサーバーの電源ぶっちぎったとかだろうと予想~
627
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:43:18 ID:iBVsLd3p
ゲームできNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
628
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:43:49 ID:Pdk42dap
その後、アルテイルは姿を消した…
629
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:46:38 ID:Sy03mnE6
ログインしたらカードデータ飛んでたりしてw
630
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:47:35 ID:lMN4nu3T
ファミコンかよ
631
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:48:33 ID:/5aJTp3t
ログインできないの…
632
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:52:11 ID:tiDkevUC
重いけど入れたぜ
633
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:53:05 ID:tiDkevUC
sageんの忘れてたすまん
634
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:56:24 ID:Sy03mnE6
ログインはできるが滅茶重い…アリーナすらいけね
635
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:57:38 ID:r8QhEiqW
マイページまでは入れた。でも重い。
公式トップのサーバステータスの表示ってなんのためにあるのだろうか。
636
:
名も無き冒険者
:2007/05/08(火) 23:59:18 ID:MCFuo9tj
飾りだろ
637
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:01:09 ID:eoSDITHk
僕たちに思い出だけを残して・・・
638
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:02:48 ID:krZEH3GK
平日の夜だっていうのに/(^o^)\ナンテコッタイ
639
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:05:19 ID:BNk2WJ6e
さーばーすてーたす
正 常 稼 動 中
どこが?
あれいらなくね?
640
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:08:38 ID:xDV9akXk
あんまりサーバステータスってアテにならんからなぁ~
前もメンテ中とか書いてあったけど普通に入れたし。
逆もまた然りw
641
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:13:10 ID:1R7k30g6
コンミリーテス(戦友)諸君!
MissionUDは終わってしまったが、世の中にはまだまだ
我々の力を欲している戦線があるぞ。
癌・AIDSなどの治療薬の開発のために
BOINC戦線に復帰しないか!
既に板別・板内統計・Wiki・Flash等戦友が徐々に
参集してきているぞ!WCGというプロジェクトにはライバルEASYNEWSが
強大なパワーをつぎ込んでいたりもしている。
諸君の参戦を心待ちにしている!
応援Flash
http://flash.chottu.net/wcg.html
本拠地
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178474419/
Team2ch @netgame
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1175447073/
Wiki
http://team2ch.info/
統計サイト
http://wcg-team2ch.no-ip.info/stat.cgi
642
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:14:14 ID:lYeUv1aI
ブルジョワ祭りのためメンテだろ?
643
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:18:10 ID:p56SwsZM
アリーナ入れん・・・いつまでダンダーンとにらめっこせなあかんのよ。
644
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:19:09 ID:PKTFnfvw
入れた
正 常 稼 働 中ww
645
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:28:59 ID:xDV9akXk
おk、アリーナ入ったらクルクルオンラインだ。
正 常 稼 動 中
646
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:30:22 ID:fFxkXVtN
安心しろ
鯖状況が正常稼動中以外の表記になった事は無いw
647
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:31:25 ID:psJhB3Bz
>>646
最近はメンテ中は変わるようになった
安心しろw
648
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:31:40 ID:OxSGs0Oz
時々メンテ中とかになった事なかったっけ?
649
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:32:41 ID:gMcb2J2A
>>629
でろでろでろでろ~♪
「あなたのカードデータは消えてしまいました」
でろでろでろでろ~♪
650
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:39:06 ID:vt5ZJ+Gb
直ったみたいだね、普通に入れるようになったわ
651
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:48:17 ID:aCYzg7fV
直ったってクソ重いし、人数だって…
652
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:53:06 ID:CY1VCrXp
チャットルームにBeeBeeがいる
自分はちょっと今運営と揉めてるので入りにくい
誰か俺の替わりに入ってどんな会話してるのか教えてくれ
653
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 00:58:15 ID:PKTFnfvw
うごかねぇじゃねぇか
ここの運営糞だな
654
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 02:02:12 ID:kb3soZwv
>>652
雑談、ファイル話=平和
655
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 02:26:33 ID:eCnataTn
>>652
何したん?
656
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 03:17:41 ID:7GLuDoBv
くじ4Kで魂出なかったんで、5段を6パック買いました
おかげさまで1枚出ました
本当にありがとうございました
657
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 04:02:32 ID:i26SvZZj
>>656
その程度で愚痴言うならこのゲームに向いて無いと思うんだ
まあ一度課金すると後には引けないがorz
658
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 05:54:51 ID:4sQ7N8d8
次のEXっていつだ
3周年の7月までないんかね・・・
659
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:03:52 ID:az9ewb1r
age
660
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:25:31 ID:XxsToqUU
ミラマス上級☆5を2回もクリアしてるのが一人だけいるな。
31ターンと34ターン。
他に上級☆5クリアしてるのは一人もいない。
さてみなさんはどう思う?
661
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:30:17 ID:NNOU9poo
31ターンって寺田祭りの時でも見たことねえな
662
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:37:54 ID:W5tW4+yz
そもそも上級☆5なんてチャレンジする奴自体稀なんじゃないか?
何グラン貰えるのかすら知らんが
663
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:51:45 ID:BheUQE+S
legrye2 MASTER 77.220 34 2007-05-07 14:42:21
legrye2 MASTER 72.700 31 2007-05-09 02:55:05
これか。確かクリアすると1000グラン貰えたはず。
変なこと考えるやつがでてきてもオカシクはない。
レグライ様がそうだといってるわけじゃないぞ?
664
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 11:55:40 ID:W5tW4+yz
俺はそれより先月の上級月間ランキングの方が気になるな
半分以上同一人物じゃねーかw
>>663
たった1000(2000)グランを手に入れるのにレグライ様は何時間がんばったんだろうか・・・
665
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 12:11:46 ID:xDV9akXk
上級の最上を2回とか無理だろ普通に考えて…
確立がってレベルじゃねーぞ!
そんな事より回線オチで10連敗中俺オワタwww
666
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 12:14:50 ID:zwNDrRIi
まあいいんじゃない?
何やっても垢削除されるわけじゃないし、やったもん勝ちでしょ
同じくレグライ様がそうだといってるわけではない
667
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 12:44:41 ID:c8M/GwmK
そのレグライとかいう奴
この前愛されし者に沢山載ってたんだが
次見た時に消されてたはずだぞ
668
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 14:07:22 ID:W5tW4+yz
legrye2 MASTER 76.401 33 2007-05-09 13:03:21
レグライ様3回目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
669
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 14:35:14 ID:xDV9akXk
どうみても不正です本当にありがとうございました。
670
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 14:58:17 ID:PVY2Nrmk
そこまで言うなら晒し池。
671
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 15:02:22 ID:K3Bnhv7U
DEXはアホの集まり
672
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 15:11:24 ID:PVY2Nrmk
じゃあ消えろ
673
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 15:19:22 ID:M9OmKv2c
誰か詳細に分析頼む
ttp://super-rich.paslog.jp/archives/200705.html
674
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 16:43:17 ID:W5tW4+yz
誰か
>>673
が何を言いたいのか分析頼む
675
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 17:35:07 ID:8i94iDZN
とりあえずがめの思考から分析頼む
676
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 19:49:22 ID:aMBV5D3F
やっていいことと悪いことがわからない病人は病院池
677
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 20:13:06 ID:kb3soZwv
アルテイルの魅力は短時間でプレイ可能な点である。
678
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 20:16:23 ID:pVoBfTph
>>663
確か先月の27日あたりから毎日載ってるぞ(二日後くらいに消されるが
最初は「legrye」だったが、BANされたのか「legrye2」になったな。
暇があったら動向を見守ってる俺乙。
679
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 20:24:46 ID:YjwOT0ed
オンラインカードゲームの利点はあとからいくらでも
カードステータスやスキルを修正できるところ
680
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 20:27:59 ID:EPScLBTV
>>679
ちゃんとテストプレイして新カード作るか
もっとこまめに修正するかしてほしいもんだ
681
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 21:17:05 ID:z7FTomfm
ブルジョア大会やってるの初心者ばっかで全然参考にならんな
682
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 21:26:37 ID:ru/gnD7C
ブルジョア大会=資産のない奴の大会
つまり資産がある程度そろっている中~上級者はほとんど参加しない
大体参加してもうまみがないしな
683
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 21:32:13 ID:p56SwsZM
最近のファイルってなんだかパターン化してない?
白→フィス、禿げ、アッシュ
黒→ザルグース
赤→リゼ
青→白虎、レグライ
フォル行くとたいていこれらとあたるんだけど・・・後はガイドブックとかでみたようなコピーファイル
684
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 21:33:37 ID:NNOU9poo
勝てるファイルが固まるのは当たり前
685
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 22:08:21 ID:xDV9akXk
ファイルが固定化してるのは残念だよな~
もう少し既存のユニット強化するなり修正するなりすれば
もっと色々なファイルが組めるだろうに。
686
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 22:08:32 ID:sgylHRAy
ゲーム開始で扉があかないわけだが
687
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 22:17:37 ID:aRYJu24h
アルテイルではよくあること
688
:
ReI0
:2007/05/09(水) 22:30:53 ID:mjcJRZCv
ぃぃヵげん。。。。。キモたんはキモブログ閉鎖しろょ('A`)
689
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:12:35 ID:BhP6LvM2
インザーギってさ、テキストでもう議長にぬっ殺されるって明言されちゃってるじゃん?
他にネームドキャラでもう死亡フラグ立っちゃってるやつっていたっけ?
エルネートが自殺ってぐらい?
690
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:20:38 ID:0vBPBMR4
ザガールもテキストにはないけど、
バイオで暗殺かなんかされて息子が後をついで、
さらに国王になっちゃうってことになってるよね。
691
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:21:17 ID:jZDEuNhA
ベルフィーナもアフィールにやられて故人じゃなかったっけ
692
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:34:30 ID:O3fE9Nhk
カードになっている時点で、全員死亡しているんだが
693
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:36:07 ID:sgylHRAy
夢がないなぁw
694
:
名も無き冒険者
:2007/05/09(水) 23:43:58 ID:YjwOT0ed
あんなにセクシーなアンナ様が死ぬわけが無い!
695
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:01:49 ID:rOHm3nHi
あんなに可愛いルージュエーステタンが死ぬ訳ない!
696
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:02:57 ID:q+/jMZSS
あんなに可愛いふんどしザガールたんが死ぬ訳ない!
697
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:06:40 ID:W/LrFtOM
>>694-696
おまえらの華麗なコラボレーションに嫉妬
698
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:38:15 ID:NB7wm3Z1
8段販売前までは資産のないプレイヤーでもそこそこ勝つことが可能だったが
今はもう8段を買えば買うほど強くなる状態
強くなりたきゃ8段買いなさいってことです
フィス、アッシュ、ザルグース、アグニ、リゼ、白虎、レグライ
この中のうち1種類も3枚揃ってない人はアリーナにきてもぼこられるだけです
ぼこられてストレスたまるだけなので違うゲームしましょう
または修正をまちましょう
699
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:41:38 ID:DKuhTVbJ
>>698
リズなのかノゼなのかはっきり汁
700
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:45:50 ID:wVwIWlUc
ザルグースってなんだね(´・ω・`)
ザルグールなら5弾だが。
701
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:50:44 ID:eWwfmRty
レグライに至っては…
702
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:51:10 ID:cWYq59A6
正直レグライは3枚要らないと思うよ
俺…ボポースが3枚集まったら、あの娘に
荒くれ流プロポーズするんだ…。
703
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:51:50 ID:wkRFuB+V
安らかな祈りもりっぱな壊れだと思う俺はもうだめなのかもしれん
だってよ?魔力武器に喧嘩売りまくりじゃん?
704
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:52:04 ID:Yk46u7dA
昨日運営と揉めてると言ってたんですけど今日ようやく返事が来た
ものの見事にこちらの期待を裏切られた結果だった
多少運営には期待してたのだがこんなものと諦めることにした
トレジャー目的での回線切りやミラージュマスターの不正行為の見逃し
フィスアッシュ等かなりのステ能力変更の要望などもあるだろうに無視
まだ思い出せば問題はあると思うが最近の出来事ではこんなところか?
かなりの愚痴になってしまったわけだが自分には触れないで欲しい
思い出すだけで苛ついてしまう出来事なので忘れようと思うから
705
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:54:14 ID:UEKypEfN
流れぶった切って一つ質問。
試合の最後に相手に「481」って言われたんだがアレって一体どんな意味なんだ?
46とか02なら解るんだがここまで来るとサッパリ意味不明なんだ…
706
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:54:51 ID:eWwfmRty
707
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 00:57:07 ID:wkRFuB+V
>>705
いいか?俺の憶測だが481=よわいではないのか?
708
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:08:30 ID:UEKypEfN
うはw「弱い」かwww
確かにそうかも。
しかも俺、フツーに相手に「ありがとうございました」なんて
言っちゃったw勝ったからイイがwww
709
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:08:42 ID:q+/jMZSS
>>705
むしろ481で4(シ)8(ャ)1(イ)つまりシャイボーイだったんだよ!!
710
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:10:51 ID:6TE0v4gC
普通に4(よ)8(ば)1(い)
夜這いだろ?
711
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:12:52 ID:cWYq59A6
「ヨ」が付くキャラのパイだろ、、、常識的に考えt
と思ったけど、このゲーム「ヨ」が付くキャラ居ないのな。
712
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:34:07 ID:9nzu7e44
っ第三帝国皇帝『ヨアヒム』
713
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:41:27 ID:6TE0v4gC
いま気づいたんだが、
以下のカードに関する不具合を修正致しましたことを、お知らせ致します。
●「海神『ヴォンドラーム』」
ファイルへ戻す効果で、「冥王『ガイエスハート』 」を対象にとってしまう不具合を修正致しました。
わざわざLV3も下げてまで試した奴がいるってことだよな。
714
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:47:39 ID:UEKypEfN
レベル3下げるってwww
よくそれまでユニット保ったな…
まぁフリーでわざと試したのかもしれんが。
715
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 01:50:35 ID:mw7m6uKM
ワトソンくん、もっと素直に考えてみたまえ。
4=2x2で「バイバイ」
81=3x9x3で「サンキュウさん」
つまり、「バイバイ、ありがとさん」というごく普通の挨拶なのさ。
716
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 02:12:39 ID:6SzhktKT
>>704
そうだね、君はとても可哀相だね
717
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 03:26:20 ID:siiIZuvw
風(水?)デックを選んだ俺は負け組のようだ・・・
殆ど闇デックとしかあたらねorz
718
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 03:36:51 ID:yMgm1LE2
垢取り直して黒から始めるのオヌヌメ
ただしLV20になって無差別級に強制移住させられると黒はきつい
白の不死ジジイが待ち構えてるよ
719
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 04:09:48 ID:5oQiaF+5
逆に考えるんだ、そのファイルで戦っていればプレイングレベルも上がる。
720
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 04:10:07 ID:6nAxcSD/
>>718
どっちにしろ神罰神官に黒の影響力上げられるんだし大差ないよ
721
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 08:11:27 ID:3PmmUOoV
用語を正確に使えないって事は、根本から向いてないだろ
722
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 08:23:53 ID:f3PgaiFj
俺の腕が悪いのは分かってるんだが、ザルデッキってプレイング難しくないかい?
723
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 08:40:35 ID:5tnI8lpa
ザルはSSとグリモア銃士をきちんと決めるのと
ザルより早く動くユニットをどうにかしないとつらい
724
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 09:18:17 ID:G/IjoaJl
侵魚でザルと戦ったがザル自身は脅威じゃなかったな
725
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 11:04:11 ID:Xs9lAxp2
ザル自体のステータスはそんなに強くないんだよな。ちょっとATがあるくらい。
ただ、グリモアの回し方が上手い人が使うと脅威になる。
726
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 11:26:29 ID:G6FDsk8x
ブルジョアでザル銃士と帯ノゼ回してみたんだけど、
ザルは小型がきついな。思ったほど強くなかった。
帯ノゼはいったん帯が決まりだすと相手はイクサーもできなくなるし、
手がつけられんが、帯を出せるほど影響力がたまる前にマルウルをつぶされるとつらい。
アグニ赤中にはまったく歯がたたんかった。
727
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 11:40:35 ID:f0bD6D2K
ずっと俺のリクエストのターン!
728
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 11:56:49 ID:UEKypEfN
フォルラートで赤中回してるんだが当る相手が全部リフェスでワロスwww
黒とか青ってやってる奴いるのこれ?
729
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:10:33 ID:5tnI8lpa
フィス・アッシュはプレイング要らないからな
SSを当てたりかわしたりを考えるぐらいでユニットをどんどん出していく
だけだからね
730
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:28:42 ID:/rdhaEi1
legrye2 MASTER 76.169 33 2007-05-10 12:26:56
レグライ様は今日もがんばってますなw
731
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:45:53 ID:Z+N9gcBY
白虎の返却が手が付けられないんだが・・・
何出しても返却される。
SSウォベルも強力だし、アグニでグリモア封じても厳しい。
現時点最強?
732
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:52:07 ID:VHuNDaMt
アグニ出して勝てないってどんだけだよ
733
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:52:36 ID:n9AIHN+k
>>726
アグニさえ潰せば低LPはザル銃士でも何とかなるぞ?
拳、エレーナ、アグニとさっき出され続けたが先にアグニ潰したおかげか銃士連発イクサーで削りきったよ。
小型も暗殺をきちんと当てて、相手の場が整う前に叩けばいける。SS暴発させる事ができれば更に良し。
734
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:53:43 ID:8zPHdzTw
相性の問題だろう。
それとザルデッキ使うならザルは三枚欲しい。
二枚だと不安定。
735
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 12:58:26 ID:G6FDsk8x
>>733
帯ノゼの方だってば。
736
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:05:52 ID:n9AIHN+k
>>735
良く見りゃそうだな…スマンorz
>>731
むしろ白虎返却はアグニ天敵じゃない?
ブルジョアで代行者回したけど楽しいなアレw
737
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:08:47 ID:8S7tS2x+
画面を絵の様に覚えられる人間には犯罪者(攻撃的性格の人間)が多いらしい。
どっかの脳の機能が欠落してるから絵の様に覚えられるんだって。
よってレグライ様は最強。
738
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:09:59 ID:5tnI8lpa
帯ノゼは妖精でネームド落としまくれば余裕
739
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:10:31 ID:8S7tS2x+
あと、そういった人はうまく意思疎通できないそうだ。
ミラージュマスター得意な人はそういう傾向があるのかも。。。
誰か統計とって
740
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:13:49 ID:Z+N9gcBY
>>736
俺のプレイングの問題か。
もう少しがんがって見る。
代行者の弾はたぶんそろえてるやつ少ない。
買う価値が・・・いや、なんでもない。
>>738
落としまくれるほどユニット入ってないな。そういえば。
盲点だったわ。
でも妖精いれる枠なんて・・・。
741
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:14:42 ID:5tnI8lpa
>>737
脳の機能がおかしいのはお前
一度オープンしてるのならまだしも一度も開かれない状態からほぼミスなしでめくれるのは
全てを当てれるのはニュータイプかチートのみ
よってレグライ様は新人類
742
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:17:54 ID:2dsf/be5
>>738
まさにそれをやられた俺が通りますよ。
どうしようもなくなって、早いけど次のターンにノゼ出そうと思ったそのとき、最後のノゼが落とされた。
743
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:43:32 ID:Z+N9gcBY
>>742
そこで生ける屍を
MTGネタですみません。
744
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:53:40 ID:Qgzhxcu9
ランキング1位の呪術師ヤンってのはじめて見た。
レベル174とか病気じゃね?w
745
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:54:53 ID:2dsf/be5
>>743
ノゼAが現れた。
ノゼBが現れた。
ノゼCが現れた。
ネームドバッティング!
746
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 13:55:10 ID:26inLh/G
初めて見たとかどんな初心者だよ
めちゃくちゃ有名じゃないか
747
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:16:06 ID:ZgM1pRLk
二度ほど対戦した事あるが強かった。
なんつーか、レベルで既にプレッシャーが来るw
748
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:22:37 ID:Z+N9gcBY
>>745
ノゼ3体融合
アルティメットノゼ。
>>747
ヤン氏は普通の流行ファイルを普通に回す人だ。
奇抜なファイルや大胆なプレイングはしてこいない人だから、
クセがない。
もし現時点で勝てそうに無いなら、勝ち負け考えず戦いながら参考にするといい。
749
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:26:13 ID:G6FDsk8x
今クレストに見習い立源寺ってのがいるが本物かい?
750
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:26:25 ID:26inLh/G
ヤン氏は尊敬する
俺だったらどんな相手でもはぐれメタルな存在で勝ったとしても確実に10とかやってられん
751
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:26:52 ID:d2xrJzxT
200枚って何だろうな?
752
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:28:19 ID:26inLh/G
修正枚数?
ヒーローズで使える枚数?
色々妄想は膨らむね
753
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:28:24 ID:2dsf/be5
>>748
そうなのか…なんかヤン・ザ・マジシャンの名にふさわしいようなプレイヤーだな…
754
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:29:06 ID:voaGH4sK
ラヴァートヒーローズで初期に使えるカード枚数じゃね?
βテストの当選メールいまだに来ないんだけど・・・
来週月曜からなのに大丈夫なのか?
755
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:34:54 ID:/rdhaEi1
俺はまだ当たったことないんだが、何戦位したらああなるんだ?
756
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 14:35:41 ID:46Bzvuwf
誰かβテストの当選メール北奴いるか?
757
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 15:40:43 ID:2dsf/be5
なぁ、ちょっと知恵というか意見をくれ。
1種の着せ替えカードが4枚集まったらどうする?
リサイクルするのもなんかもったいないが、とっとくのも鬱陶しい…
具体的には空杖なんだが。
758
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 15:50:13 ID:KyBLPdt1
リサイクル
759
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 15:53:31 ID:2dsf/be5
リサイクルしちまうか。
>>758
サンクス
760
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 16:24:23 ID:n9AIHN+k
ヤン氏強いよね~
LP8で終盤数珠降臨された時は唖然としてしまった。
いやさ、数珠使う人って皆大抵LP12以上ないとSPが貯められないモノかと思ってたけど、
人間やろうと思えば出来るモンなんだなぁと実感してしまったよ。
761
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 16:38:53 ID:/rdhaEi1
随分な好かれようだな
他のゲームだと廃人氏ねとか言われそうなもんだが
762
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 16:44:16 ID:26inLh/G
レベルが高いほど強くなるMMOでもないし
チャット部屋によくいるわけでもないから叩くところがないだろう
763
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:09:54 ID:kC0mMEHo
小ディラート、アップでみるとなんか可愛いな
764
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:31:13 ID:n9AIHN+k
>>761
当時がLP14&初手呪殺光の数珠ばっかり展開も似たり寄ったりで軽くマンネリだったんだが、
低LPで降臨させられて衝撃を受けてしまったわけよ。(確か兵団SSも使ってなかった。
今思えば、精霊&契約やら魂連打されてた気もするが、今のところ後にも先にもああいう数珠降臨されたのは彼だけだわ。
765
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:31:46 ID:lGpo0vg6
************************************************************
「ラヴァートヒーローズ」
クローズドβ開始に関するお知らせ
************************************************************
レグライ 様
「ラヴァートヒーローズ」クローズドβに
ご参加表明いただき誠にありがとうございました。
抽選の結果、クローズドβに当選されました事をご報告させて頂きます。
以下略
来た
766
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:46:10 ID:wl5+2hXf
俺も来てたわ。一通出しただけで当選するとは思わなかったが。
767
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:48:10 ID:/rdhaEi1
俺も来た
てか定員割れじゃねーの?
来たやつじゃなくて来てないやつはいるのか?
768
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:49:14 ID:46Bzvuwf
当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
769
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:54:36 ID:3D4MEeVA
余裕で当選
ミラマスって1、2段縛りになるけど、ネームド祭りより多いな。祭りいらね
770
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 17:59:12 ID:JPjPWNiI
来てた
771
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 18:22:54 ID:siiIZuvw
あ~、こいつ廃人だな~ってのと当たったときちょっと困るよね~
772
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 19:10:48 ID:KyBLPdt1
レベル60代かよ~、しかも「46」とか適当すぎ
ガイエス来たよガイエス。ノワールガイエスって超苦手なんだよなー
あー、ここは返却だろうから呪縛で自爆してもらって……
あ、無言落ち。
なんてのが良くあるのがアルテイルだ
一概に廃人だから強いとは限らんだろ
773
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 19:18:38 ID:cLRhGqRp
早漏すぎると思うがラヴァートヒーローズ用のスレを立てようと思う
それで質問なんだが今までのスレはいわば別のカードゲームになるんだが
スレに載せるべきかな?
774
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 19:23:29 ID:UEKypEfN
俺もヒーローズ当選メール来てたわ。これって応募者全員当ってんじゃね?
>>773
スレには乗せた方がいいんじゃないか?アルテイル関連ゲーだしさ。
775
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 19:48:19 ID:W8NHJT8B
60くらいじゃ廃人とは言わんだろ
776
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:01:37 ID:5oQiaF+5
ミラマスの時も立てるとか言ってたな。俺的にはわざわざ立てるほどのものでもないと思うが。ただでさえスレ多いのに。
しかもラヴァートヒーローズ立てるならミラマスは立てないのか?って話にも少なからずなると思うし。
ちなみに俺もcβ当選してたわ
777
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:04:19 ID:5oQiaF+5
てかよくよく見たら募集人数2000人じゃないか。
このくらいならほとんどの人が当選じゃないか?w
778
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:09:30 ID:cLRhGqRp
>>776
ミラマスは立てるまでもないだろw
ヒーローのほうはファイル構築もあるだろうし今のままだと混線して面倒だと思うんだ
779
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:10:36 ID:yoR0tIaD
3通応募したけど全部はずれ
780
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:12:39 ID:26inLh/G
ミラマスはミニゲームでヒーローはカードゲームレベルだよな
じゃあスレ立ててもおkだと思うよ
781
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:19:48 ID:W8NHJT8B
ミラマスをゲームと呼ぶことに疑問を感じる
782
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:20:30 ID:qLxGN83E
じゃんけんも野球も「ゲーム」だろ
783
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:29:21 ID:5oQiaF+5
どっかの記事で普通に一つのゲームとして扱ってるからなw>ミラマス
784
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:30:43 ID:rTf5g6Ed
まずは様子身で月曜のCβテスト始まってどんなゲームか見極めてからでいいと思います >@q@
785
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:35:34 ID:Qrge0aFZ
ハンゲにある、お助けゲームと同じだしな…
ミラマスやる時間を、ポイントサイトで稼ぐ方がまだ幸せになれる気がする
786
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:37:02 ID:UEKypEfN
ゲームルールやらゲームシステム見る限りではミラマスよりゲームとして
成り立ってそうだがね。
ミラマス専用スレなんて立てた所であたらねーとか晒しが横行するだけだってw
787
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:37:43 ID:d2xrJzxT
どうせ、また糞ゲーだろう
788
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 20:45:36 ID:W8NHJT8B
下手に面白くても人が分散しそうだな
789
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:20:55 ID:f3PgaiFj
GMカード4枚揃うんだ・・・。
今回で揃う人も多いと思う。
790
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:29:31 ID:f3PgaiFj
いや、本題はそうじゃなかった。
弓氏さん、仕事でバランサーやってるんならもう少し頑張ってくださいよ。
全く使われないカードが多々あるってなんなんですか?
791
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:39:48 ID:kC0mMEHo
どれだけ大規模な修正がきても光の投げ槍兵だけは、なげやりな修正だよな
792
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:47:50 ID:XxPAkvKz
>>791
>>791
>>791
>>791
>>791
793
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:48:44 ID:f3PgaiFj
誰が上手いこと言えッつったよ。
794
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:50:41 ID:8S7tS2x+
200枚は使える枚数だね。
期待しているのでパフォーマンスの調整など、頑張ってください!
795
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 21:51:19 ID:8S7tS2x+
ちなみに、正式版では着せ替えも使えるよね…?
796
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 22:10:06 ID:UEKypEfN
>>795
@q@<そこまでサービスが行き届いてると御思いか…?
797
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 22:43:37 ID:xOyRWF7q
これやっぱりβテストやるとなると、
β終了して正式に始まったらテスターには何か特典があるのかな・・・
ヒーローズの方でなら良いけど、アルテイルの方で限定カードとかあったら嫌だな・・・
798
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:12:36 ID:8S7tS2x+
>>796
ま、まさか…!
またベーシックに出費!?
799
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:13:44 ID:cWYq59A6
そろそろ愚痴るぞ!
ロザリィUZEEEEE!
まず年増。やべぇ。イケメン>オッサン>ショタと来て
ここでいきなりオバハン。マジ魔法王国に未来は無い。
それも武力派。軍師だよ軍師。コウメイとかシゲンを見習うべき。
何でそこでATK30でパンチしてるかマジ分からない。RNG1の癖に
良く分からないスキルで中衛に40ダメージ。すごい痛い。と言うかこれ
微ピンポイント。当然強いに決まってる。DEF10とか硬すぎる。
一撃で葬る為には糞火力でもないとやってられない。マジ面倒臭い。
思わずフィスターアの代わりに太陽王国の槍騎士入れたくなるくらい。
そしてスキル。がっちり待って、Lv下げてくる。そもそもこれ、返却や海神くらいにしか
影響が無い。マジLv変化とか返却の為のスキル。Lv4をロザリって、返却すれば
SP1分に、上げた影響力1の分で、間違い無くロザリィが得している。俺は見抜いてる。
あーもう、とにかく硬い。どこの蟹だよこのオバハン。
白小中型使ってようが何だろうがうざいもんはうざい!
あーもうオバハンUZEEEEE!ショタと来たら幼女だろ魔法王国的に考えて!!
800
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:19:11 ID:8S7tS2x+
ロザリィまでコピーファイルまわしてる人いるんだね。あんまり会ったことない。
801
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:24:36 ID:cWYq59A6
ぶっちゃけ3人に1人はロザリィやら何やらレグライやらの青中大型。
だが俺はこの腐った世の中に丁度良いメタカードがある事を発見したので
今から全力でくじ引いてくるわ!じゃあなお前等!
802
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:27:46 ID:UEKypEfN
何気に中衛にしてはロザリィ硬いから使いやすいんだよなww
それに有名人、もしくは高レート高レベルイクサーが使ってるファイルってのは
よくよくコピーされるもんだ。
大抵は劣化コピーとして終わるんだが。
803
:
名も無き冒険者
:2007/05/10(木) 23:30:23 ID:ehEP796W
>>797
今回のテストでは新アカ取らないといけなくなかったっけ。
そうだとすると、仮に限定カードとかあってもわざわざ新アカで参加したいとは思わんな。
それはそうとミラマスの限定祭り、今回の告知では「難易度が下がる」的な文言がなくなったね。
人にもよるだろうけど、寺田祭りくらい限定しないと逆に難易度が上がるって結果が出たのかね。
ただでグラン配ってくれてるんだから、難易度が下がるぞみたいな煽りをしなければ限定祭りで
難易度調整するのも運営の勝手だとは思う。
804
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 00:37:37 ID:gxK5AZBI
勝負初めの方でギブアップされるとこっちも戸惑う・・・
805
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 00:43:13 ID:gfBrnT5Q
用事ですぐに落とさないといけないとか
そういう時にはやっちゃうなあ
いちいち相手に説明するの手間だし
806
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:03:35 ID:7XBXgzfD
別に即ギブされてもすぐまたサーチして対戦すれば良いだけだから
無言即ギブとかは気にする必要すらないような。
まぁ中には高LP見て氏ねとか文句言って即ギブする輩もいるが。
807
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:18:19 ID:yuz8vw2o
魂削り相手にLP16ファイルでも使ったのか?www
808
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:28:10 ID:4Gp7AiGh
LP16はねーよwwwwww
…いや待て前に戦った事ある気も
809
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:32:53 ID:v57hwWUg
ね~ね~、エロイひと~
ザルファイルってどうやって回すのかおせーて?
L3 暗殺 暗殺 暗殺 LP3
初手闇精霊→契約→溢れる→ザル→三銃士→三銃士→三銃士でいいのかしら?
って、リアディゾン似の女の子が知りたがってたから、教えてあげて
810
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:37:45 ID:UXZr6hOg
ラヴァートヒーローズなんだけど
>まだアルテイルネットに登録していない人は
>今のうちにアルテイルネットに登録しておけばいい事ある・・・かも!?
これはどういう意味なんだろう?
テスターへの報酬で限定カードってのはさすがにないだろうけど・・・・。
811
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:44:13 ID:ObMY1G8n
>>810
たぶんヒーローズがβじゃなくて正式に導入された時に
アルテイルネットに登録済みの人全員に
ポイントカード一枚プレゼント!とか
そんなんじゃね?
テスターに報酬があるってわけではないっしょ。
812
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:45:28 ID:AoiJY70N
あるかもよ?ジャクレスとかジャクレスとかいらないけど
813
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:50:36 ID:AoiJY70N
そういや200枚って普通にヒーローズの使える枚数なんだな。
少し修正に期待してたのに('A`)
814
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 01:57:27 ID:7XBXgzfD
ジャクレスなんか出した日には一部プレイヤーがブチ切れると思うんだが…。
まぁポイントカードが妥当な所だとオモタ。
本当はざがーる人形が欲s
815
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 02:01:26 ID:UXZr6hOg
>>811
なるほど。
資産少ない俺としてはポイントカードでも十分嬉しいよ。
期待しないで待ってる。
816
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 02:25:28 ID:mr0KIb/J
>>814
ジャクレスなんて貰った日には
ポイントカードのがマシだという声が
運営に響き渡るわけでつね。
817
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 02:44:40 ID:wB3Fh4kZ
>>811
報酬すでに書いてあるでしょ?
バグ報告した人に抽選でウェブマニーだったはず。
818
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 03:31:45 ID:UXZr6hOg
ところで、なんでアルテイルみたいに「カードの力を借りて」じゃなくて
ヒーローズは「カードの英雄に変身して」なの?
・・・・・おにゃのこに変身して ハァハァ するためでつか?
819
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 03:40:01 ID:gxK5AZBI
よく考えるんだおにゃのこに変身したら犯られるだけだぞ!
つまり、獣に変身して犯る側にまわればwww
820
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 03:56:38 ID:7XBXgzfD
おにゃのこに変身…確かザガールタソの中身もおにゃのこだったよね…?よね?
821
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 04:18:22 ID:gxK5AZBI
リフェローティデックで2?と戦ったらLv5とは思えないといわれたよwww
これでも始めて2週間たってないんだぜ・・・
822
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 05:48:51 ID:22KGnL+C
>>799
何をいまさらw
ロザリィ様は8段発売した日からずっとその能力だよw
対戦で使われるまでファルカウ最強の軍師に気づかなかったのか?
猫耳白房め。
823
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 07:13:59 ID:FlP4A0UP
>>821
はいはい、いい子だから次からはここに来ないで
これに書くんですよ~。
つ[チラシの裏]
824
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 07:40:41 ID:7hP6NyQl
>>809
マジレスするとそれSP足りてない
もっと工夫が必要と思われる
825
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 08:56:23 ID:xillIgQz
>>822
そんな返事か。
お前には失望したよ…。
826
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 09:31:43 ID:nULr8F+r
>>825
お前ID短くねぇ?
827
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 09:44:03 ID:jJ0obR2J
>>826
そんな返事か。
お前には失望したよ…。
828
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 09:54:09 ID:ObMY1G8n
失望しすぎwww
829
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 09:59:39 ID:nULr8F+r
>>827
^^;
830
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 10:39:08 ID:5CZJG6+h
ヒーローズはテスターにカード配布より新垢にカード配布、
そうやなきゃ新垢がヒーローズ参加する意味が半減する。
831
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 10:57:38 ID:jJ0obR2J
>>830
何が言いたいのかよくわからんがどっちにしろヒーローズのテスト垢をアルテイルの新規垢にそのまま移行することは不可能
ログインIDが全く同じでも登録できたしな
832
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 12:30:30 ID:Th1PrJHT
>>799
を見てロマサガ2を思い出した。
833
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 12:50:02 ID:nULr8F+r
蟹とか名前忘れたLv2の前衛DFアップで粘られまくって軒並みLv2にされたあげくに大渦で5体返された俺が通りますよ(´・ω・`)
834
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 12:52:51 ID:8xnEM8tL
このゲームやってるとイライラするんですけど・・・
運と相性の要素おおすぎない?
835
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 12:53:36 ID:8pD0Ae55
他のカードゲームに比べたらそうだろうな
836
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 12:57:38 ID:xillIgQz
>>833
「しょぼーん」って笑い話みたいになってるけど、
相手はSP4だけで物凄いSPアドバンテージを取られてるぞ!気を付けろ!
837
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:03:24 ID:nULr8F+r
>>836
うん(´・ω・`)
SP換算で14ほど相手にアドバンテージとられてる…
月光のASがなんで魔歌とかみすちーとか精霊にばっかり行くんだよ…
まぁフリーだからいいんだけどね。
838
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:06:26 ID:5CZJG6+h
ドロー制じゃないからほかのカードゲームより運は使わないと思うんだが・・・
839
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:10:03 ID:M108g0wO
同意
使われるユニットもほとんど決まってるし
使われるSSも数種しかない
840
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:20:25 ID:8pD0Ae55
やれることが少ないわな
戦略やらコンボやら
841
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:26:12 ID:RXOu700T
底が見えきる前に見直しして楽しめるようにしてもらいたいねー
842
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 13:38:04 ID:BBxc2TFt
ドロー制じゃないからほかのカードゲームより手順が狭い。特に序盤。
そしてそこで躓くとドロー制じゃないから運の要素の逆転はまずない。
初心者が上級者にこれ程勝ち辛いカードゲームは珍しい。
何となくプレイして、すぐに勝ちたい子どもには向かんな。
843
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:15:15 ID:xillIgQz
一般的なカードゲームとは逆なんだよね。
ドローがランダムじゃない代わりに、
殴り合いがピンポイント系を使わない限りランダム。
ちょっとカードゲームとしては異端かもしれない。
勝ってる時の楽しさが半端じゃないから俺は遊び続けるがな!
844
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:24:13 ID:veNr3WFn
俺が有利な状況→ここぞという時にどうでもいいユニットにアタック
俺が不利な状況→落とされるとピンチなユニットに集中攻撃くらう
運以外の何かが働いているとしか思えん
845
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:28:11 ID:AoiJY70N
つ確率
846
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:39:05 ID:oavlaMei
っ バウセス
847
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:39:20 ID:g2doHASj
>>844
おいおい、運以外の何か、のわけがないだろ。
まさにそれこそ、運が悪いってことなんだ。
848
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:46:33 ID:gxK5AZBI
エスパー伊藤
849
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 14:51:13 ID:S+RhnFg6
うん、なんだろうね
850
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:00:48 ID:VGo/VWnc
>>844
(´・ω・`)人(´・ω・`)
851
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:02:05 ID:8xnEM8tL
AGI同じ場合とか、2回連続で相手が動くのはどうにかして欲しい。
3回連続で動かれた日にはイライラしてくる。
もうちょっと作りこんで、公平にターンが回る様にしてほしい。
852
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:05:44 ID:jJ0obR2J
>>851
2回や3回くらいでがたがた言うなよw
4回に一回に2連続で攻撃される
当然だろ
君は自分ユニットが2連続で攻撃しても当然のように流しているんだろうな
853
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:10:33 ID:VGo/VWnc
「(イクサーorカード)レベルが高いから」ってんならまだしょうがないとは思うけど
そうでないから何となく余計に腹立つ。。。
854
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:25:23 ID:jJ0obR2J
なんかもう釣りにしか見えなくなってきた(´・ω・`)
とりあえずイライラしながらゲーム続けるんなら止めた方が精神衛生上良いと思う
855
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:38:08 ID:WouYo3JY
高額課金していると、やめたくてもやめられない。
これぞまさしく孔明の罠・・・
てか、運要素が嫌いなのに
何でカードゲームをやってみようと思ったんだろうな?
856
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:38:18 ID:S+RhnFg6
今、今週の一枚読んだけどさ。
SSにヌエいれてる俺は弓士の思う壺みたいじゃないか!
どうしよう
857
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:42:45 ID:BBxc2TFt
運要素を減らした方が上位は強い
「運で負けた」という言い訳は、自分が上だと思い込みたい
858
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:48:20 ID:xillIgQz
運ゲーだと割り切ってバカ笑いしながら遊ぶから面白いんだよ
859
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 15:56:38 ID:wB3Fh4kZ
>>856
月光の暗殺者SSを使えばOK
860
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:08:59 ID:VGo/VWnc
いや・・・スマヌ
お互いAGI3でさ、
こっちは誰も動かず全滅
↓ ↑
復活×2
↓
復活不能
っての2回やられてつい愚痴っちゃったんだ・・・
復活(SP不足)で精霊貼れなくなるし。
こんなバカの相手してくれてありがとう。
スッキリしたよ(`・ω・´)
861
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:09:04 ID:BGLM8VI5
一般的なカードゲーム(カード収集要素は除く)
ドロー運:30%、デッキ構築能力:30%、プレイング能力:20%、デッキ相性:20%
ぐらいのように思える、ゲーム始まってからでも
ドロー運とプレイング能力で何とかなるような気もする
アルテイル
ランダム運:10%、デッキ構築能力20%、プレイング能力:10%、デッキ相性:30%
いかにして返却,除去に対応するか30%
ゲームが始まってしまうと、相性が悪いとどうしようも無いような気がする
ただし、返却、除去SSの発動避けで何とかなるかも・・・
個人的にはこんな認識ですが、みなさんはどうでしょ?
862
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:26:12 ID:AoiJY70N
VIPでやれ
863
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:31:24 ID:8xnEM8tL
>>857
だから将棋並みに運要素減らすべきだと思うんだ。
そういう言い訳もなくなるし。
AGI同じ場合に8通り考えられるとすると(場に4体AGI3ケース等)、3ターン先を読むだけで相当難しい。
AGIを1体を対象として5あげる権利を両プレイヤーに1試合3回ずつ与える、などのルールがあれば勝率をあげる自信がある。
とにかく個人的には運要素どんどん減らしてほしい。
864
:
862
:2007/05/11(金) 16:37:10 ID:AoiJY70N
すまん誤爆った
865
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:44:57 ID:BBxc2TFt
>>863
仕様変更したら勝てる発言は本気で雑魚
たらればの前に自分のプレイングを考え直せ
都合の良い順に動けば圧勝するのは当たり前。
866
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:46:34 ID:8xnEM8tL
いやだから^^;
運要素大きすぎなことをまず認めてよ。
あなたが実力者なら、現仕様で、同じカード使った場合と、私の提案を受け容れた場合、どちらが勝率あがるかくらいわかるでしょう?
867
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:54:11 ID:zcvQN0hF
>>866
水の精霊と風の精霊というカードがあってな?
オープンスキルでAGIを上げたり下げたり出来るんだぜ!
868
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:55:42 ID:jJ0obR2J
運要素の全くないゲームほどつまらんものない罠
要は俺TUEEEEEEEEEEEしたいだけでしょ
869
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:56:34 ID:xillIgQz
運要素は排除する物。
でも、どうせ殴り合いとかAGI勝負みたいに
どこかしら、運ゲー要素なんてのは出てきてしまう。
そういうゲームだと割り切ってからが、このゲームの面白さだと思う。
うはwwwwwwwうちのサマプリが一度も点火ベルティアより先に動かねwww
スリープ用のSP8が無駄になったまま落ちたwwwwwサポシwwwww
みたいな、AGI2.9のサマプリを笑い飛ばすくらいの覚悟があると、もっとこのゲーム楽しくなるよ。
870
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:57:17 ID:p2eL+n9r
ばかだなーだからこそのアルテイルだってきずけYO
今更仕様変更なんてむりだYO
嫌なら他のカードゲームいけYO
871
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:57:59 ID:ub1DhrcF
>>866
みんなその運要素の中で勝ち負けして楽しんでるんだ
それがいやならやめろ
872
:
sage
:2007/05/11(金) 16:58:21 ID:2vX6wAGk
アルテイルやめれば
ある程度の運要素があるから面白い
強いやつだけ勝つ仕様になればプレイ人口が減ってゆく
873
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 16:59:08 ID:2vX6wAGk
sageミス失礼
874
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:01:24 ID:jJ0obR2J
その運要素をどれだけ実力で縮めれるかがおもしろいとこだと思うんだけどなー
カードそろってたら勝率100%近いなんてそれこそ糞げーだ
866はハンゲで将棋やってろ
875
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:02:51 ID:WouYo3JY
>>866
そこまで徹底して運要素を「実力以外」で排除したいのなら
素直にお前の大好きな将棋でも堪能してろ
876
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:04:52 ID:xillIgQz
呪剣士が爺を一刀両断するかされるか、そんな雰囲気が良いんじゃねーか。
>>866
とフィミーリアはすっこんでろ、って事です。
877
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:05:01 ID:AASlQ/fg
荒れてるから報告しよう
ラヴァートヒーローβ当たった。皆はどうかな?
878
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:09:13 ID:1NsDd0we
そろそろ言うぞ
>>866
の人気にsit
んじゃ俺はポケモンやってくるから
879
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:09:57 ID:rweWYq8V
俺カード全種(着せ替えのみ一部持ってないけどな)3枚づつコンプしてるけどLV30代だよ(・ω・)
880
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:11:59 ID:jJ0obR2J
>>879
だからなんなんだw
そんなことはどうでもいいから、いくら金つぎ込んだのか教えてくれまいか
881
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:13:10 ID:rweWYq8V
大体300kくらいかな なにやってんだろうな、俺Orz
882
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:17:34 ID:gwdVvQ+s
いや、そこは正月パックを買わなくてよかったと考えるべきなんだw
883
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:20:57 ID:S+RhnFg6
すごろく嫌いな奴が居たとは驚きだな
884
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:21:09 ID:rweWYq8V
そうだよな!!
カード一杯持ってる俺がいまから獣化病エスカティアファイルで頑張ってくるぜ!
AGI操作? 戒めの短剣でも使うさ!
運要素の排除? 靴履いた猫にまっしぐらさ!
885
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:22:40 ID:M108g0wO
30万使ってる人はやめたくてもやめられないだろうなw
886
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:22:55 ID:xillIgQz
>>884
裏の獣化病、闇夜に来る神罰神官もタッチで入れようぜ
887
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:32:34 ID:rweWYq8V
ようし、夜に強そうなインサイドやSPロックも出来ちゃう魔女も入れちゃうぜぇ!
これで夜は無敵だぁ!
はははははは・・・・・・・・・こんなんやってるから資産あっても勝てないんだろうなぁ
888
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:33:03 ID:mr0KIb/J
R2000到達した古参が登場。
常に最悪を想定しつつSp管理をすることが重要。
その思考には運要素を絡めない。
それが出来ない奴はID:8xnEM8tLみたいな
『このルールなら勝率上がるのにー><』
とか痛いことを言い出す。
運じゃないんだよ。運がからむところまで持ってかれた
お前がダメなんだよ。
それでも運が悪いから俺は勝てないんだと思うなら
いっそ大型使え。大型。
結構運要素を排除した戦いが出来るぞ。
889
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:35:42 ID:nULr8F+r
連続拳の人とか秘法を見つける人とか重い剣持ってる妖精とかもっと楽しませてくれよ!な人とか使ってると、
運って大事だなぁととても思う。
890
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:36:28 ID:xillIgQz
大型はなぁ…大抵どいつもこいつも
多数を攻撃出来るから、運ゲー要素は排除出来るね。
891
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:46:10 ID:DYLm7UjA
関係ないが、麻雀って運ゲーだから楽しめるんだよな
現在あふれる魂集め中
8K程度で魂1枚、ザル2枚。どっちが先に揃うだろうか
892
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:51:59 ID:AASlQ/fg
HP完全回復について詳しく教えてくれないか・・・
ノゼのスキル→完全回復SS→自軍1体完全回復→イクサーアタック
ってやろうとして、完全回復したんだよ。したらパタンってorz
ちなみに、公式には「HPを最大HPの値まで増やす事。」って書いてあったんだが・・・
893
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:54:19 ID:rweWYq8V
日本語でおk
ばたんってなんだ? 回復SS発動してクローズでもしたのかい?
894
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:55:09 ID:AoiJY70N
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1172937789/l50
こちらにどうぞ
895
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 17:55:22 ID:AASlQ/fg
その通りだ。あまりにも悲しくてな。
896
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:01:49 ID:cGLjeiAR
完全回復SSとは?
これだけみてると他にもクローズする要素がありそうなんだが
897
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:04:29 ID:S+RhnFg6
最大HPを0にされたんじゃないか?
898
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:06:51 ID:aortCxv8
それはねーだろ
光の精霊に火の息→うあーヴァイスで回復されたよ
みたいな展開期待してたんだろAASlQ/fgは
899
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:13:44 ID:UAk4fBsi
最大HP50として
ノゼのスキルでHP-60 → 最大HP50分回復して
現在HP-10
これでパタン!!!
900
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:16:21 ID:6ykqjD31
ノゼのどっかんで死んだ味方を
どっかんで発動したSSで回復させようとした
と読めた
901
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:16:49 ID:BBxc2TFt
他にどう読めと
902
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:19:03 ID:rweWYq8V
難問だな
そもそも何がクローズしたのかさえわからん
ノゼスキル発動回復イクサーの流れからするにノゼ出してるのが
>>892
側だろうとは思うのだが
903
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:24:14 ID:cGLjeiAR
そもそもノゼどっかんで回復SSが入ってること自体疑問なんだが・・・
ありえなくないかそのファイル自体・・・?
904
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:24:48 ID:WouYo3JY
>>899
それは無いでしょ
公式だと「HPを最大HPの値まで増やす事。」らしいから
仕様的にもリビングが証明してるし
905
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:47:07 ID:8xnEM8tL
>>888
いいたいことが全く理解できない様ですね。
試しに同じ初期型ファイルで最悪を想定して途中まで計算してみた(ランダムの場合は全て相手有利)。
結果、当然ながら順当に負けそうなんですが…。
R2000越えの古参は相当課金してるでしょうから資産勝利してることを認めたくなくてわざと思考停止してるのでしょうか。
自分は他ゲーで賞金稼いだこともあるクチですが、このゲームで運負けして賞金逃したらイライラは絶頂に達するでしょう。
906
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:49:14 ID:RXOu700T
別にあんたがいなくても何も起きないからイライラしてるならさっさとやめれ
907
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:50:17 ID:DYLm7UjA
魔力の支配者
プレイヤーのライフを1減らす。[自分以外]のすべてのユニットを[ダメージ:プレイヤーが[グリモアカード]の効果を発動させた回数×20]する。
ASを使おうとすると先に完全回復SSが発動して、その後ダメージなのだよな
自軍に複数体ユニットあったら死ぬな
908
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:54:53 ID:/WXkfDv4
>>905
本スレに鉄二登場かよ・・・
今のレーディング上位が強運の持ち主ばかりってことでいいですか?
909
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 18:58:40 ID:BBxc2TFt
>>905
なんか言葉の端々が翻訳かけたみたいに見える
910
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:09:00 ID:5awNIkIe
>>905
じゃあその賞金稼いでいたゲームに(・∀・)カエレ!!
基本ルールやシステムが糞だと言うのなら君には合ってない。
ランダム要素が勝敗を左右するのを前提で
いかに勝利を手に出来るか考えるゲームと他のゲームで比較されても。
911
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:12:09 ID:CktW8XmG
戦略よりも運。さすが地雷使い鉄二。
912
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:13:18 ID:22KGnL+C
勝つために必要な要素inカードゲーム
MTGの場合
運 ☆☆☆☆ コミュニティ☆☆☆☆☆
プレイング ☆☆☆☆ 構築 ☆☆☆☆☆
資産 ☆☆☆☆☆情報 ☆☆☆
デッキ相性 ☆☆☆
alteilの場合
運 ☆☆
コミュニティ ☆☆ プレイング ☆☆☆☆
構築 ☆☆☆☆資産 ☆☆☆☆
情報 ☆☆☆☆ファイル相性☆☆☆
ポケモンカードの場合(最近は知らん)
運 ☆☆☆コミュニティ☆☆☆☆☆
プレイング ☆☆ 構築 ☆☆☆
資産 ☆☆ 情報 ☆☆☆
デッキ相性 ☆☆☆☆
ラヴァートヒーローズ(ルールより予想)
運 ☆☆☆☆コミュニティ☆☆
プレイング ☆☆ 構築 ☆☆☆
資産 ☆☆☆ 情報 ☆☆☆
デッキ相性 ☆☆
913
:
暇人
:2007/05/11(金) 19:23:04 ID:UCQ7xVN+
>>905
その見覚えのある下手な文章wwwww
いいかげん人の文句言ってる暇あったら引退するとか
他ゲーに移ったらどうですかねzzzz
またアルテ板で荒らしでもするんですか?鉄二さんw
914
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:31:47 ID:WouYo3JY
賞金稼ぎとか、どこのといんくだよ
アレ?鉄二か?
915
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:37:55 ID:AoiJY70N
>>912
デジモンはー?
後改行ずれてたりしてみづらいわボケ
916
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:43:22 ID:DYLm7UjA
>>912
その表がある程度正しいとすると、MTGは投資や構築に力を入れるわりに運の要素が高いんじゃもったいないな
917
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:44:55 ID:S+RhnFg6
すごろく
運☆☆☆☆☆
七ならべ
運☆☆☆
プレイング☆☆
918
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 19:50:18 ID:22KGnL+C
>>915
スマン。改行多すぎ言われて直したらこうなった。(´・ω・`)
MTG(元祖TCG!)ポケモンカード(国産で成功した元祖?)
ということで入れてみた。
次に入るのは遊戯王とかDMかと思うんだが
自分はやったこと無いので(デジモンも)割愛させてもらった。
919
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 20:03:46 ID:xillIgQz
デッキ・手札って概念があるからね。
アルテイルで言うと、SP10からスタートしても
2~3ターンユニットやグリモアを展開出来ない、みたいな「事故」がある。
920
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 20:23:15 ID:eaDrMwLJ
トランプの神経衰弱
運☆
記憶力☆☆☆☆☆
ミラージュマスター
運☆☆☆☆☆
記憶力☆
921
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 20:58:12 ID:RXOu700T
今度新ゲーム作るなら
1枚ユニット1枚グリモアが必ず入ってるドロー制のゲームもいいかもしれんね
グリモア一枚で狙ったのを出すとかってのもできるけどさ
922
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 22:21:27 ID:VGo/VWnc
それってハンゲのカードゲームのことでは?
923
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 22:30:58 ID:RXOu700T
ハンゲのゲームなんてしてないからわかんねえよ・・・
924
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 22:40:38 ID:DXWpPm1n
>>919
ソレに比べればアルテイルの運要素なんてマシだよな…実際。
ましてや、今はわからないけど1ターンKillなんてのもあるしね…
925
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:11:42 ID:WouYo3JY
デビルフランケン+巨大化+海馬龍
のコンボのことか・・・
926
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:20:04 ID:xillIgQz
マジックはマジックで面白いよ。
スタンダードや再録みたいな概念もあるし。
滅多に無いけど、強過ぎるカードは禁止や制限がある。
927
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:24:19 ID:/WXkfDv4
攻撃キャンセルされたら融合解除でもう一回ってやつ?
手札にクリボーでもないと即死コースとか。
凡骨でデッキ回してエグゾディアとかもあったっけ・・・?
ドローがない時点で運要素は少ないほうだろ。
それこそ運要素排除するとカード資産とデッキ相性が全てになる。
多少相性が悪くても、読みと経験と運でどう転ぶかわからん、
そこから起きる駆け引きみたいなものが面白いんじゃないか?
自分の好み、戦い方、戦略、そういったものをぶつけ合って勝った負けたを楽しむのが
カードゲームだろうに・・・とか言ってもわからないんだろうな・・・。
というわけでDEXさん、そろそろ8弾も売れたころだし修正しましょうよ。
ここらでデッキ種類を大量に増やして、過去のパックも売れるようにすべきですよ。
何が言いたいかというとですね・・・バランサー仕事しろ。
928
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:27:02 ID:CktW8XmG
あと鉄二の垢BANもな
929
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:28:56 ID:/WXkfDv4
課金者の垢は多分大事にするんじゃないかな?
今後もいい金づるになるだろうし。
それよりも、大会の金額多少あげてもいいから、
引いたカードをもらえるようにしてほしい。
それくらいしてもいいと思うんだけど・・・あと、賞品枠もう少し増やせ。
月何回もしなくていいから、1回大きいのしてくれ。
大会がDEXの小銭稼ぎに思える。
930
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:39:37 ID:wB3Fh4kZ
>>916
MTGは最初の手札に土地が何枚来るかにかなりの要素がかかってる。
土地0~1、ほぼ土地のみとかなるとかなりきつくほぼ負け決定。
一応マリガン(引ける枚数が1枚減って引きなおし)があるけど、
それ2回ほど繰り返しても変わらない場合ウヴォアーってなるw
931
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:47:27 ID:25HpXLvP
話ぶった切るがバトライベントって去年は6月だっけ7月だっけ?
ヒーローズに力入れるのもいいが早くNPCと観戦機能実装してくれい
932
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:49:06 ID:ogS/Eyf/
>>905
どう見てもお前がバカ
アルテイルはTCGにしては運要素が少ない方
運要素を更に削りたいなら風水精霊を入れたり大型使ったりいくらでも出来る
で、お前はレーティングいくつで幾ら課金してんの?
933
:
名も無き冒険者
:2007/05/11(金) 23:58:14 ID:BBxc2TFt
>>929
事実小遣い稼ぎだから仕方がない
値段上がって買取とかいい迷惑だわ
934
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:00:45 ID:/kGWTJdL
運さえも呼び込むのが上位イクサーの証なのですよ
「運も実力のうち」誰がいったか知らないけど
まさにずばりといってくれてますね
935
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:02:04 ID:Txrcp+Ck
今日、大型でどうやってアグニと闘おうかと会社でずっと考えてたんだけど、
あれやこれやと考えて、こいつを入れれば問題ないという結論に達したんだ…
つ封印の札
対象のアクションスキルを2ターン封じる
いつの間にか、妄想スレの住人になってたぜ!!!w
それも、すでにそれ入りのファイルも組んで、
脳内で仮想戦闘やって勝って喜んでたwww
…………俺だけじゃないよな?('A`)
936
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:03:06 ID:8xnEM8tL
思ったより反対意見がなくて嬉しい。
>>932
今23勝22敗 レーティングは1000くらいかな 4万ほど課金した。
お前みたいに能無しじゃないから特定される様なことはかけませんね。
937
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:04:31 ID:xillIgQz
いや…レーティング1000って、言っちゃ悪いが…あの、
能無しだと思うよ。うん…。
938
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:06:57 ID:Bi50Cvhe
>>935
封印の札がグリモアなら3ターン打てないんだよ・・・アグニの能力で。
それよりも白小型でグリモアを祈りのみにすると、、、アグニの能力半減。
下手にグリモア積むとしんどいよね、奴は。ダメージ×20はやりすぎだと思うんだ。
>>936
大半にスルーされてるのわかってる?
939
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:07:24 ID:SBoL7GLR
アグニは神ノゼでごり押しが一番だ。ベルティアだって怖くない!
ダメージSSはオルヴァ直撃してさえ死なないぜ。
返却は風精霊できっと回避できると信じて、暗殺は諦めるんだ!
940
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:10:31 ID:/5yRZGIP
むしろアグニは、超高性能で、超悪燃費ユニットで良いんじゃないの?
相手のグリモアを落とすのに、こっちもグリモア消費。
グリモアをブヂュルブヂュル食ってパワーUPだッ!
現状、アグニのデメリットの1つである「パワーUPするのにグリモア使用」が
殆どデメリットになってないのがイカンと思う。どうでも良いグリモア食ってATK50とか。
941
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:11:38 ID:PoGI32lL
23勝22敗でレーティング1000は無い。
よってシステムすら把握していない人間の釣り確定。
お疲れサマー☆
942
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:12:24 ID:3+eXQOHg
むしろどうやったら1000になるのかこっちが聞きたい位なのだが
943
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:13:28 ID:lAsIQXOG
>>925
、
>>927
あとは現冥とか、確率は低いが1ターンでエグゾ降臨とかかな。
スレ違いなんで詳しいのは割愛。
例えるなら、レベル2位のユニットにイクサーでLPを一気に8削られるようなモンだ。
アルテイル的に言うと壊れなんてレベルじゃねぇな…自分で例えといて何だけど。
944
:
895
:2007/05/12(土) 00:19:08 ID:cJHLnhnn
亀でスマン・・・
とりあえず、ノゼのスキル発動してからSS発動なんだよ。だから、場を一掃→イクサーって考えたんだよ。
公式だって、前述の通りに上限まで回復みたいな事書いてあったし。
そのファイルありえないとか言ってるやついるから、皆同じファイルになるんじゃないの?
最後の一行いらないか
945
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:22:01 ID:fdNG9rh5
まだぐだぐだ言ってるのか
さっさと詳細を運営に連絡汁
946
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:23:19 ID:Q2EXsKGo
>>944
何度も言わせんな
俺らはエスパーじゃねーんだよ
947
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:24:02 ID:lAsIQXOG
>>942
それは同感。
948
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:36:58 ID:noLHe5LP
>>944
日本語でおk
949
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:44:03 ID:jHjDMV0v
>>944
テキストを読む限り
アクションスキルがLPを削る→SS発動→アクションスキルで全体ダメージ
と発動するはずなんだが?
ちなみに魂削りなら
アクションスキルで敵にダメージ(敵のHPが0以下でもまだクローズしない)→LPを削りSS発動
となっている。
素直に動く死体でも使ったほうがいいんじゃないの?
動く死体は基本にして最高に扱いが難しいリビングユニットだから、使ってると楽しいよ。
950
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 00:48:14 ID:0qCtnYGJ
依稚御都
【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「
>>1
乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
951
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:02:08 ID:cJHLnhnn
>>949
返事あり
ずっと完全体使ってるけど、削る→ダメージ→SS発動なんだ。
もう、どれがバグかわからんよ
祈り入ってるから白で、何か良いの無いかなって探してハゲ入れてみたんだけど、動く死体も楽しそうだw
952
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:03:38 ID:/5yRZGIP
何でハゲなんだよw
爺入れとけば良いじゃねぇかw
953
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:05:48 ID:cJHLnhnn
>>952
オレの運じゃ、ノゼ2枚とフィス3枚と祈り2枚が限界だったんだな・・・
明日の帰りはコンビニに寄り道かw
954
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:34:30 ID:V3e7MAD0
>>940
>>現状、アグニのデメリットの1つである「パワーUPするのにグリモア使用」が
>>殆どデメリットになってないのがイカンと思う。どうでも良いグリモア食ってATK50とか。
赤でグリモア返却や堕落、炎の矢を捨てることがどれ程のデメリットか知らんのか?
リビングやSSマキシ一枚に完封されかねないのが赤って色なんだよ。
よっぽど優勢でない限りは除去・弱体系グリモアを残しておかなければならん。アグニの強化ASなんぞ滅多に使えんよ。
955
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:35:52 ID:FmQOeCms
ギルエンサ枢機卿を用いた恐ろしいデッキを思いついてしまった。どうしよう。
956
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:43:41 ID:5mrsICsv
アグニは要修正だと俺も思うが、その後は青の白虎や歪み系ファイルの時代がきそう。
DEXがちゃんとその辺を考えて調整してくれれば良いが……。
>>951
正直俺が理解できているか微妙なので状況を整理する。
自分フィールドにノゼと何か1体(例としてハゲ(ノゼのASでクローズ))。
相手フィールドはノゼのASを撃てば全てクローズする。
次の自分のSSはノゼのASを使うとHP完全回復SSがめくれる状態(例えばアベル)。
画面上ではLP-1→ダメージ→SS効果発動の順で処理されるも、ハゲはクローズする。
ということでいいよな?
カサンドラASと比べると「ライフを1減らす」の位置が逆なのが気になる所。
となるとゲーム上の見た目は >951 になってても、
内部処理は >949 となってる可能性が高そうだ。
カードテキストを素直になれば内部処理が正しい気がする。
つまりゲーム上の見た目の発動順が逆になっている所がバグかな。
957
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:49:13 ID:cJHLnhnn
>>956
ありがとう、そんな感じだ。
ちなみに、ダメSSだとSS発動してからクローズなんだよね。
だから、例えば相手にリビングデッドがいると、
ノゼASでHP-→ダメSSで-→完全復活なんだ。
958
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:53:35 ID:V/R2JwEz
アグニ修正はいいけど他も同時に修正しないといけないカードが8段にかなりあるよな
中途半端な修正によって改悪なんてことになったら修正求めてた人達どんな反応するんだろう
959
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 01:59:27 ID:lAsIQXOG
>>954
逆じゃないか?
ようは相手にリビングorマキシSSと言った赤殺しが相手ファイルに入ってないと確認出来ればいつでも変身可能ってわけでしょ?
只でさえピンポイントグリモアペインってだけでも厄介なのに変身で拳級の主力になれるのは割に合ってる気がするが…。
フェルアンは相手のグリモア落としきった後はSSトリガーか壁にしかならないんだぜ?
960
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 02:00:00 ID:V3e7MAD0
前スレ
>>887
15k課金で★5が12枚、★4が35枚だと?
15kリアルマネーは18kグランだよな。つまり18パックで★4を35枚引いた事になるわけだが、んな事ありえないだろ。
★4が1パックあたり2枚入ってるって事だぞ?そのうえ★5が3パックあたり2枚入ってるのかよwwwバカスwwwww
おい社員、いい加減にしろよ。このぶんじゃ他の報告にも何人社員が紛れ込んでたか分からんな。
二週間も巻き込み規制されるとたまらんね。
961
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 02:16:51 ID:yDIl2wZu
流れとあまり関係ないが修正するならついでにエスカティアを修正してほしいな。
HP20は正直辛い。フェルラートを見倣って25は欲しいところだ。
獣化病ファイル作ってもキーカードの彼女が脆すぎて回らないし。
生存率上げるとなるとSSとかを変えなければならないし…
962
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 02:36:01 ID:V3e7MAD0
>>959
>>ようは相手にリビングorマキシSSと言った赤殺しが相手ファイルに入ってないと確認出来ればいつでも変身可能ってわけでしょ?
このご時世、リビング入ってないファイルのが少ないぞ。
>>只でさえピンポイントグリモアペインってだけでも厄介なのに変身で拳級の主力になれるのは割に合ってる気がするが…。
割に合っていないとは一言も言ってないぜ。
>>940
が“現状、アグニのデメリットの1つである「パワーUPするのにグリモア使用」が殆どデメリットになってないのがイカンと思う。どうでも良いグリモア食ってATK50とか。”
と言ったのを否定しただけだべ。自身のグリモア破棄は十分なデメリットだよ、とね。
>>フェルアンは相手のグリモア落としきった後はSSトリガーか壁にしかならないんだぜ?
LV2ユニットがLV4ユニットより弱いのは当然だろう。
ところで“グリモアペインしといて自身のグリモアも捨てないのはおかしい”などと言ってる連中を多数見かけるが、この連中はマキシ見たことないのかね。
そもそもフェルアンはグリモアペインの消費SP0なんだぜ。LV2ってのも軽すぎるんで、自身のグリモアを捨てる足枷が付けられてるんだろう。その足枷がそのままアグニに適用される筈もなす。
963
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 02:38:21 ID:KraeS8zf
そういえばマキシもパラ戻し増えたせいで死にカードみたいなもんだな
964
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 02:54:44 ID:Txrcp+Ck
いや、現在アグニ壊れなのはいいとして…
こいつを修正しないで、バランスを整えるとして、スキル封印とかどうなのよ?
アグニに封印されるから、低レベルユニットで各色に
黒→クローズ封印
青→アクション封印
白→オート&カウンター封印
赤→スタート封印
あと、仮面見たいに同じ色には効かない制約付きで。
フィスまで弱体化だぜ!!
妄想|λ....
965
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 03:02:33 ID:zj48hF2O
もしアグニが☆5じゃなくて☆1なら
それこそアリーナアグニだらけだお
アグニ修正しなくていいとかほざいてるバカは
アグニ使ってる資産厨だけ
もうアグニの能力が光の精霊なみに
ファイルにいれなきゃはじまらないってLVだお
もし光の精霊が☆5でなかなか手にはいらなかったらやる気なくすだろ
966
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 03:28:49 ID:lAsIQXOG
>>962
まぁ、足枷ってんならマキシはLv6の30点ランダムペインなのに対して
アグニはLv4の20点↑見込みのあるピンポイントペインな時点でいくらネームドだからってやり過ぎじゃね?
って感じなわけよ。
フェルアンはコスト安い変わりの足枷ってのはわかるが、
アグニを出す上でのデメリットが少なすぎるのが問題なんだ…。
ペインしきった後も腐る事がないしさ。
それこそ堕落なり使った後に余ったグリモアで変身して総攻撃とか融通効きすぎだ。
967
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 03:52:47 ID:U1HCy3xA
俺のファイルじゃザルデッキに勝てないんだ…。
上手い奴が廻すと手に負えないんだが。
きっちり暗殺喰らう俺はミジンコだな。
1ターンで主力三匹墓場逝きになった時は流石の俺も脱糞した。
そういや言われる程、アグニに遭遇しないんだが。
968
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 04:49:02 ID:c9xyHAI0
超小型だと、ザル銃士は大体カモなんだけどな
ザルセット前に暗殺SS2枚は開けられるからなぁ
最近ザル以外に勝ってない気がする…
969
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 05:11:53 ID:7jzjn/AN
つーかぶっちゃけアグニは☆5なんだから許してやれよ……w
フィス・アッシュとザガールのレアリティ入れ替えてやれよ……
970
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 05:12:41 ID:7jzjn/AN
>>965
俺は光の精霊は前々から最強の壊れだと思っている。
971
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 06:38:42 ID:PoGI32lL
>>970
次スレヨロ
972
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 07:25:07 ID:/5yRZGIP
>>969
俺は強さの言い訳にレアリティを持ち出す奴と
差別と赤中型使いが大嫌いだ
973
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 07:43:12 ID:ye9Frcfm
>>972
おいおい 差別が大嫌いだと言いながら赤中型使いをさべつかYO
「差別とは偏見や先入観などをもとに、
特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。」
974
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 07:44:02 ID:ey7WeuOk
>>972
俺はお前が大嫌いだ
>970は逃げたっぽいので>975次スレよろ
975
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 07:48:15 ID:2d2WArQc
次スレ
Alteil.net-アルテイルネット Part84
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178923605/l50
976
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 08:44:45 ID:efVk8Sbv
>>972
は「私は差別と黒人が大嫌いだ」っていうブラックジョークネタ
977
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 09:56:36 ID:8A9HX488
age
978
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 09:57:38 ID:88vIvkTd
531ってなんだよ
修正予定枚数か?
979
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 10:03:04 ID:/5yRZGIP
ぶっちゃけ
あのパックマン告知が偶にがウザい。
言いたい事があったらはっきり言え!
ユーモアも必要だがそれとこれは別問題だ!
980
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 10:28:09 ID:uAcjF7at
>>979
ウザがるなら、見るなよ
わざわざ隠してるんだし
981
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 10:38:30 ID:hTruovER
βテスターの人数かね?
少なすぎる気もするが。
982
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 10:38:38 ID:lPPHIHBR
531は
ヒーローズか修正の日を指してるんじゃね?
983
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 10:58:04 ID:QS+N97Cs
フォルで100戦して相手が何ファイル使ってるかカウントしたら
フィスアッシュが入ってるファイルが60超えててうけたwww
ザル、ノワールガイエス以外の黒見ないし、青なんか1回ロザ会っただけで
他全部レグライだしww
そいえばヒーローズって落選したのっている?なんか聞く限り落ちてるの
いなさそうなんだが。
984
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 11:25:11 ID:ey7WeuOk
531がどこにあるのか全く分からないのは俺だけか。そうか。
985
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 11:25:55 ID:fdNG9rh5
最近は本気で聞いてるから困る
986
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 11:28:00 ID:Z1MVIDgs
埋めついでに告知
連休中にリストツール更新しといたんで、必要な方はどうぞ。
種族表示に対応したんで、公式と同等の機能になったはず。
987
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 11:28:24 ID:Bvgt7rl3
>>984
トップページでアンナところやこんなところをいじくり回してたら分かると思うよ。
988
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 11:34:57 ID:ey7WeuOk
>>987
わかった。㌧
直接アルテイル飛んでたからあんなとこ見てなかったわ
989
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:00:01 ID:T/ZE9mYl
>>987
アンナ様をいじくる… (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
でも、クジでは出てくんなっ!!
990
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:07:38 ID:KraeS8zf
なるほど、15回+α引けるカードを捨てて1枚の☆1~5を狙うわけか
991
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:49:25 ID:1yEGsvC+
初手でSP使い切るメリットは分かるんだけど振らないメリットって何かあるかな?
992
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:52:41 ID:xeyT79jF
相手に読まれるのと読まれないのとでは大違い。
むしろSP1程度なら振らない方が吉としてファイル構成してる。
993
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:53:45 ID:QS+N97Cs
で、相手の闇精霊がクリーンヒットする訳ですね?
994
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:57:52 ID:pflXX0lu
初手にLV2出すなら、振り切った方がいいと思うけどな
995
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 12:57:54 ID:xeyT79jF
まぁ結局は場合によりけり、ファイルによりけりだね。
個人的には相手に普通と同じファイルと思わせて裏をかくのが楽しい。
996
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 13:00:42 ID:hqPQgRI6
状況によって変わるのが明らかなのに
~~が正しいなんていうのはまだまだ初心者
997
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 13:02:07 ID:QS+N97Cs
1000ならヒーローズにアルテイル人数が全部移動
998
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 13:02:53 ID:xeyT79jF
それはみんなわかった上で書いてるだろうに先輩風を吹かせるあなたって一体…
999
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 13:05:32 ID:IUGTWpWB
1000ならフィスがひんぬうになる
1000
:
名も無き冒険者
:2007/05/12(土) 13:05:44 ID:pflXX0lu
初手で場合や状況なんて無くないか?
高LPでも低LPでも闇精霊を初手に出すファイルは在るし
ファイルによりけりなのは確かだけど
1001
:
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。